島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

農産物のしもべ

2013年06月25日 | 日常
明後日から2週間仕事で家を空けるのですが....

その前にやらなければいけないことが山積み。

まずはこどもたちの定期検診。



豊作アプリコットの処理....



毎年毎年ジャム、というのも芸がない。
今年はアプリコットのアイスクリームにチャレンジ。
夜中までかかって数キロのアプリコットを処理し、

ご近所からいただいたプルーンをこれまたジャムではなく



プルーン酒にしたてる。

収穫時と不在時が重なる地獄。

これでも全部処理できないので私の不在時にナダールがジャム係に。
「絶対文句言わないでよ」と念を押されていますが、まずいジャムを作るほうが難しい気がしますがどうでしょうか?


さて、明後日からガリシア。月曜日の夕方一瞬帰ってきて翌日から7月5日までマドリッドです。
週末以外はナダールも仕事のため子供達はじいちゃんばあちゃん宅をたらい回し。

不在時の子供の様子より収穫される予定である農作物に気を揉む母、であります。

6/22

2013年06月24日 | ファミリー
結の4回目の誕生日。

前日が終業式だったため、幼稚園のクラスで、夏休み中に誕生日を迎える子供達の合同お誕生日会。好きなお菓子をお友達に配っていいことになっています。

下校時には冠着用。



終業式のみ私服登校。

さて、私も学校の仕事は木曜日で終了。
散々揉めた7月も勤務せよ命令(生徒もいないのに!)もこの木曜日に解除され、心穏やかな夏休みに入りました。
とはいえ、学校外の仕事は8月頭まで入っているので気は抜けないのですが学校に行かなくていい、というのはとてつもない開放感!

22日、誕生日の朝はYUIの大好物のエンサイマダを村のパン屋に買いに行き、家族全員で朝食。その後は...



プレゼントタイム。







エプロンは日本のふうちゃんから。大喜びです。

親の友人を招いて誕生日パーティー。4歳児を家に招いて、という勇気はなく、なるのときもそうだったけれど5歳からお友達をよんでいいことにしています。ちなみに小学校に入るまではたいてい親が同伴するので子供の誕生日会を家で主催するのは...

地獄。

ま、来年様子をみましょう。





ダッシュで食事の用意。
大人のみでもユイさんテンションが上がりまくりよく笑いよくしゃべったお誕生会になりました。



恒例のチョコレートケーキ。

私とナルは途中で抜けてチェロコンチェルト(Asier Poloがサンサーンスのチェロコンチェルトをうちの学校オケと弾く、というビッグイベント!)を聴きにいってきました。



実は前日、Poloのリサイタルがあり、これもナルと聴きにいっていたのですがあまりの素晴らしさに、翌日のコンチェルトも聴きたい!といわれ、急遽チケットをとってもらい行ってきた、というわけ。
ナルが「もう一度聴きたい」といったのは初めてで成長を感じ嬉しく思いました。いいものはいいのですよ、ほんとに。

10時すぎに帰宅するとナダールとゆいがソファに伸びておりました。お開き9時だったそうな。

ユイを出産したのは14:30。
毎年その時のことを思い出します。
元気に育て!

突如夏日です。

2013年06月16日 | 日常
暑い。

たった10日前まで長袖が必要だったのにいきなり猛暑。
ま、寒いのが続くよりは気分的には明るくていいのだけれどね。

週末、まったく夏を感じられない日々を過ごしたせいか、たった2時間の練習で「任務完了」な日々に極楽を感じます。
午後弾いても7時前にはプールで泳げる。

で、ナダールに「テラス用にサイドテーブル作ってよ」と注文。
買うとなかなか高いサイドテーブル。



即席にしては脚立もついていて移動可能。
感謝感謝。

この暑さで畑も元気回復。



日本のカボチャ。豊作予感。

夜は子供達からのリクエストで薩摩揚げ。



牛蒡が欲しい。
わさび漬けが欲しい。
日本酒が欲しいーーーー!!

