まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

出版打ち合わせ、パソコンクラッシュ、原稿仕事が・・・

2024年05月18日 | 編集・営業ふらふら雑記

5月16日(木)

本日の出庫は著者注文品を1ケース発送。一昨年出版した本だが、まだまだ売れているとのことで、とてもありがたい。

10時からの打ち合わせの準備をして、小降りの雨の下、西淀川方面へと出かけていく。しばらく停滞していた企画がここにきて大きく前進していくこととなった。打ち合わせとそれぞれの家族のことをあれこれ喋って11時前に外に出ると、道路向かいにスシローがあったので開店の11時を待って中に入る。

目の前のタブレットで注文するが、レーンで運ばれてきたすし皿を見ると、うーん、シャリもネタも小さい・・・。かつて子どもが小さかった時期によく行ってたが、当時と比べると3分の2のサイズかな。まあ物価も高いしこんなもんかと思いながら、昼ごはんなので贅沢はできないと控えめに食べての代金を支払うが、レジは無人化レジ。なるほど、最近はこんな感じになっているわけか。

さて帰社して原稿仕事に向きあうが、あれまあ、パソコンの調子が悪くなりついにダウン。先週あたりからおかしな症状が出ていて、再起動を繰り返しながらだましながら使ってきたが、「Windows boot manager」とか下の画像のような状態に何度もなってしまった。これはまずい、ということで再起動時にたまに正規のトップ画面が現れるタイミングで、各種データを急いで外部ドライブに移動する。ネットであれこれ調べながら対処を試みるが何ともならないので、ようやくパソコンメーカーのサポートに電話して修復のための指示を乞うが、最後は修理を進められてしまう。修理と言っても保証期間が切れているので費用が高額となる。それならもう新しく入れ替えるしかないということで、帰宅途中にヨドバシカメラ梅田店へ立ち寄る。結局、このパソコン、3年の寿命だったわけで、まあその間、52点の新刊づくりに貢献してくれたのでそのご苦労に感謝ということだろう。

さてヨドバシカメラのパソコンコーナーを物色するとちょうどこれはいいのではないかというものを発見。とにかく明日には使用したいので急いで購入せねばと思ったが、一晩他とも比較して判断することにして、半日間全く仕事ができなかったなあと思いながらの帰宅となる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい雨の朝、校正、原稿書き | トップ | 新規パソコン、新刊2点校了へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

編集・営業ふらふら雑記」カテゴリの最新記事