ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

‘黒鳥の湖’

2010-06-16 | ビューティフル!

Image015_2 先日、会社の検診で引っかかった夫(悪玉コレステロール高値)と共に、私のダイエットを兼ねて、水戸の千波湖一周ウォーキングを行ってきました。

 近くは通過するものの、歩くのは久しぶりだったので、この周辺の景色の美しさを堪能しながら、楽しく歩きました。

 しかし、いいシャッターチャンスがあると、私がしょっちゅう立ち止まるので、「ウォーキングにならないよ!」と、夫からは苦言が...。

Image016_2 黒鳥と、ちょうど咲き出した花菖蒲とのコントラストが、涼しげでキレイ...。

Image017

 映画「桜田門外の変」のセットが作られたと同時に、喫茶コーナーや噴水などが新に作られ、「見所」が増えたようです。

Image020 Image019所々で休んでる姿が見られる、この鳥は、アヒル? カモ? どちらにしても、のどかな気分にさせてくれる光景であります。

Image021

 黄色い花菖蒲も、ステキ。 そういえば、私が生まれ育った昔の家の庭にも、この「黄色い花菖蒲」があったっけ...。

Image022  ふと、向こうから泳いでくる「何か」に、目が釘付けに...。あれは何? 急いで近付いてみると、なんと、カルガモの親子でした。よく、東京の道路を歩いている姿が話題になるけど、水面でも、こんな風にぴったりと一列に並んで、移動するんですね。

 今回のウォーキングは、駐車場の関係で、いつのも反対周りで歩いてみましたが、肝心の「出発点」に当たる場所に着いてみて、少々(いや、かなり)がっかりしたことが...。

 う~む、これはあくまで、私の個人的な感想ですが、「開発の手を入れすぎ」た感じですな。 私は、あの「土が見えてる」自然なままの風景が好きだった。野鳥たちもたっぷりいて、子どもたちが近付いて餌をあげたりしてる光景も見られたし...。

 それに、湖畔の遊歩道も、なんとも古びた、いい風情があったものですが、それも「キレイに」整備されてしまっている...。

 朽ちたハスの葉の景色、護岸が整備されていない部分の「味」、そういう所に「ビオトープ」のような効果があったはずなのに...。そういう所に、微生物が住み、それを食べようと、小魚が繁殖し、その小魚を狙って野鳥たちが集まる...そういう現象を、理解した上での「整備」だったのか...?

 どういう関係の方々が計画したのか、知らないけれど、そういうメンバーの中に、生物の生態系に詳しい人、美術的な「侘び・寂び」を理解している人、そういう人も加われば、こんな安直な?整備の仕方をしなかったろうに...。

 なんとなく、千波湖に行きたくなる楽しみが、減ってしまった気がする、私です。野鳥の数も、減っているような...。

 ↓ こちらは、約1年半前の、千波湖の写真。

200801031451000_2 200801031542000_2 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草と格闘ナウ。 | トップ | 折り紙で‘織姫&牽牛’ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 私のように排気ガスを排出しながら走る車のすぐ... (子猫)
2010-06-16 12:01:16
 私のように排気ガスを排出しながら走る車のすぐそばを車をよけるようにウォーキングを続けている者からすれば羨ましい限りですが・・・
 そうですか。
 こんな所にも無計画な開発の手が及んでいるとは残念ですね。
 私が住んでいる八王子にある高尾山も圏央道のためにトンネルが掘られています。
 長い年月をかけて作られた自然の生態系が目先の利益と利便性のために破壊されるは納得がいきません。
私が小1の頃の思い出では葦やガマノホ等が護岸沿... (山ねずみ)
2010-06-16 20:43:43
私が小1の頃の思い出では葦やガマノホ等が護岸沿いに生い茂ってました。
その後の開発で葦原を削ってしまいアオコの大発生に至ったそうです(原因はそれだけではないでしょうけど)
沖に浮かぶ白鳥さんはアオコの発生を抑える装置だと聞いてます。
ちなみに値段聞いたらびっくりします(^^;
まあ可笑しな話です。
その後年月を経て自然の復元作用がはたらいてきたところでまた開発です。
理由はいろいろで、公園利用者の高齢化や、事故防止と
なんといっても設計費(調査費用)、管理費(造るではなく)の予算削減でしょうか
維持費がかからない施工だな~と久々に訪れたときに思った次第です。
学校出たばかりの方でも出来ますしあの設計なら(苦笑)
私的には新しく植えた木々の姿の悪さ、カフェの庭なんて見れたもんじゃ無い
設計は変えられなくとも植える木選んでる業者もやる気あんの?って感じでした。
まあ大半の人は気付かないし綺麗になって歩きやすいね~ってお喜びになるんでしょうね
長文失礼かと思いましたが、なにしろ長い事関わっていた場所なので(^^;
>子猫さん (ポテト姫)
2010-06-17 05:14:25
>子猫さん
 「高尾山」といえば、今、訪れる人が最も多いとかで、ギネスに乗るとか乗らないとか...話題になってるんですよね。
 「圏央道」のためにトンネルですか.....。(-_ー;) 複雑な思いですね...。

>山ねずみさん
 そうか、「本職」でもあるし、その周辺の事業に、長年直接関わってきたわけですもんね。「思い入れ」もさぞ、強いことでしょう。
 せっかくの歴史的な庭園のある湖。「水戸八景」の一つとして、徳川斉昭公が選んだ景色の一つでもある場所。そういう「重さ」も、ぜひ加味して、慎重に進めて欲しかった...。
 「目先のこと」ばかりでなく「遠い目」を持って欲しいですよね。関係者の方々には。(^_ー)









コメントを投稿