MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

初夏の昆虫達(エゴ鶴首落文、黄蝶、姫星亀虫など)

2017年06月08日 | あらかると


今の時季に「エゴノキ」の葉を食草とし、
折りたたんでその中に産卵する「エゴツルクビオトシブミ」が、
エゴノキに集まっている。
しかし、体長はきわめて小さいため、
目を近づけて見付け無いと発見するのは難しい(巻頭の写真)。

「姫星亀虫(ヒメホシカメムシ)」
色の鮮やかな亀虫なので見つけやすいが、個体数は少ない。


「黄蝶」
鮮やかな黄色なので遠くからでもその姿を確認することができるが、
この時期はなかなか止まらないので、シャッターチャンスは少ない。

「緑小灰蝶(ミドリシジミ)」
昨日の大町公園では多く見られたが、
これまでは圧倒的に羽表の緑金色の美しい雄が中心だったが、
緑金の光沢が殆ど無いメスの個体も多くなって来ていた。
下の写真は、右側が♂、左側が♀のようであるが、
光線の具合などが影響するので断定は出来ない。

下のミドリシジミは正面からも黒く見えるので、メスのようである。
コメント    この記事についてブログを書く
« 初夏、初見の昆虫達など(背三... | トップ | 万緑の野を翔け昇り (写真短歌) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。