goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ききょうや食堂 (3) @岐阜県関市 (※閉店)

2018年03月18日 | 岐阜県(中濃)

この日は嫁が留守なので、ちょっと時間は早いが1人で済ませてしまおうと仕事の帰りに通りかかった岐阜県関市の「ききょうや食堂」へ。店の中に木彫りの看板もある、前から気になっていた「元祖・味噌焼うどん」目当て。珍しく遅い時間までやっている食堂なのだが、さすがに店を開けたばかりで先客は無し。土間のテーブル席に腰かけ一応メニューを確認。女将さんにもちろん「味噌焼うどん」をお願いする。ちなみに恒例のカロリー表示は497kcal(←細かい・笑)。店内では丸い石油ストーブにかかったやかんから湯気が出ている。その向こうには栓抜きのついた往年のコカ・コーラの冷蔵庫が(動いているのかな)。

しばらくして楕円形の深めの皿に盛られた「味噌焼うどん」が運ばれた。上から大胆に紅生姜が散らしてある。さっそく手繰ってみる。焼けた味噌の香りが香ばしい。具材は豚肉と多めのキャベツ。しっかり濃いめの八丁味噌風味。こういう古い食堂だから軟らかめの麺かと思いきや、しっかりと張りのあるもちっとしたうどん麺で、焼うどんにぴったりで旨い。ありそうでなかなか無い「味噌焼うどん」はなかなかいい具合で楽しめた。次は定番の「カツカレー」か「チャーハン」か。(勘定は¥550)

以前の記事はこちらこちら

※現在は閉店されているようです(令和3年現在)

ききょうや食堂

岐阜県関市栄町4-1-45

 

( 関 せき ききょうや 桔梗屋食堂 大衆食堂 麺類食堂 洋食 カツ丼 三色カツ丼 オムライス にごみ にごみうどん 冷やし中華 味噌焼きうどん みそやきうどん )


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大幸お好み店 @名古屋市東... | トップ | 両口屋是清 本町店 (2) ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっどだいまる)
2018-03-18 20:01:43
三重県の亀山にも味噌焼うどんがあるのですがまだ食べたことがなくどんなものかと思っていたのですが、、関市にもあるのですね。
そのうち行けたら行ってみようかな。

そういえば死神あられの製造元が3月いっぱいであられを作らなくなるとの話がネット上で、、どんどんなくなっていくなぁ。
返信する
Unknown (ハリー)
2018-03-19 07:17:39
まっどだいまるさん、こんにちは。

>味噌焼うどん

むしろこの地方ならもっと色々な場所にあってもよさそうですよね。

>死神あられ

あのキラーコンテンツを何故?っていう感じですね。


まっどだいまるさんに教えていただいた「ヒーロ」ですが、やっぱり”3月末廃業”は本当でした
(店頭に貼り紙がしてありました)。大衆食堂の方では「これからどこ行きゃええんや」と途方に
暮れている常連客が。それに庭園の方もほぼ満員の盛況。いつもなのか、閉店を知ってからなのかは
分かりませんが。
返信する
どうやら (まっどだいまる)
2018-03-19 20:54:04
死神あられの件ですが、、ネット上のうわさでは工場の老朽化の問題と後継者がいないからとの話。

このところ、後継者の問題や店舗・工場の老朽化で辞められるケースが多いですね。
返信する
Unknown (ハリー)
2018-03-19 22:17:34
まっどだいまるさん、こんにちは。

>工場の老朽化と後継者

会社の大小に関わらず抱える問題はあまり変わりませんね。せっかく地方の小企業の再興という
突破口を開くいいモデルになっていたので何とか頑張って欲しいですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岐阜県(中濃)」カテゴリの最新記事