アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

藻岩山に登りました。

2014年03月20日 17時38分41秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      09時04分
山頂着      10時32分 (1時間28分)  
山頂発      11時08分 (0時間36分)  
駐車場      12時11分 (1時間03分) (3時間07分)

合計所要時間  3時間07分

(GPS記録)
総上昇量   618m
総下降量   615m

累積標高(+)トラック   652m
累積標高(+)地形    641m

TP積算距離    6.59km

今日は好天で、絶好の登山日和でした。

最近の気温は、日中はプラスになり、夜間は-2℃~-5℃程度まで下がります。

登山道の雪は昼間は融けて、夜間に凍るのを繰り返しています。

そのため、登山道の状態は、朝の早い時刻では固く締まっており、午後になると場所によってはザクザクに近くなります。

夜間の気温がマイナスになる期間中は、この状態が継続されます。

まだ、登山道の踏み抜きはありませんが、もう少し気温が上がってくると、いよいよ踏み抜きの季節になりますね。

今日は、遠方視程が良好でした。

北側の視程は厳冬期ほどではありませんでしたが、西側は厳冬期並の視程でした。

山頂から石狩当別方面を撮影した写真は、目視よりも少し鮮明度が落ちていました。

写真修整ソフトで強めの修整をしていますので、少し違和感があるかもしれません。

天然ゴムで自作したスノープレートは、今日も全く問題ありませんでした。


tjmount
藻岩観音奥の院です。
屋根の雪が減りました。写真で残っているのは東側です。
全体的に日当たりがよい筈なのですが、構造上滑り落ちづ
らいためかもしれません。
tjmount
石狩当別方面です。
未修正の状態です。
目視では、もう少し綺麗にみえていました。

tjmount
上の写真を写真ソフトで修整しました。
遠くの山の部分を、市街地よりも強調処理しています。


tjmount
厚田増毛方面の山です。
上の写真とほぼ同じ修整をしています。


tjmount
西側の山です。
下の写真は、この写真の中央部を拡大撮影したものです。
左端の三角形が狭薄山、中央が札幌岳。

tjmount
上の写真の中央部を拡大撮影。
札幌岳と思われます。


tjmount
恵庭岳です。
雪の状態が以前よりも変わってきている感じです。


tjmount
慈啓会病院分岐のお地蔵様です。
ストックは、見えている部分で、約100cmです。
ストックの上端が、登山道よりも少し高い程度です。

tjmount
T6分岐です。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする