goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おにぎり(梅おかか)・じじみ汁・小松菜の一夜漬け・・・朝餉

2015-12-04 | 朝ごはん・昼ごはん

風邪ひいたみたい、とうとう(笑)

昨日から頭の中がボヤンとして気持ち悪く
オットは忘年会だったしで、夜もゴロゴロしてて

だけど

帰宅したオット相手に、なんかスッキリしたくて
よせばいいのに呑みだして...............

あんのじょう

風邪の症状と二日酔い気味で、今朝は最悪で
なにもないしやるきもないしで、おにぎりにした

それでも、寝る前に酔っ払いながら漬けた一夜漬けが
美味しかったようだし、おにぎりもおつゆも喜んでた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ごはん(胚芽米を固めに炊く)
◆塩

◆梅干し(2014年製)
◆おかか(本枯れのかきたて)
◆醤油(少々)

◆海苔

   ・・・

◆出汁(煮干し・かつぶし)
◆しじみ
◆手前味噌

   ・・・

◆小松菜・塩・鷹の爪・白だし(ちょっぴり)

 ・洗った小松菜を2つに切って、笊にのせる
 ・下にボールをあてて、熱湯を注ぐ
 ・浸かったらすぐに引上げ、冷水をかける
 ・よく絞る
 ・塩・白だしをまぶして
 ・鷹の爪と一緒に漬物器にいれ
 ・軽く重石をして、常温で一晩漬ける

 ・軽く絞ってから、切って供す

   ・・・

◆ウインナーの油焼き
◆あまじょっぱい卵焼き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「あたま痛いのど痛いきもち悪い」ってベットで訴えていたんだけど
やっぱりムリクリ起こされて、ご親切に「にっが~い」風邪薬を飲まされた

それからがんばって、朝餉の支度やお弁当の用意をしたんだけど
何だかやたら胃がしみる、で薬をよく見たら「食後服用」だった

ちっ、いい加減なやつ~

アイツはとにかく「飯くいたい」しか考えてないんだ(怒)
そのためだったらなんだってやるんだ、鬼だよ鬼っ(震)


とにかく、慌てて自分も朝飯をかっこむ

◆ごはん・お醤油を多めにおとした「梅おかか」・黄身だけの卵がけ・じじみ抜きのしじみ汁

きもち悪いっていいながら、けっこ~たっぷり食べちまった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする