島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

突然夏日

2014年06月03日 | 日常
日本は非常に暑そうですが、島もいきなり夏!

村のパン屋まで日課のリハビリで往復したのですが



暑っ!
リハビリ良好。
ですが、やはりかなりまだ疲れます。
脚は先週より重さを感じないけれど、切った場所が歩き出すと疼く感じ。腫れはかなり引いています。

今月から学校も夏時間。
普段は給食を食べ16:45下校。
6月は給食を食べる場合は15:00下校。自宅で食べる場合は13:30.
毎年15:00にお迎えだったのが、今年はお昼ご飯を作れる、ということで、13:30。お弁当が食べたいとリクエストされたので、毎日、飽きるまでお弁当。そしておそらく飽きない…



日本で今までより一回り大きなお弁当箱を買ってきました。

気温はぐんぐん上がり、とうとうプール開き。





元気元気。


時差あり七五三

2014年06月03日 | 日常
日本で七五三の撮影をしてきました。
ナル9歳、ユイ4歳ですが、ま、いいのです。

ユイの着物は私と妹が3歳の七五三で着たもの。





ナルくん、そのまま笑点に出られそう。

ちなみに、39年前の七五三はこちら。



はいはい、ユイの方が似合ってます!

多忙kids

2014年06月01日 | 日常
母は暇だが子ども達は週末予定がいっぱい。

ゆいさんは親友ちゃんのお誕生日会へ。





なるは、クラスメイトの初聖体へ。
誕生日も兼ねていたのでお泊まり会にも参加。



なにやら非常に楽しそうです。

寝袋持参でみんなで雑魚寝。いいねいいね。

で、今日の午前中帰ってきましてお昼ご飯まで



沈没。

さてはお主、徹夜か‼︎⁉︎

月火とテストがあるらしいのですが、お泊まり会は1ヶ月前から予定されており、週末勉強できないことを見込んで今週はわりと真面目に勉強していたお兄ちゃん。
テストなんかに負けるなー!と送り出したのですが、まさか徹夜とは!