島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

今日は忍者

2013年12月29日 | 日常
宿題のない日々、譜読みのない日々(本当はあるけど...)、なんて素晴らしい!

今日は朝から忍者ごっこだそうです。



久々に折り紙などしてみて



手裏剣作り。

昨日はかなりの時間をかけて3Dパズルに挑戦。



パリの無印で買ったサムライパズル。



かなり精巧です。

私はこれから冷凍食品作り。
クリスマスの残りを使ってクリームコロッケを大量生産予定。

まだ食べる…

2013年12月28日 | 日常
パルマ市内、気のせいかもしれないけれど、例年になく人通りが多い感じ。
クリスマスの消化ウォーキングじゃないか、というナダールの予測。

我が家も夕方市内をぶらつき、8時過ぎに友人の本の出版記念に顔を出しました。



廃墟だった空間を文学好き、アート好きの仲間がみんなで集まれる場所を作ろうとここまでに。
ナダールも出版にちょろっと関わってます。

ここで、二年ぶり~とか、帰ってたの~とか、そういう昔からの友人たちに遭遇。
しばらく再会ごっこが続き、家でご飯が面倒になり。

近くの鉄板焼きへ。



ちゃんと日本人のマスターが焼いてくれます。私は終始野菜を、子供達は焼きそばと餃子、ナダールはステーキ(...まだ食うか!). でもこのステーキが本当に美味しそうで一口もらったのですが、絶品ステーキでした。
子供達も目の前でのフラッペに大興奮。

翌日は自宅で





握り。

昔はこの時期に胃を壊し、10日間くらい何も食べられなくて、体重激減、可哀想な日本人、だったのです。
月日の経つのは恐ろしい…

DVD

2013年12月27日 | 日常
ゴロゴロなお腹と格闘するにはゴロゴロ過ごすのが一番…?

自分へのクリスマスプレゼントとして買ったこちらを



ゴロゴロ鑑賞。残すところPart3のみ。

初めて観たのは大学生の時でした。
Part1 が私の生まれ年1972年、part2がナダールの生まれ年1974年制作。
全く色褪せない質の高い内容に感心。

しかしアル•パチーノ…格好良すぎる‼︎

胃の悲鳴

2013年12月26日 | 日常


まだ余裕。24日のイブディナーへ。



限りなくリストに忠実に、が、かなり頭を悩ませた今年のサンタさん(わたし).
なにせ、リストに書かれたのが

ナル
「鳥人辞典、恐竜辞典」


「料理用のレモン、パズル、キラキラパジャマ」

料理用のレモン…
庭から採ってこーい!

頭を抱えたのが「鳥人辞典」です。
飛べた人間はいたのか、ということに興味を持ち、自分でネットを使って、ギリシャ神話のイカロスを見つけ、日本の天狗を見つけ、これは面白い、もっと詳しいことが書いてある本をサンタさんに頼もう、という経緯。

本が欲しいと自ら言ったのは初めてだったので、嬉しくはあったのですが、そんな本は存在せず…
市内の本屋を片っ端から周り「ち、鳥人の本…ってありますか?」と聞く奇妙なアジア人。
でもみんな意外にも親切であれこれ出してきてくれました。

が、ナルが熟読するには専門的すぎるものがほとんど。

知りたいことが全部分かる本、というもので勘弁してもらいました。

でもこれが大ヒット。
イブディナーの後も本にかぶりつき、寝る前まで



恐竜辞典を熟読。

結も早速キラキラパジャマ(なのか?)でおやすみ。





この日も無事乗り切り、25日のクリスマスランチに出かけたのですが、この日の夜、胃が
もうダメーとSOS
咳がひどくなってきた結と二人、26日のランチは欠席。

私の今日の昼御飯は

納豆ご飯。

胃がありがとう、といってます。

クリスマス食事会スタート

2013年12月22日 | 日常
ユイが初めてのピアノの発表会に出演。
ビデオを撮っていたため手元に写真なし。後日アップ予定。

お昼の発表会の後、いずみさん宅におよばれ。
旦那さんのマヌ製作のarroz de pescado(魚の出汁で作るお米料理。パエリアにスープが入ってる感じ)といずみさんのチョコシフォンケーキ。幸せな午後のひととき、と思いきや、なにを思ってかいずみさんが余興(もしくは拷問)でテレミン演奏披露。
付き合いは長いがまだまだ未知の部分多しな友人なのでありました。



