goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

FJ60 Sport Edition

2012年11月07日 | LANDCRUISER

 e-bayを眺めていたら今まで見た事のないロクマルを見つけた。

1985 Land Cruiser FJ60 Sport

ランクル60にスポーツエデッションなるものが存在していたとは知らなかったな。

 

 スポーツエデッションだからといって特別に変わった所はなさそうだ、サイドのディケールとルーフラックのみが特徴か?おそらくタイヤも差別化していたのかも知れない。

 100%ラストフリー(錆なし)です。

 

まさか ...プレミアム車?

 

...かも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランケン ストーム

2012年11月07日 | 日記

 ああっー!

やっと電気が戻って来た。

(電話もネットも)^O^/

 

9日ぶりか...。

 

寒かったぁ~、今日のニューヨークは大雪。

まあ、いい経験だったという事にしょう。

 

9日前に以下の日記を書いた後に突然、停電

 


 

 ハロウィンにはまだ2日程時間があるというのに...どーも今夜はフランケンがやって来る様だ。そいつはとてつもなく大きく人間の手ではどうしょうもない程に凶暴である。空は暗く周辺の木木は嘗て経験した事のない強風であえいでいる。窓の外からは常時ジャンボジェット機が横を通り過ぎるかのような風の音が轟く。

 

以下 ニュースより、ーーーーーーーーーーーーーーー

 ブルームバーグ

1028

 

 米ハリケーンセンターの3日間の予報によれば、サンディは30日の早い時間帯にニュージャージー州南部に上陸し、その後、内陸に向かうとみられる。他の2つの低気圧との合体が予想され、米気象庁(NWS)はこの現象を「フランケンストーム(破壊的な勢力のハリケーン)」の発生と呼んでいる。

 

 

 

  

 アメリカの首都ワシントンDC、とニューヨークはこれから暴風域へ入ります。

 

 

 

 

ハリケーンサンディが数日前に通り過ぎたカリブ海のバハマの光景。

 

これを見るとたいした事はない、とは言えない有様である。

 

 

 

自然に対する畏怖感を感じている。

 

 

 こんな時はあの言葉を思い出す

 

 

それではごきげんよう!

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする