朝、包んで蒸した「しゅうまい」を、小さめのお弁当箱に詰める
◆しゅうまい(※昨夜の)
◆辛子・醤油
◆卵焼き(きび砂糖・醤油・サラダ油)
◆だし茹でブロッコリー
◆もってのほか三杯酢
◆ごはん・紅しょうが
◆みかん
◆チキンスープ(コンテナ)

・「手羽元・牛すじ・干し椎茸・葱・昆布・生姜・塩・酒」を数時間ほど煮たスープ
・ほぐした手羽元・葱・せん切り生姜
・塩・黒コショウ(薄味にする)
・サッと熱くして(葱は生でいい)
・熱湯で温めたコンテナに注ぎ、すぐ蓋を閉める

いってらっしゃぁ~い、ハイキングかっ
・・・朝餉もしゅうまい・・・

◆ごはん
◆おつゆ(蕪葉・春菊)
◆納豆
◆蒸したてしゅうまい
◆だし茹でブロッコリー
◆野菜の味噌漬け(胡瓜・人参・セロリ)
◆ヨーグルト・洋梨のシロップがけ(有機メイプルシロップ・キルシュ)・珈琲
昨夜、食べたりなそうだったから「朝餉」と「お弁当」にも「しゅうまい」を使う
どうだ~これで満足じゃろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は寒くって1日中ストーブを点けていたから
もったいないと思い、スープ鍋をかけといた
◆手羽元・牛すじ(下茹でして洗浄したもの)
◆ねぶか葱(2本)
◆干し椎茸(大2枚)
◆真昆布
◆しょうが
◆粒こしょう
◆蔵の素
◆塩
・煮たったら灰汁と油をのぞき
・蓋をしたまま4時間ほどコトコトした
・そのまま冷まし、浮いた油をのぞく
ものすごく美味しいスープがとれた................
こわけ冷凍して、夕餉やお弁当スープに活躍させよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は昨日とうってかわって晴天で暑いくらい、太陽がまぶしい
慌てて、大根の皮とか蕪を笊にならべて天日干し、太陽の恵み
休みも何もなく、まだ寝ていたくともお風呂に浸かりたくともTVを見ていたくても
オットの食事に次々と追われてる週末なので、さすがに月曜日の朝はグッタリとする
あ~掃除すっか
って、まだ朝ごはんも食べてないや(お茶ものんでない)
ひとの飯ばっかりやぁ~