goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

7月中旬の瀬田フラワーランド (1)

2008年07月14日 | 花や実の写真
瀬田フラワーランドへ暑くなってきたので今までと違い、午前中に夫と散歩に行って来ました。
フラワーランドは、いつ行っても沢山の花が見られ、夏の花も多くの種類が見られるようになりました。
画面の奥に育苗室があります。


入口に近い所で何種類か咲いていた朝顔の一輪、薄紫で綺麗でした。


白ナデシコと名づけられた、変わり朝顔


キキョウがこんな風に多くの花が寄り添って咲く姿を見るのは意外な感じでした。


ピンク色のカシワバアジサイが花壇の花に混じってまだ咲いていました。


白いアジサイ「アナベル」が咲いていると思って写真を撮ったのですが、名前の札を見ると
「スノーボール」とあり、帰宅して調べてみるとアジサイではなく
スイカズラ科ガマズミ属のアジサイに似た花と分かりました。最初は緑色で次第に
白くなってくるのだそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする