5月下旬に行った皇居東御苑、、二の丸雑木林を歩いた後、潮見坂を登って本丸広場へ行きました。
芝生広場の散策路の反対側に大きな「タイサンボク」の花が咲いていました。
芝生広場の散策路の反対側に大きな「タイサンボク」の花が咲いていました。
本丸休憩所脇、展望台近くでは真っ赤に熟した「トウグミ」(唐茱萸)が見られました。
散策路を進んで行くと植え込みに「ミヤマシキミ」(深山樒)の緑の果実ができていました。
野草の島近くでは楽しみにしていた「ネジキ」(捩子木)の花は
少なくなって、花弁が落ちているのが多くなっていました。
次に来るときは上向きに並んで出来ている小さな実を楽し見に来ようと思います。
少なくなって、花弁が落ちているのが多くなっていました。
次に来るときは上向きに並んで出来ている小さな実を楽し見に来ようと思います。
「ムラサキシキブ」に似た「ヤブムラサキ」(藪紫)は蕾が見られたのですが
花はまだでした。いつか見れたらと・・・
花はまだでした。いつか見れたらと・・・
5月初めに来た時に見ていた「コアジサイ」(小紫陽花)、数は少なかったのですが
まだ優しい色合いの花が残っていました。
まだ優しい色合いの花が残っていました。
青い色ののアジサイも、野草の島の中で丁度見頃で綺麗でした。
少し先の野草の島の際で咲く「ホタルブクロ」(蛍袋)も丁度見頃の感じでした。
東御苑では果樹古品種園以外でも『果物の木』が数本あり、富士見多聞のそばで
「カキ」(柿)の木があり小さな実をつけているのを見ました。
「カキ」(柿)の木があり小さな実をつけているのを見ました。
書陵部近くでは「ダイダイ」(橙)がたわわに実っていました。
「ザクロ」(柘榴)の木もあるのです。花が咲き始めたばかりでしたが・・・
梅林坂を降りて二の丸雑木林のそばを通ると草地で「カジイチゴ」(梶¥
撮影日 5月27日