万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

イランの墜落事故は第三次世界大戦を阻止した?

2024年05月22日 10時09分36秒 | 国際政治
 イランで発生した大統領並びに外相を載せたヘリコプターの墜落事故は、一先ずは偶発的な事故として処理される方向に向かっているように見えます。たとえ‘事件性’があったとしても・・・。この流れからしますと、同事件は、イスラエル・ハマス戦争がイスラエル・イラン戦争へと拡大し、第三次世界大戦への導火線となるのを防いだとする推測も成り立つように思えます。

 イランにおけるヘリコプター墜落事件の一報が報じられた際には、多くの人々が、イスラエルによるイラン大統領並びに外相の暗殺事件ではないか、と疑ったことでしょう。イスラエルはかのモサドを擁する国ですので、外国の要人暗殺は‘お手のもの’とするイメージもあります。世界各地でミサイルが飛び交う第三次世界大戦の凄惨で破壊的な光景まで脳裏に思い浮かんだ人も少なくないかも知れません。得てして戦争の発端には、激化へと向かう重大な分岐点となりながら真相不明な事件が起きるものであり、同墜落事件も、まさしく半ばパターン化されている戦争プロセスを辿っているようにも見えたからです。

 しかしながら、少なくとも現時点では、イスラエル側が自国による暗殺を否定すると共に、イラン側もイスラエル犯行説を強く主張してはいません。双方共に慎重な姿勢を見せており、同事故が、条件反射的に戦争を引き起こす可能性は然程には高くないようです。そして、この双方の抑制的な対応は、世界権力による第三次世界大戦計画の存在を仮定しますと、幾つかの別の推理をもたらします。

 第一の推理は、ライシ大統領もアブドラヒアン外相も、共に世界権力が密かに配置した‘手下’であったため、国軍を含むイラン内部の反世界権力勢力によって暗殺されたというものです。言い換えますと、両者を、世界権力からの指令を受けてイスラエルとの開戦に動いている国家の‘裏切り者’と見なした愛国主義者もしくは反体制派が、同計画を阻止するためにその‘キーパーソン’となる人物達を排除してしまったことになります。客観的に見ますと、ハマスあるいはアラブ支援を根拠とする対イスラエル戦争は、厳しい経済制裁下にあり、かつ、シーア派が主流となるイランにとりましては不合理な選択でもあります。イラン国民の多くも対イスラエル開戦を支持しないことでしょう。この推理が正しければ、墜落事故は、戦争促進ではなく抑止の方向に強く働いたこととなります。

 第二に推理されるのは、大統領と外相に仕掛けられた謎の墜落事故は、イランの最高指導者であるハメネイ師に対する一種の‘脅し’であった可能性です。ライシ大統領は、ハメネイ師の後継者として有力視されてきた人物であり、腹心の部下の立場にありました。1979年のイスラム革命そのものが、世界権力が裏から意図を引いていた可能性が高い点を考慮しますと、イラン政治への介入を常としてきた世界権力がハメネイ師に圧力をかけているとする見方もできます。第三次世界大戦を招来すべくイスラエルとの開戦を命じているにも拘わらず、同師自身、もしくはその‘指導’下にある大統領と外相が忠実に指令に従わずに躊躇していたかもしれないからです。この見立てですと、今後のハメネイ師の動向が注目されましょう。

 そして、第三の推理として挙げられるのは、イラン国内における‘もみ消し説’です。これは、墜落事故そのものは戦争拡大を目的として世界権力の指令に従って‘実行部隊’によって起こされたものの、同事故の意図を見抜いたハメネイ師、あるいは、イラン政権内の‘独立派’の勢力が、同事件を事故として処理したとするものです。この場合、ヘリコプターを墜落させた‘実行部隊’はイラン国内の工作組織とは限らず、CIA、MI6、人民解放軍、ロシア連邦保安庁をはじめ世界権力のコントロール下にあるあらゆる組織にその可能性があります。また、同墜落事故は、戦争誘発のための偽装であるかもしれず、ライシ大統領もアブドラヒアン外相もどこかで生存しているかもしれません。

 以上に幾つかの可能性を推理してきましたが、何れも過去の歴史を振り返りますと、必ずしも頭から否定できない側面があります。謀略によって歴史が動かされるケースは、枚挙に暇がないからです。そして、今般のイランの戦争回避の動きが、中国による台湾をめぐる強硬発言や対日威嚇、並びに、任期切れを迎えたゼレンスキー大統領の続投宣言などと関連しているとしますと、イラン路線を諦めた世界権力が、別の箇所で第三次世界大戦への導火線を敷いている可能性にも十分に留意すべきではないかと思うのです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イランの行動に注目を-第三... | トップ | アメリカは法廷でネタニヤフ... »
最新の画像もっと見る

国際政治」カテゴリの最新記事