MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

「残照の都心遠景」と「暁の都心遠景」

2017年12月28日 | 写真


年末年始の特に明日の29日から正月3日までは、
殆どの官公庁や企業が年末年始の休業をとることが多く、
交通量が減ったり、工場が休業だったりしていることから、
一年を通して最も空気がきれいなことが多い。

空気がきれいであることは、日の出や入日に見られる焼けも美しく、
写真的にも面白い。

巻頭の写真は昨日の日没(16時35分)後の「残照」の時間帯に写した、
日没後約一時間後の都心の「たそがれどき」である(17時25分撮影)。
日没後1時間以上も残照が見られるのは、珍しくこの時期のものでもある。

下の写真は近隣の同じ時間帯の夜景(17時24分撮影)で、
都心方向が残照に包まれていた。


夕焼けの美しいときは、朝焼けも美しいことが多く、
今朝の日の出前の東の空は(今日の日の出時刻は06時50分)、
昨日の夕焼けと同じような茜色に染まった(下の写真06時30分撮影)。
写真中央の黒い物体は、成田空港に着陸予定の旅客機の機影。


日の出20分前にもかかわらず、東の空が明るかったため、
都心のビル群が輝き始めたが、このようなことも空気が澄んでいたためと思われる。
下の写真は今朝の06時27分の撮影で、
左端に写っている「東京タワー」はまだ照明が点いていた。


今日の日没(16時36分・昨日よりも1分遅くなっている)時にも、
美しい夕焼けが見られた。
下の写真は飛行機雲が写真的に面白かったので日没前の16時27分に撮影。

このコースは、韓国機が多く「富士山上空」から「鳥取県上空」などを抜け、
韓国の金海(キメ),釜山(プサン)、済州島(チェジュド)、仁川(インチョン)の、
各空港に向かっているようである。
コメント    この記事についてブログを書く
« 冬の日向の蜻蛉(秋津) | トップ | 初日、初富士、初筑波、初夕焼 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。