知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

4月もこれで終わり…

2007-04-30 21:07:17 | Weblog
夕闇に沈み行くさいたま新都心を眺めて
この四月の長かったことを思い出しました
これでもかこれでもかと来る仕事の波
波に当たるも避けるも人次第
ただ、「四季の詩」にもあるように
波は岩を砕くのです
砕かれないように
なんとか…

明日から五月です

チョウザメ…淡水魚

2007-04-30 08:52:41 | Weblog
淡水の池でチョウザメが飼われておりました。
チョウザメと言えばカスピ海が有名ですが、
日本の各地でチョウザメの養殖が行われているようです。
チョウザメからキャビアが採れるわけですが、意外と小さいことに驚きました。
これでは、あれだけのキャビア需要を考えると、
キャビア乱獲でチョウザメが絶滅に追い込まれるおそれを痛感しました。
キャビアが珍品である限り、我が国でも採算ベースにあうのでしょう。
そうそう、朝鮮人参の人口栽培もやっているようですね。
そういう技術を持っている企業の価値って目を付けられてM&Aの対象になるんでしょうね。

ラスパイレス指数では比較のしようがなくなったので

2007-04-30 00:17:29 | Weblog
昭和50年頃、東京や大阪の周辺自治体でラスパイレス指数が125を超えるところがざらにありました。
そういうところは人口の増加が急なことと、急速な都市化が、行政需要を拡大させていたそうなのです。
関東だと東北地方へ採用の募集にまで出かけたところがあったそうです。(そのころ採用された人が今幹部ですからね…)
なんと給与改定が年に3回なんて自治体もありました。(どこかは書けませんが)
それから30年を経て、ほとんどの自治体が100を割ってしまいました。
もはや地方公務員の給与は、国家公務員を上回るところは皆無に等しい状況下と思いきや…。
今度は、また違う比較の仕方で地方公務員の給与の高さを競うそうです。
可哀想に。。
やり玉は、とりあえず千葉市らしいですね。