完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

やっぱり、思った通り「批判」したね!(笑)   ~サッカー日本代表vsミャンマー戦~

2019年09月11日 | スポーツ



私は初老男である。







昨日のワールドカップ2次予選の結果について






         「あまりに思った通りの反応」





                      に笑ってしまい、Upする気になった。






結果はもう皆さんご存知の通り。






               2-0 日本の勝利





                             である。





前半の10分に中島翔哉の左45度からのシュートが決まり先制。これは彼の「得意のシュート」だ。







私の過去の映像ライブラリーの中で、彼のユース時代この位置からのシュートが何度も決まっていた。







更に16分南野拓実のヘディングで追加点。これは、その前の堂安のラストパス(またそれ以前のパス交換)の見事さが秀逸。









世間やマスコミは、この「2点しか取れなかった」ことにについて「ワーワー」言っている。







あまりに思った通りの反応だ。








現実にこの後の日本代表の攻撃は2~3点取れておかしくなかった。まあ「取るべきだった」とも言えなくもない・・・。(そこが批判の集中する理由なんだろうけど)








後半に久保や鈴木武蔵を投入したのであれば、当然まわりは追加点を期待しただろう。







それは、私も同じであるが・・・・。








前回のUpでも記しておいたのだが、サッカー日本代表はすでにワールドカップBEST8を完全に射程に入れている実力がある。







しかし、それは格下相手に「大勝」することと「=(イコール)」ではない。







「あの状態のアウェー」で、前半で2点を取り、ほとんどピンチらしいピンチを迎えずこれからkeyになるであろうプレーヤーを使うことが出来て「ケガ人を出さなかった」(これが実は一番よかった)のだ。







さらに私が一番感心したのが・・・・。







先制点を挙げた中島翔哉がほかの選手と笑顔で輪を作っている映像のすぐ後に「ほとんど表情を変えずにメモを取る森保監督」が映し出されたことだ。






いままでの日本代表監督で、これほど冷静であった人を見た覚えがない。






日本代表のアジア予選の初戦というのは「苦戦する」のが定番であり、それこそがワールドカップBEST8に残れない一つの理由だった気がする。





しかし、今回森保監督の頭の中にはたぶん敗戦どころか苦戦するイメージさえなかったのだろう。






事実「ほぼ思い通り」のゲームができたのだから・・・。







今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、単純な「爽快感」を求めてサッカーを観ませんように。








               May








・・・・大体である。2-0で勝つというのは、戦術・戦略的に「最高の勝ち方」なのである。


どんなスポーツでも「大勝」してしまうと必ず「緩み」が出来てしまう。


「3点目を取れなかった」ことが、次の試合に対する技術的・戦略的成長を促す「一番いい勝ち方」なのだ。


だから、様々な批判の声に私は「笑ってしまった」んだな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これはデジャヴュか?   ... | トップ | 評価はむずかしいですなぁ。... »

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事