島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

春休み

2018年03月30日 | 日常
11日間の春休みに突入。
数日前からあきこさん単身ヴァカンスで来訪。

今回はいつものショッピング、外食に加え、ウォーキング、トレッキングも込みのプランニング。

ウォーキングは海辺へ。



まだ木陰は寒いくらいなので、歩くには丁度よい。いつもかんかん照りの時期に来るのでって今年もかんかん照り期にまた来ますがこういうことを二人でするのは初めて。



復活祭なのでラム料理をナダールが作ってくれました。



トレッキングはナダールが可能なコース、ということで往復2時間程度のものを選び、疲れたらそこで終了する、というふうにしたのですが、退院してから意識的に歩くようになっているナダールの足腰は予想よりもしっかりしていて、ほぼ予定通りのコースを回れました。









トレッキング慣れしているあきこさんも、海が見えるトレッキングは初めてだったらしく大満足。景観もドイツ、スイスとは違うしね。

こんな充実した数日間を過ごし、今朝方空港まで送ってきたのですが…

私が家に着くや否や、あきこさんから電話。

飛行機が飛ばない…
まさかの10時間遅れ。
今日中にフライブルクに帰れるのかも危うくなってきていて、今空港で手続き中のはずですが、もしかしたらまたうちに戻って来る可能性もあり。
疲れてるだろうなぁ。

という私たちは明日からマドリッドです。
ナルの剣道大会に家族で…の予定でしたが、ナダールは飛行機にはまだ乗れない気圧の関係で頭痛が起きる可能性があるので私と子供達三人で行ってきます。
本来はそのあと、イタリア旅行を予定していてチケットも取っていたのですが、さすがに三人でヴァカンスという気にはなれないのでキャンセル。
いつでも行かれるもんね、と子供達も素直に納得です。

あきこさん、頑張れ…

寒暖差

2018年03月20日 | 日常


すっかり春らしくなり庭のハーブの手入れなどをしていた先週から

一気に冬に逆戻り。今朝方は激しい雹。

週末はユイさんのカバレフスキ発表会。


マイクを持ってからの


演奏。
ずいぶん慣れた感じでした。
ドイツのお姉ちゃんからのおさがりワンピースで登場。

この日は友達の誕生日会に呼ばれていたので、発表会会場で着替えて映画館に直行。
夜遅くまで遊び倒し。




春よ戻ってこい!

コレクション

2018年03月16日 | 日常
お酒の量を控えるようになってから、ガラガラだったワインラックにワインが貯まるようになりました。
当たり前だ…



貯めるのも楽しいねーと笑顔の旦那くんを見ながら

私は飲むほうが楽しいです

と思いつつ、そうだねえ、と同意してるふり



最近はまっている血液サラサラ玉ねぎサラダ。

ナダールはともかく、私も次の健康診断は優等生、のはず。基本的にいつも優良だけどね。

捨てられない本たち

2018年03月04日 | 日常
私もナダールも本が捨てられない。
CDもレコードも捨てられない。
なので、3回今まで引越ししていますが、毎度ひーひーいいながら荷造りすることになります。
まぁ、これから先引っ越すことはおそらくないだろう、ということで安心感からまたまた物が増えていくのですが。

電子書籍を何度も勧められて、やってみたこともあるのですが、まったくハマれない。
新聞もできれば紙面で読みたいアナログは私は、本も本屋で選んで紙で読みたい。

でもたまに整理はするのです。正確にいうと移動…

リビングの本棚は子供達の本で占領されていたのですが、幼児用のスペイン語の本はすべてDinaの息子のノエルに回すことにし、今読んでいるもののみを置こう、というふうにしました。



スッキリ。



こっちはパンパンだけどね。


ナルが読んでいる赤穂浪士の本。


剣道の先輩から借りた本。

などが兄ちゃんエリアに並んでいます。好きだねえ。

子供が大きくなったなぁと感じた模様替えでした。

払い下げ食器

2018年03月03日 | Food
日本に帰ったときに実家の食器棚を整理してきました。どえらい数の食器を処分するものと島に送るものにわけ、それらが船便で数週間前に到着。

洋食器は多数あるのですが、和食器は帰国するたびに少しずつ運ぶのみ。
実家では、盛り付け時に「食器をどれにしようか」という会話は物心ついたころから日常化していたので、いつも同じ食器、というのはなにか納得いかず…


アスパラの黒胡麻あえ


青梗菜と薄切り豚の煮物


肉じゃが

いつもの食事ですが、気持ちが華やぐ!



エリンギと鶏肉のガーリック炒め。

いくつかふうちゃんが昔陶芸をやっていたときの作品も入ってます。すごいなぁ。

食器って大事ね。

友人からセロリの葉っぱをいただきました。



なので今日は朝からスープを作って久々のパエリア。



強風のため室内で調理。



庭のパクチーも豊作なので、夜は海老とパクチーのサラダ、です。

ひと休み

2018年03月01日 | 日常


日曜日、アイルランドの演奏会から直行したパッチョとの合わせ。
この方、演奏活動で世界を飛び回っているプレイヤーですが、いつもこの量のトランペットを持って演奏会をします。曲によって音色を変えたい、とのことで。

月曜日は彼はマスタークラス、私も仕事があり、合わせは夜20:30からの1時間。
つまり合計3時間弱の合わせで本番。
海外からのアーティストとは基本こういうペースなのですが、もちろんスリル満点、かなりリスキーではあるのです。



なので、ちょっと緊張もします。
控え室の苺がとても美味しくて和みました。



お客様に喜んでもらえてご機嫌な二人。
久々に夜更かし。打ち上げは2時過ぎまで続きました。

今回は初体験がいくつか。
まずは、コンサートで作曲家の前でその人の曲を演奏した。
パッチョも、この曲は何回もやってるけど、彼の前では初めてだな、といっていたので貴重な体験でした。
今、パッチョのために曲を書いているそうなのですが、ピアノパートは私がチェックすることになり…できるのかな?
打楽器奏者でもある作曲家さんなので、ハーモニーは綺麗でリズムがわりと複雑、という弾いていて楽しい作風です。

二つ目は、ラテン音楽を本場の人とやったこと。
最高でした。
合わせ中に「ここはアドリブ入れちゃってね」とサラッという。
次のコンサートの時はアンコールで「ポニョ」の即興やろうよ、とかいわれびっくり。サイトウキネンやリサイタルで何度も日本にいっているので、日本のアニメも知っている…

三つ目、トランペットメーカーStomvi のオーナーさんが急遽聴きに来た。
このオーナーがパッチョの義理のお父さん。
ヤマハの介入で日本でもマーケットを持っているそうです。素晴らしい楽器の製作者と話をするのも初めての経験でした。
自分の楽器でなくても話の広がりが面白い。



共演者からCDをよくいただきますが、ドイチェグラムフォン録音ものをいただいたのは初めて…
おススメです、このCD!

ナダールが子供達と来てくれました。
途中で頭痛がしたら困るなぁと思っていたのですが、頭痛が吹っ飛んだ、と大興奮の旦那さんでホッとしました。
ナルにいたっては小走りでパッチョの楽屋に行き「最高だったよパッチョ!」と声をかけて来たらしい。もちろん初対面…

パッチョはそのまま次の演奏会のあるスイスへと飛んでいきました。
いつ自宅へ帰るんでしょうね。

週末まで学校がないので、少しお休み。
春休みに入る前までまだ気は抜けないのですが、一つ一つ丁寧に仕事していきたいです。