子供達にクリスマスプレゼントまでいただき、ご機嫌で帰宅。
一休みして、フランシスカ宅に子供達を預け



夜は同僚ロドリー宅でクリスマスディナー。

ロドリー夫婦、もう一組夫婦、そして私たちの6人。

スタートはお馴染みボルドー直送生牡蠣。





パスカル(ロドリーのフランス人の奥さん)のお母さんお手製のフォアグラ。



買ったものとは比較にならないまろやかさ、そして濃厚さ。
フォアグラに合わせた甘めの白ワインとの相性も最高。

メインは鴨。



ナダールが今日になっても、また食べたいと言い続ける鴨。
そのあとチーズが出てデザートが出て、これはフランスの定番クリスマスディナーだそうです。

今日は勿論休肝日。

マンチェゴ~日本

2013年12月22日 | Food
ナダールから「マンチェゴ出身の人が餃子の作り方習いたいから料理教室やって、っていうんだけど、やらないよね?」

やりません。
が、なにか教えてくれるのなら餃子一緒に作ってもいいよ。

といったらしい、わたし。
多忙につき、記憶なし。

ちょうど仕事が全部終わった翌日にその料理交流会ならぬものが設定されており、その日は朝から文句たらたら。

あーあー面倒くさい!気が合わない人だったらどうすんのよ。

マンチェゴ出身のマヌと、グラナダ出身のフラン。カップル。

家に入ってきたときから、あっ大丈夫かも、と思えたこのお二人さん。
マヌは獣医さん。フランは高校の英語教師。
趣味の料理を中心にしたブログがアクセス数国内ランキング一位だそうで、ブロガーのオフ会でラフィオレにグラス製作に来たのがナダールとの出会いだそうな。



さすがに器用。
皮作りも上手。

餃子との引き換えに教わったのは、マンチェゴ料理のピスト。トマト、ピーマン、豚肉の煮込み。
簡単なのに美味い!
それに合うパンはこれ!と手作りパン持参。



フランスの田舎パンに近い感じで、今まで食べたスペインのパンの中で一番美味しい。

デザートは、これまたマヌ作。





オレンジクリームとメレンゲのパイ。

餃子作ってご飯炊いた私の倍の労働力。

盛り上がりすぎて朝11:00集合、お開き19:00.
すでに次回の予定もたてました。
パンを習うぞ~

12月が終わってしまう!

2013年12月21日 | 日常
巴里の記事から時間が経ちすぎた!

先週、2013年ラストフライトを終え、地元で2つ弾いて晴れて冬休み。



Madridでの打ち上げは最高。
九軒のハシゴ。
ホテルに着いて寝るだけ、というのは、地元よりも弾け度数が違う。

この後北スペインのVigoに移り、スペインではなかなかお目にかかれない、私が大好きなこの方



ベーゼンドルファー様。
音が丸くて暖かくて、弾いてると幸せになります。

打ち上げでは遠慮したこの方は翌日のフライト前に私の胃に収まりました。



ガリシアの牛肉。

この間、マヨルカでは



幼稚園のクリスマス会。
詩の朗読と歌。ナダールがビデオに収めてくれ後日鑑賞。
怒涛のママさん場所取りバトルに敗れることなく最前列で撮ったと大威張り。オバちゃん度高し。

最後が合唱団とのクリスマスコンサート、というのが平和でよかった。ストレスゼロ!



ゲネプロの様子。

さて、そこから子供達へのクリスマスプレゼント探し。
今年は大変でした。

またその話題は後日。