goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

春雪

2010-03-29 18:07:27 | 農作業
3月29日(月)  いちじ  混じり

寒い。夕方3時ころから、雨が降り始める。小雨が、本降りになり始め、4時ころには、みぞれ交じりとなり、雪になる。水分が多く、白くなるようなことはなかったが、地面に落ちるまでは、明らかな雪。3月の末に、春雪だ。
午前中は、昨日の農家組合で決まった、共済組合の役員の件で、農協に。農業共済組合の総代と云う役を、3年間引き受けることになったため。
その後は、そう毎日、たらたら遊んでも入れないので、作業にかかる。機械出の畔付け作業が終わったので、作業機の洗浄。粘土質の泥が、固く詰まって、くっついている。それの洗浄だから大変だ。高圧で、水を吹き付けて、泥を切るように落とすのだが、切藁や草などと一緒に、泥壁のように練りこまれて、隙間に入り込んでいるのは、簡単には落ちてくれない。午前中いっぱいかかってしまう。そのころには、薄日も、ときどき射すようになった。少し乾かしてから、トラクターから外すことにしよう。
と云うことで、午後は、田んぼに。水止め。少し離れたところにある、2枚で15aほどの田んぼ。寒さのため、しっかりと、雨合羽に、ゴム手袋。もう少しで終わるというころから雨。防寒のための合羽が、役に立ち、最後まで、終わらす。
家に帰って、トラックから降ろす時には、雪混じり。早々に、家に入り、ストーブで、暖をとる。畔付け機の取り外しができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥酔

2010-03-29 05:06:29 | 暮らし
3月28日(日) 

28日は、一日曇りで、寒い。午後1時からは、農家組合の総会。午前中、少しは、田んぼの作業でもと、思ったが、ハウス内の、保温シートを外しただけで、家に籠もってしまう。何もしないままに、昼飯。
総会後の懇親会。ビールをたらふく飲み、帰ってきたまま、すぐに布団にもぐりこんでしまった。日記の為に、パソコンの前に座ることもできないほどの、深酔いだった。ということも、覚えていないほどで、気がついたら、布団の中。時間を見ると、12時。それから、うつらうつら。新聞の配達で、布団から出て、昨日の反省。と云っても、毎度のことで、総会などの、外での飲み会、ついつい飲み過ぎで、毎回のこと。この反省も、どこまで、信用できることやら。
と云うことで、パソコンを点けたわけだが、わが日記、この一週間、曜日の、間違いだらけ。それも反省しながら、キーを打っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする