まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

久々の筋トレで筋肉痛、初校出来、ジャニーズ会見

2023年09月08日 | 編集・営業ふらふら雑記

9月6日(水)

本日もまずはメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

出庫はほとんどなく特送便のみ。

アイヌ本②の見本ゲラをTRCへ送付する。

ヒロシマ本のチラシを作って広島方面にデータのみ送る。

夕方はデータ屋さんへ支払に寄る。次の本の初校ができたそうで、メールで送っておいてもらう。当面のスケジュールについて打合せ、帰宅していく。ビルの1階に鉄板焼きのお店が新規オープンしていたので、そのうち寄ることにしよう。

 

9月7日(木)

しばらくサボっていた下半身筋トレを一昨日再開したが、その後遺症の筋肉痛が堪える朝。

本日もまずはメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

次の本の初校が届いていたので、著者氏に転送する。しばらくして著者氏から「今、遠くにいるので時間がかかる」とのメッセが届く。はい、大丈夫です。

出庫は日販、トーハン、アマゾン、通販。

3日前から歯がムズムズと浮いた感じがしていたが、今朝は痛みも出てきたので歯医者に予約を入れていく。以前に歯医者はいつ行ったのだろうか?

昼食後、まずは新刊在庫分の搬入作業を汗かきながら行い、ドッと疲れていく。

しばし休憩をして、次の本の原稿整理へ。まずは半分終わっていく。明日にはデータ屋さんへ入稿しよう。

引き揚げる前に、書店へ新刊案内FAXを送っておく。

帰路はジャニーズ事務所の記者会見を聴きながらとなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古最高裁判決、ヒロシマ本校了へ

2023年09月07日 | 編集・営業ふらふら雑記

9月5日(火)

沖縄辺野古基地の訴訟で最高裁はその役割を投げ捨てて沖縄県にさらなる困難を押し付けることになった。こういう現実を見せられるたびに政治を、政府を変えなければと思うが、政府を変えるためには国会を変えねばならず、国会を変えるためには選挙で勝たなければならず、選挙で勝つためには有権者の支持を集めねばならず、支持を集めるためには、有権者にその問題を知ってもらわねばならず、知ってもらうためには・・・。これまでそのために幾多の努力が注がれてきたが、国政選挙の投票率が50%前後というこちらの現実を見ると、この国は変えられるのか?と呆然としてしまうこともたまにはあるよな・・・。なんてことを考えながらの出勤の日。

まずはメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

出庫の前にヒロシマ本の最終チェックを行う。表紙関係の検討事項も解決したのでデータ屋さんに修正無しと伝え、もう一晩おいて明日の印刷入稿へ備えることになる。

本日の出庫はAmazon、日販、トーハン、通販など。

午後は請求書の発送と新刊チラシを作成し、広島と刷り部数の相談電話。ではその方向でいきましょうかと決めて、印刷所に最終発注書を送る。

17時半から体のメンテナンスのため早めに引き揚げる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校正追い込み、再見積もり

2023年09月06日 | 編集・営業ふらふら雑記

9月4日(月)

今週はヒロシマ本の校了~印刷へと仕事のヤマとなる感じの週。

まずはメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

まずはヒロシマ本の校正追い込み作業。著者から追加の修正も入ってきたのでまとめてチェック後、データ屋さんへ送る。

最終確認事項がまだあるが再度の見積を依頼しておく。

アイヌ本②の問い合わせ事項が一つ送られてきたので、返事をしておく。

続いてアイヌ本をネット関係、JPROなどに登録していく。

印刷会社から表紙カバーの印刷に関してある提案がきたので、デザイナーさんとも相談していく。結論は明日に。

請求書の発送作業を終えて帰路につく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山市の図書館は素晴らしい!

2023年09月06日 | 丸ちゃんの私的時間

9月3日(日)

天気のいい日曜日。所用ついでに滋賀県の守山市へ小旅行。

いくつか回って、初めて琵琶湖大橋も渡ってみる。そして最後は守山市立図書館へ。

最近できたようで木が全面に活用された素晴らしい印象の図書館。中に入って小一時間仕事をしたが、ゆったりと落ち着いた時間となる。あれこれ写真を撮って、小社の書籍の在庫も確認してみる。

18時頃に相方を拾って吹田へと帰っていく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の新刊は『先住民族アイヌを学ぶⅡ 北海道に行ってみた』(共編/石川康宏 建石始 大澤香)

2023年09月04日 | 新刊案内

次の新刊は昨年出した『先住民族アイヌを学ぶ』の続編です!

神戸女学院大学の学生たちがアイヌを学びに北海道へ。萱野茂二風谷アイヌ博物館、平取町立二風谷アイヌ文化博物館、国立アイヌ民族博物館・ウポポイ(民族共生象徴空間)、知里幸恵 銀のしずく記念館とアイヌの口承文芸、歴史と文化、遺骨問題、そしてアイヌの言葉など様々な姿に触れてきた。漫画『ゴールデンカムイ』のアイヌ語監修者中川裕氏の特別講演「アイヌの世界観とアイヌ文化の現在」も収録。巻頭カラーグラビア付き、アイヌの今を学ぶ最新テキスト!

・共編 石川康宏 建石始 大澤香

・判型/頁数 A5判ソフトカバー/206頁

・本体価格 1500円

・出来日 9月13日

・書店発売日 9月27日予定

・ネット書店予約開始→Amazon

【もくじ紹介】

巻頭グラビア

はじめに 建石始(神戸女学院大学教授)

第1部 北海道に行ってみた

よく学び、楽しくすごした4日間 石川康宏(神戸女学院大学名誉教授)

第1章 アイヌ語と口承物語の継承者 木幡サチ子(アイヌ語口承文芸講師)
イランカラㇷ゚ テ〜こんにちは
小鳥と水の物語
カミナリが落ち、村は全滅に
祖父の子守唄を勉強し
〈質問に答えて〉

第2章 違いを認めて理解し合えば、戦いは起きない 貝澤耕一(平取アイヌ文化保存会事務局長)
世界で一番アイヌ民族の密度が高い村
歴史を明らかにしない国立博物館
アイヌ民族と二風谷ダム裁判
ロシア、ウクライナ、そしてアイヌ
先住民族と認めたが権利は認めない日本政府
日本は単一民族国家ではない
1人ひとりが違う存在として生きている
もっと相手を理解し自分を表現する
〈質問に答えて〉

第3章 過去に目を閉じる者に未来はない 木村二三夫(平取アイヌ遺骨を考える会共同代表)
アイヌが辿らされてきた屈辱的な歴史
日本政府は加害者という認識を学校教育で
「一通の嘆願書」をきっかけに
過酷な強制移住、強制労働と私の祖先
遺骨盗掘と返還問題
アイヌ政策推進法の周知徹底を
アイヌ遺跡を隠す北大
多民族多文化国家に歩みを
〈質問に答えて〉

第4章 アイヌ語を北海道の公用語にしたい 関根健司(平取町教育委員会・アイヌ語講師)
二風谷で妻と出会いアイヌ語に魅了
アイヌ語が話せないのは自然なこと
二風谷小学校でアイヌ語授業
マオリ族の言語学習メソッドに学んで
〈質問に答えて〉

第2部 北海道から帰ってきて

第1章 《学生座談会》フィールドワークを終えて
岡野眞生子 森谷野乃花 立花若葉 前田奈奈葉 濱野笑里 中川稚菜 野崎舞 久保田梨紗 末富琴子 飯田好花 松本佳子 新海沙和 石川康宏
1.平取町でみっちりお話をうかがって
2.それぞれの資料館を見て考えたこと
3.北海道を訪れる前と後で

第2章 《教員座談会》フィールドワークを終えて 石川康宏・建石始・大澤香
1.訪れたからこそ学べたこと
2.萱野茂二風谷アイヌ資料館で
3.60歳からアイヌ語を学んだ木幡サチ子さん
4.平取町立二風谷アイヌ文化博物館と貝澤耕一さん
5.アイヌ料理、舞踊、ムックㇼ、輪唱も
6.遺骨問題と木村二三夫さん
7.アイヌ語普及と関根健司さん
8.ウポポイ展示の明と暗
9.自分を重ねて観た知里幸恵 銀のしずく記念館
10.大学にもどって
11.学生たちの学びをふりかえって

第3部 アイヌの世界観とアイヌ文化の現在

中川裕先生をお招きして 石川康宏

第1章 アイヌの世界観とアイヌ文化の現在 中川裕(千葉大学名誉教授)
伝統的な音楽を現代化して歌うアイヌの人たち
アイヌ民族文化財団のアイヌ語ポータルサイト
日常生活をアイヌ語で
アイヌ文化は過去のものではない
キーワードはカムイ
カムイを日本語に訳せば
アイヌのカムイ観
あらゆるものと共生
ヤブマメの唱え事
アイヌと交易
『ゴールデンカムイ』を読み解く
人間とカムイの関係という思想
アイヌの世界観の中心にあるもの

第2章 中川裕先生と学生たちのQ&A
学校の教科書に書かれていない歴史の学び
アイヌ語習得はどうやって
ルーツに当たる方言の言葉を覚える
アイヌ文化は人に注目して
アイヌ語が氾濫する状況を
アイヌを知る交流の場を

おわりに 大澤香(神戸女学院大学准教授)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大震災、校正関係、アクセス沸騰

2023年09月02日 | 編集・営業ふらふら雑記

9月1日(金)

今日から9月。関東大震災から100年目、防災記念日。ニュースやSNSのタイムラインを見ながら考えてしまうことも多い日だ。

本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

出庫はAmazonのみと少な目の日。

アイヌ本②の印刷校正が送られてきたのでチェックし、特に修正無しとして返送する。

メールでヒロシマ本の追加修正箇所が送られてきた。修正箇所が多いので修正後再度確認したいとのことで、至急の修正依頼をデータ屋さんへ。すぐに対応してもらい、出来たものを著者に送信しておく。しばらくして著者から著者校了の連絡が届く。これで週明け最終チェックをして印刷へと進んでいく。

この件で印刷所に更新した発注書を送付、再見積も依頼しておく。

アイヌ本②をAmazon、JPROなどへ登録していく。さてこれから宣伝だ!

東京方面へメールで集会販売の依頼を1件。

夕方は会議を終えて、請求書の発送作業。

その他諸々、実務作業を終えてそろそろ帰りますかね、というところである著者氏の授業でのテキスト採用の注文FAXが送られてきた。おお、ありがたい。いうことで気分良く帰路についていく。

ところで最後に、このブログの訪問者が昨日から突如急増している。いったい何があったのか? 昨日は1700人、今朝は4200人・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も終わり、原稿読みと整理と出稿

2023年09月01日 | 編集・営業ふらふら雑記

8月31日(木)

まったく月日の経つのが早く感じられるこの頃。もう8月も終わりだ。

本日もメールとFAXチェックで仕事を立ち上げる。

出庫は~日販、トーハン、献本分など。

ヒロシマ本の表紙関係のことで、デザイナーさんとデータ屋さんとでやりとり。これでクリアとなる。

後は黑田さんの新刊原稿の読みと整理作業を残業となる。

終ってデータ屋さんへ送信、来週の初校出来を待つことにする。

帰宅途中の空にはスーパームーンとのこと。その後の夜空の写真をパチリ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする