土曜の昼、仕事の途中で寄ったのは岐阜市鷺山にある喫茶店「ニューコンパル」。店は大通りから入った住宅街のアパート1階テナント。昭和な人間なのでこういう”ニュー〇✕”っていう店名だとつい寄ってみたくなるナ(笑)。店内は籐の椅子のテーブル席が沢山。ダークウッドの落ち着いた雰囲気。先客のオジサン達が思い思いに過ごしている。主人と女将の2人でやっていらっしゃるのかな。食事メニューは定食、スパゲッティー、ピラフ、サンドイッチ等充実している。女将さんにお願いしたのは、品名で何となく分かるような分からないようなのが気になった”オリジナル”の欄の「ドライオムライス」。
まずは紙ナプキンにスプーンが用意され、味噌汁が先に届いた。そして深めの白い平皿に盛られた「ドライオムライス」が登場。”中がドライカレーのオムライス”という予想を覆し、オムライスのまわりにカレー・ソースがたっぷりと注がれている。なるほどそう来たか。早速スプーンを入れていく。まずはカレー・ソースがかかっていない所から。薄焼きの玉子で綺麗に巻かれたオムライスの中はやはりドライカレー。人参とピーマンが使ってある。それらのシャキッとした歯触りがいい感じ。このままでも充分旨いが、何しろ普通のカレーライス並みの量のソースがあるので、そちらもしっかり混ぜ合わせながらやっつけていく。カレーはビーフ。途中でわかめと玉ねぎと麩の入ったミスマッチな味噌汁を啜りつつ、綺麗に平らげた。次は定食か「そばめし」にしてみようかな。(勘定は¥880)
ニューコンパル
岐阜県岐阜市鷺山東2-9-1 北川コーポラス1棟 1F
( 岐阜 ぎふ さぎやま ニュー金春 喫茶 軽食 定食 スパゲッティー サンドウイッチ オムライス カレーライス カレーオムライス )
自分も初訪問の店で聞き慣れないメニューがあると優先して頼んでしまいます。
店名から想像すると名古屋の有名店に何か関係があるのかもしれませんが、特に確証は得られませんでした。
ところで、先週末SNSで偶然得た情報ですが、羽島のデンがランチ営業や食事提供を今月一杯で終了するそうです。
>聞き慣れないメニュー
店名を冠した品とかもですね。うちの家族はどんな料理か調べもせず名前だけで注文する
自分が信じられないみたい(笑)。
>コンパル
私も関係あるのかなーと思ったのですが何も分かりませんでした(→初訪では大抵店の人
に尋ねたりもしませんし)
>デン
随分前ですが、日曜が昼までとは知らず2度程行って振られたことがあります。メディアに
取り上げられたりしたこともある店ですから混むでしょうね。自分はノーチャンスです。