
昨日に続いて今日も手作りカレンダーです。
今年最初の2ヶ月用卓上カレンダーはハガキサイズで写真立てを利用しています。
写真はA3のカレンダーのような風景でなく四季折々に撮った花や実の写真を使っています。
1月は去年1月中旬に皇居東御苑で見た『「ハルサザンカ」(春山茶花)』、
2月は新宿御苑のお茶室脇の花壇に咲いていた早春の陽射しをあびて輝いていた
『「フクジュソウ」(福寿草)』の写真を使いました。
東御苑も新宿御苑も大好きな所で四季折々訪ねています。
今年も時間を見つけて行きたいと思っています。
今年最初の2ヶ月用卓上カレンダーはハガキサイズで写真立てを利用しています。
写真はA3のカレンダーのような風景でなく四季折々に撮った花や実の写真を使っています。
1月は去年1月中旬に皇居東御苑で見た『「ハルサザンカ」(春山茶花)』、
2月は新宿御苑のお茶室脇の花壇に咲いていた早春の陽射しをあびて輝いていた
『「フクジュソウ」(福寿草)』の写真を使いました。
東御苑も新宿御苑も大好きな所で四季折々訪ねています。
今年も時間を見つけて行きたいと思っています。