小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

流石台風

2011-08-31 16:22:25 | Weblog
昨日の夜は、台風の接近に備え我家なりの養生をし、けっこうな覚悟で就寝。所が夜中の様子はなんだか静か。あの台風接近に伴う轟音と、窓を叩く雨音が全くと言っていいほど気にならなかった。

そのうち妻の携帯が起床時間を知らせる、コール。

「この様子じゃ走れるんじゃない」と、妻の一声。

本来オガマルの出港日で小学校の用務の仕事はOFFだった僕、休日の恒例、妻との扇浦までの早朝ジョグに出かけた。湾岸通りは、そこ此処に葉っぱは散乱しているものの、大木が倒れ、道を塞いでいる様な所は見当たらず、ジョグするには全くと言っていいほど台風の影響は感じられなかった。一瞬襲ってくるスコールが、辛うじて気になるくらいだ。

帰宅してネットの台風情報を確認すると、タラス君何を思ったか小笠原の横で真西に進路を変え、結果的に父島は暴風域には入らずにすんだ模様、ヤレヤレである。

そんなタラス君、父島に最高の置き土産を残してくれた。昨日夕方4時頃、このところ毎日この時間帯に流れる防災無線。ダムの総貯水率を知らせる、渇水対策本部の放送である。

恐らく多くの村民が、台風による降雨の影響を期待して、大袈裟に言えば固唾を呑んで、聞き入っていたと思うのだが、なんと総貯水率は98㌫。6月後半から続いていた渇水は、一気に解消。

流石、台風!サンキュー、タラス!

と喜んでばかりもいられないのが、その後の進路。当初の予想より、足が遅く、どうやら2日から3日にかけて、関西から東海地方に上陸しそうで、3日のオガマル竹芝出港は微妙な状況だ。

たった今あった防災小笠原の放送では、オガマルの出港日時は9月2日の10時に決定するとの事。小笠原海運も苦渋の選択を迫られているのだろう。

娘と愛犬キラリを含め、乗船予定の皆さん、自然が相手、あとは祈るしかないでしょう。



写真は、昼過ぎからまたまたお散歩。相変わらずの前浜とウェザーの様子。