goo

掲載広告先へのアクセス注意


ここ数日、ブログパーツを記事に貼り付けている。
実は、テンプレートにブログパーツを
貼り付けられないかを調べるためでもある。
どうやら、このテンプレートでは難しそうだ。
わずらしいが、またテンプレートの変更を検討しないといけない。
(テンプレートの選択に関して過去の記事↓)
http://blog.goo.ne.jp/na-094/e/4bb6028ce681002bdabed6c31c382819
http://blog.goo.ne.jp/na-094/e/d1e5f2825682eb261670b88889a0677d
http://blog.goo.ne.jp/na-094/e/b6e06af189f44704b798ccaa882e3998
ブログパーツではないが、広告キーを取得したので、
広告掲載しています。
これにより、体裁がついた感じがあり、
サイト運営者みたいになってきた。
この広告先をクリックしてもらうことで、広告料が入るらしい。
小遣い稼ぎにもなるかな・・・という甘い目論見が
成功するかは分からないけど、ね。
もちろん、小遣いが欲しくても、
“閲覧者の方は、どんどんクリックしてください”・・・など
言うつもりはない。
それは法律上、「両手が後ろに回ってしまうから・・・」からではない。

ここで知って欲しいのは、NA(ブログ運営者)は、
広告を「載せる」か「載せない」かの選択しかできない。
各広告の詳細な内容は伝わってなく。
掲載されている広告を、1つ1つ選別することもできない。

つまり、信用して広告キーを取得しているとは言え、
架空請求や効能の疑わしい健康食品の広告が
載らないとは約束できないからです。
当然、何か問題があれば、広告掲載はやめるつもりである。
・・・とは言え、あきらめるのは切ないので、
各広告先を、アクセス(クリック)して不審な点がないか、
チェックしている。
もちろんブログ運営者によるアクセスでは、広告料は発生しない。
ビール代を得られるほどになるかは、まだ不明である。
(2021年9月画像追加、カテゴリー変更)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京駅ビール


東京駅の“駅ナカ”「グランスタ」で売っていたビール。
フルーティーな味わい。
これは酵母によるものかな?
色合いは、ブラウンビールを思わす琥珀色。
深みのある色合いです。

東京駅は、「八重洲口」と「丸の内口」とに大きく分けられる。
複数あるホームは、
ほとんど1階部分でつながっているが、
京葉線や横須賀・総武線は、
この1階フロアとはつながっていない。
さらに改装中だからかも知れないが、
駅自体が複雑な構造になっていて、分かりにくい。

グランスタは、八重洲地下からは、使い勝手のいい商業空間。
だけど、このビールが飲みたかったから、
八重洲地下側から行かないと迷ってしまう。
近年の駅ナカ・ビジネスは、一部で話題になっているが、
まだ未成熟だと言うのが、NAの印象。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンウィーク、どこ行く?:トラバ練習板


gooのブログでは、「トラックバック練習版」なるサービスがある。
詳しいことは、以前の記事にも記述しているので、見て欲しい。
http://blog.goo.ne.jp/na-094/e/8cf5e9874d3a62eec1c69538c0cff17a
さて、今回のお題「ゴールデンウィーク、どこ行く?」

・・・NAは、仕事です。
ホリデーワーカ(こんな言葉があるのかは知りませんけど・・・?)の身には、
ゴールデンウィーク中に連休なんてありません。
それでも、何も出来ないのはシャクなので、
区営体育館や図書館の開館時間をチェックしています。
さらに上映中の映画やリリースされたDVDでも、
空き時間に見るつもりです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

望まれること、求められること?


携帯電話の買い換えによって、
改めて考えさせられたことがある。
それは未成年者、とくに児童の携帯電話所持についてだ。
防犯ブザーなどの本体機能だけでなく、
GPSや位置情報サービスなどは、
誘拐などの凶悪犯罪への抑止力になると思っていたからだ。
・・・だが、それはテクノロジーへの妄信かもしれない。

子供の感覚と言うのは、実にシンプルだ。
悪意や敵意を、そのままブツけてくるところがある。
社会における実体験がともなっていない分・・・。
NAには、想像もつかないことが起きていた。
「プロフィールサイトに複数の名前を使って、特定の個人への中傷を行い」
クラス中から嫌われているような印象を与えるなどの「イジメ」。
(“イタズラ”では済まない。)

プロフ(プロフィールサイト)や裏サイトへの
書き込みにより、登校拒否や自殺などの深刻の事態も起きている。
子供を守るために持たせたい道具が、
子供同士で心を傷つけ合う凶器となりかねないのが実態だった。

これらの事実は、数ヶ月前、
「学校裏サイト」に関するTVドキュメントで、初めて知った。
子供の行動に対し、大人は、いつも認識が甘いのかも知れない。
その時期にブックマーク登録してある個人サイトにも、
小・中学生の携帯電話所持に関する記事が載った。
色々と考え、結局、文章も内容もまとまらないコメントを送り、
それが気になっていた。

未成年者が有害サイトにアクセスしないようにする取り組みが、
新聞に載っていた。
いつも思うことだが、現代社会は「情報化された社会」のハズなのに、
「何が正しい情報なのか?」が、わかりにくい世の中だ。
(携帯電話の過去の記事⇒・・・それほどの記事でもないけど、ね)



追記:
先月、闇サイトによって、
面識のない者同士が犯罪行為を行った殺人事件に対し、判決が出た。
理不尽な欲求と暴力で亡くなった被害者を思うと、
納得の出来ない人も少なくないかも知れない。
今さらだが、冥福を祈りたい。
(2021年9月画像追加、カテゴリー変更)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アップデートの必要性と脅威?


実は、最近、ブログに広告を載せられないかを考えている。
「うまく行けば、ビール代ぐらい稼げるかも・・・」などと
打算的な思惑をめぐらせています。
しかし、「はんぐおーば」なのに、
酒の記事が、やけに少ない個人ブログ。
こんなことで大丈夫なのかな?
・・・と思いつつも、お酒とは無関係な記事です。

PCを立ち上げて、インターネットに接続してから、
しばらくしたら、抗ウイルスソフトがアップデートされ始めた。
この瞬間、いつも釈然としない気持ちになる。
理論上、ネットワークにつなげなければ、
ウイルスやスパイウェアの驚異は、かなり減る
しかし、抗ウイルスソフトはバージョンアップされない。
ネットワーク(インターネット)につながなければ、
ウイルスの驚異に無抵抗になる可能性まである。
結果、ウイルスに感染する可能性はあっても、
インターネットへのアクセスが必要になる。
「ニワトリと卵・・・、いやパラドックスに近いのかな?」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