蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

砥草庵  甲州市大和町

2013-12-02 23:41:05 | 蕎麦
前々回にとりあげた天目山栖雲寺は、実は蕎麦にゆかりのある寺であった。
元禄年間の随筆集「塩尻」に、蕎麦切り発祥の地として紹介されたそうだ。しかし、その後より古い年代に木曽の寺で蕎麦をふるまったという文書が見つかり、蕎麦打ち発祥の地とは言えなくなったようだが、古くから蕎麦打ちが盛んな場所であったのは確かである。


天目山栖雲寺へと登る県道218号線沿いには何軒かの蕎麦屋さんが見られるが、実は近年の大和村による蕎麦栽培奨励策による影響が大きいようだ。
砥草庵さんは、その中でぱっと眼に入って来たお店である。
栖雲寺よりはかなり下った場所にあるが、それでも朝夕は冷え込む感じで、ストーブを中心にした感じで室内がレイアウトされた感じがした。




限定の十割を注文した。ちょっと細打ちだが、十分な満足感のある香りと味わいがなかなかのものだった。
近年また盛んになった、地元の蕎麦栽培のようだがこれだけ味の深い蕎麦を育て、挽くにはそれなりの工夫がなされたのだろうと思う。


ご馳走様でした。