goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

終わらない夏

2018年10月02日 | 日記

 夏が終わり秋の涼しさに包まれたニューヨークから再び夏が継続しているマイアミに来て滞在しています。湿度が高く日中の気温は30℃を超える毎日です。季節の無い常緑の環境の中ではエアコンの空調が整っていればとても過ごし易く思います。街を走る自動車に要求される要素はエアコンがきちんと働くかどうかという事が重要度の高い要求であると感じています。ここではエンジンを掛けた後数分で室内を涼しいと感じる所まで冷すのが当たり前の要求基準が人々に浸透していると言っても過言ではありません。レンタルしている黒いプラスチックルーフを持つラングラーも新しい事もあってかクーラーの効きはバッチリです。街を走る車に旧車を見掛けなくなったり、コンバーチブルやオープンカーを見かける機会が減ったのは、どーも人々の車内の空調における要求度合いが、涼しく冷えて当たり前だという姿勢の定着に因が発している様に感じている。僕としては日中は汗を流して過ごすのは嫌いではない。ただ、夕方に口にするビールの冷え具合だけは要求度の緩和は無しです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする