ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

ヒヤヒヤ...若葉マーク

2009-05-31 | 日記・エッセイ・コラム

 娘が運転免許を取り、「35歳以上」限定だった、任意保険も「18歳にも適用」するタイプに直したので(差額が2万3千円くらいかかった...。)、いよいよ家の車で練習するようになりました。

 先週が第一回で、レンタルビデオ屋さんまで、約20分の距離で、通る道路も手ごろな感じなので、私が隣りに乗って、運転してもらいました。

 まあ、適性検査で「A」を取り、カリキュラムをオーバーすることもなく、全部一発合格しているだけあって、運転はスムーズなんでしょうが、やはり「慣れてない」だけに、なんとも言えぬ「緊張感」を味わいました。

 何より、車幅感覚というか、助手席に乗っていて、どうも左にぶつかるように思えてならない...。でも、娘に言わせると、私は日ごろ「中央寄り」になり過ぎる癖があるそうな...。なるほど...。

 どうも、「自分じゃない」人が運転する車ってのは、乗り慣れている人以外は、何となく「不安」になるものなんですかね。

 そういえば、私が免許を取ったばかりのころ、母は何の憂慮もなく喜んで乗ってましたが、兄は「まだ死にたくない!」と言って、決して乗ろうとはしなかった...。(笑) おそらく、今の私と同じような心境だったんでしょうね。

 何しろ、私の場合、適性検査は「C か D」。各過程をオーバーしまくり(たぶん、倍くらい乗ったと思う...。)、普通はオーバーしないという「路上」でもオーバーした人。さすがに、試験は全部一回で合格したけど、卒業したのは、期限が切れる一日前、という呆れた経歴でした。(言い訳すると、途中で一ヶ月間の教育実習が入ってしまった理由も...。)

 昨日は、2回目の運転でしたが、やはり前回よりは、幾分リラックスした感じの運転になってました。 次に、夫の監督の下で運転してみて、「見きわめ?」がもらえたら、一人で運転していいことにしてあります。

 しばらくは、はらはらドキドキの状態が続きそうですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ‘はにかみ王子’が大洗に... | トップ | 買っちゃいました。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の次男(社会人1年生)も 今年の2月に免許... (やん姫)
2009-05-31 09:42:16
我が家の次男(社会人1年生)も 今年の2月に免許を収得しました。

私は運転免許証を持っていませんので、いつも 乗る側の気持ちです。
初めて、次男の運転で2キロ先のスーパーまで乗りました。

次男だけでは 不安だったので、助手席に 配偶者が待機して、私は後部座席・・のドライブでした。
たった 5分間のドライブでしたが、はらはらドキドキでした。

>任意保険

我が家も ポテト姫さまと同様に、アップしました。
万が一のため、仕方ないですよね~。
(*^_^*)次男から一部、負担してもらいたいです。
返信する
ボクは大学に入ってから免許取得です。 (しゃあ あずなぶる)
2009-05-31 11:48:10
ボクは大学に入ってから免許取得です。
最短で取りましたが・・・「おまえ、無免で乗ってるな?」と言われました。
アタリです・・・。ウチの車で、敷地の中(激狭ですが)で縦列駐車の練習しました。


息子・・・。運転のセンスは0です。大体、車に興味が無い!
ボクらの時代と違うんだな・・・と実感です。
高速デビューは、どんな絶叫マシンよりも怖かった。
返信する
私も人が運転している車に乗ると、とても怖く感じ... (子猫)
2009-05-31 21:43:57
私も人が運転している車に乗ると、とても怖く感じます。
女房の時も、娘の時も免許取立ての時に、助手席に乗り、とても怖い経験をしました。
特に女房の時は、本当に生きた心地がしませんでした。
そんな家族も次第に運転技術が向上し、今では何の不安も感じなくなりました。
特に二女の場合は、仕事で人様の命を預かる運転をしているということもあり、とても慎重な運転をします。
ただ、どんなに自分が気を付けていても、事故が起きる場合がありますので、少なくとも自損事故は起こさないようにしたいものです。
私もやがては「もみじマーク(口が悪い人は”枯葉マーク”などと言っている)」を付けるようになりますので、自分の身体能力に合った運転を心がけます。
返信する
>やん姫姉さん (ポテト姫)
2009-06-01 04:09:05
>やん姫姉さん
 そうなんです。保険会社に問い合わせてみたところ、「35歳以上限定」の場合、たとえ18歳の娘が運転して、ぶつけたりしても、「お金は1円も出ない」とのことでした。車を買ってやる余裕はないので、せめて保険だけは...という感じですね。

>しゃあさん
 まあ、都会の場合、鉄道網が充実してる状況で、駐車場料金も半端ないそうだし、自家用車はかえって邪魔になるかもしれないですよね。ウチの方は、車のない生活は不便きわまりない状態なので、免許取得は必須な感じです。

 テレビなどでも、若者の「車離れ」のことを伝えてますが、どういう現象なんでしょうね? (・o・;)

>子猫さん
 先日、「もみじマーク」と「若葉マーク」とが両方付けてある軽トラを見かけました。(^^;) 面白そうなので写真を撮ろうとしましたが、タイミングをはずして、撮れませんでした。
 「安全運転」を心がけていれば、よほど運が悪くない限り、大きな事故を起こすことはないと思いますので、お互い気をつけましょうぞ。(^_ー)
返信する

コメントを投稿