今日から3月になりいつもなら自分で撮った写真を使った
壁掛けカレンダーを載せるのですが、利用しているソフトの筆まめが使えなくなってしまい
その上パソコンの調子も悪いのでカレンダ―は後日載せることにしました。
今日は良い天気で青空になったので見頃になった
庭の「アンズ」(杏)と「サクランボ」(桜桃)の写真を載せることにしました。
壁掛けカレンダーを載せるのですが、利用しているソフトの筆まめが使えなくなってしまい
その上パソコンの調子も悪いのでカレンダ―は後日載せることにしました。
今日は良い天気で青空になったので見頃になった
庭の「アンズ」(杏)と「サクランボ」(桜桃)の写真を載せることにしました。
「アンズ」(杏)の花は、庭が狭いので植木屋さんが
かなり強く剪定して、枝が広がっていないので木の形があまり良くありません。
かなり強く剪定して、枝が広がっていないので木の形があまり良くありません。

「アンズ」の花はピンクの色も濃く花も大きく見ごたえがあります。

枝いっぱいにびっしり花が咲き

実も沢山なりそうですが、高い枝で実るのでいつも摘果できないで
そのまま実らせています。
そのまま実らせています。

「サクランボ」の花は色が薄く、背景がお隣の白っぽい壁になってしまうので
はっきり写せませんでした。
はっきり写せませんでした。



青空を背景に高い枝の「サクランボ」の花を撮ってみました。


近くで背景を変えてみました。(ピンボケになってしまいました。)

蕾が残っていて可愛いので撮りました。

撮影日 2021年 3月1日 カメラ Canon60D Nikon Coolpix B700