初担任

2013年06月15日 | 日常
私ではありませんよ。

3年生のナルのクラス担任の話。

26歳のわかーーーい先生がナルの担任です。
1、2年生とベテラン教師にあたったあと、若くて綺麗な先生になったため、クラス全体がウキウキムード。ちなみに小学6年間クラス替えなしで担任のみが変わります。

ウキウキはいいけれど、男の子たちが特に気分が緩み一学期はかなり他教科に先生から呼び出しがあったり連絡帳に注意事項が書かれたり(うちの子も含む!)....もともと6クラスある中で一番元気がいいといわれているクラスなので、今思うと担任も大変だったかなと思われます。
が、当時は「なにやってんの担任???」が大半の親の意見。ピシッともの言えーと誰もが思っていました。

親の意とは関係なく子供達からは大人気の担任ヴィクトリア。
2学期からは生徒たちにも落ち着きが戻り体育祭では学年一番!なのにヴィクトリアは「クラスの授業態度は相変わらず学年ワースト」と肩に力が入りまくり。

若いーーーー

そんな初担任にクラスから何かをプレゼントしようということになり各自2ユーロお小遣いの中から出すことに相成りました。
ビーチ用タオルを買った模様。

だいたいこういうことは女の子が中心になってやってるんだと思いますが。

で、昨日がその日だったようで、保健の先生がスパイ役になり写真中継してくれました。(日本ではありえないか?)
保健の先生の娘がこのクラスにいるのね。







号泣だったらしいよヴィクトリア。

男の子たちは椅子の上に立ち上がりヴィクトリアコール。
歓声が中庭まで響き渡ったそうです。

これは嬉しいよね。

初担任、苦労も多かっただろうけれどお疲れ様でした。



学期末

2013年06月13日 | 日常
こちらでは6月が学期末=年度末。

家族全体もリラックスモードです。何をするのにも余裕がある🔜怒らなくなる!

学期末試験の終わったナルはクラスメイトの家にお泊まり。



お嬢さんはプールが始まったので自宅にて散髪



子供達の時間割が夏時間(普段は5時下校だけれど3時下校)になり、私は職場にお弁当を持って行ったり一人ランチしたり。



雰囲気に惹かれぶらっと入ったレストラン。ランチセットで出た魚介のトマトソースのパスタが美味しくてリピート予定。



子供達は来週の金曜日が終業式。
あともうちょっと!

サンデーパエリア

2013年06月09日 | 日常
4月から予定されていた週末パエリア。

そもそもの発端は一度臨時伴奏したユーフォニウム科の生徒と料理の話で意気投合。
バレンシアから来ている彼の得意料理は期待を裏切らず「パエリア」

今年卒業予定なので卒業前に必ず、という話がどんどん広まり、なぜかサックス科の子達が張り切り出し、本日決行。

マヨルカ出身の子がセカンドハウス提供ということになりました。

朝11:00にお迎えがあり、Sollerへ。



Sollerに昔から住んでいる「Soller人」は、皆、山の中にセカンドハウスを持ってるそうです。
すごいよね。



ぜーぜーいいながら山の上まで徒歩で登り、シェフは早速下準備にかかります。キッチンが外にあるのでシェフのそばでアペリティフ出来るのが素敵。



ながーいながーいアペリティフタイムがありお米投入まで約2時間。





満足顔のシェフ。

うちの科は学年末試験、卒業試験が終わってるので科全体がリラックスしてますが、ユーフォニウムは今週末が卒業試験。
山場はこれから、です。
サックス科全員で聴きに行くことを誓い夕方7時にお開き。
パエリア、最高に美味しかった!



ちなみに、ナダールと子供達は義父宅で家族の食事会に参加。同じくパエリアを食べていたみたい。

サンデーパエリア、ここにあり!

体力テスト

2013年06月02日 | Music
一年で一番体力を要する仕事が終了。

学年末試験。

1年生 課題曲&自由曲 一曲✖1名
2年生 課題曲(デニゾフ...)&自由曲二曲✖7名
3年生 セミリサイタル40分✖2名
4年生 リサイタル✖1名

これを二日間に分けてやるのね。
学校外の仕事とは体力の配分が違うのでその辺が大変。





審査員は今年はフランスから二名、バレンシアから一名、学内から一名。
私もロドリーも審査はしません。
なのでロドリーも緊張。

無事金曜日の14:30に演奏終了。
審査発表がありそのあとは....

恒例サックス科無礼講!

15:00から夜中の3:00まで飲み屋のハシゴ。
運転は始めから諦めていたので安心して酔っ払い...

翌日は究極の二日酔い。

シーズン2012-2013、体力テスト合格。

週末は家族とのんびり、ピアノなし!
これで残り1ヶ月半頑張れる!