仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

ヒノキ巨木

2011年08月12日 20時57分15秒 | 日記
 言いたくはないが、暑いです…。夕立でもあれば救われるのですがそれもないし…。
 こういうときはせめて「寄らば大樹の陰」というわけでヒノキの大木を。

 太さは一抱えくらい。樹齢はざっと70~80年くらいでしょうか。はやくからしっかり枝打ちしてあるので枝が高い!
 
 植えて育てて大きくなったら伐って売る、ということから考えると木はあくまでも商品ですが、ここまでのものになるともはやそういうことから超越した神々しい存在になる。その命をもらって人間は生きていたわけですが、今その値打ちが安いものになってしまっているのは大変残念です。安いからといって以前より多くの人たちの手元に行き渡っているかといえばそんなことはない。むしろ逆で、多くの人たちの生活から離れてしまっているから値打ちが安くなってしまっているということがもっと残念。
 皆さん、もっともっと木をたくさん使ってください!

 名刷り型紙

2011年08月11日 21時55分16秒 | オーダーもの
 先日紹介したスギのパレットに刷る名前の型紙です。名刷りの注文はなかったのですが、パレットに名前はつき物だと思うのでサービスさせていただくことにしました。
 
 「井戸精米所」でやりかけたのですが、念のために聞いてみたら「漢字だと雰囲気が固いからひらがなにしてほしい。」と。社長の西さんの人柄が出ています。

ベビーチェア&テーブル

2011年08月08日 20時57分25秒 | オーダーもの
 兵庫県宝塚市のM様よりご注文。脚はサクラ。どちらも名前入りです。ありがとうございます!

 昨年10月以来10ヶ月ぶりにぎっくり腰に見舞われました。歩けないほどではないけど腰が痛くて伸ばせないし、夜も寝返りがつらい状態で2日間過ごし、今日家の近くの田村鍼灸院さんへ。さすがにすっかり全快というわけにはいきませんが腰を伸ばして歩けるようになりました!
 しばらく調子よかったので横着してストレッチをサボっていたらてきめんにこれです。こうなることはわかってるはずなのに…。治ったらかならずサボらずやります!

「北山杉のパレット」

2011年08月06日 22時31分10秒 | オーダーもの
 近所でいつもお世話になっている井戸精米所さんからのご注文。フォークリフトで米袋を運ぶためのパレットです。仙太に注文してくださるからにはもちろんオール国産材。地元京北の杉なので、外向けには「北山杉のパレット」というネーミングでも差し支えないでしょう。とりあえず10枚作らせていただきます。



 間伐材利用が叫ばれて久しいですが、国産材のパレットは珍しいのでは?中には無節の板もあります。さぞかし高いのではないかと思われるかもしれませんが、悲しいかな木材価格はずーっと底値状態なのでおそらく一般のパレットとあまり変わらないはずです。

 ご用命は工房仙太まで!

 

椅子にセミ

2011年08月05日 22時40分26秒 | 生き物

 昨日は久しぶりの一木手づくり市でした。

このところちょっとマシだった暑さがすっかりぶり返し、木陰のブースでなおかつ日よけシートで保護していたにもかかわらず椅子の座板の合わせ目が少し開いてしまったのがありました。やはりこの時期の屋外イベントは厳しい。

 暑さのせいかお昼を過ぎるとお客さんのピークも過ぎ、のどかな雰囲気に。知り合いの出展者の方や夏休みで遊びに来ていた子どもたちなどが入れ替わりたち代わり遊びに来てくれたおかげで退屈せずに過ごせました。

 片付けのときにふと気づけば、椅子の脚にさっき頭の上でシャアシャア鳴いていたクマゼミが…。和紙で帽子や財布などを作っている斉藤さんによると「柿渋とオイルだけで仕上げているから落ち着いているんだろう。」とのこと。セミも落ち着いてとまってくれるなら木工屋冥利に尽きますが、連れて帰ってもうるさそうなので横のケヤキの木に移動願いました。

 暑い中、ご来店ありがとうございました。(セミも)

 ペレット町屋ヒノコさんに楽器アクセサリーを納品!お世話になります。こちらもありがとうございます!


アクセサリーホルダー

2011年08月02日 21時16分09秒 | 新作

 以前、楽器アクセサリーのワークショップをさせていただいた京都ペレット町屋ヒノコさんが、「店に置いてあげてもいいよ」と言ってくださったのでお世話になろうと思います。
 
 普段のイベントだとお客さんの注文を聞いてお好みのパーツを付けさせていただくのですが、委託販売なので最初から付けたものを並べることに。
 ついてはあまり場所を取ると悪いので、ひっかけるものを作って一緒に持って行こうという算段です。これなら撤収も楽チン。



 1箇所に1個ずつなら20個かけられますが、いっぺんにそれだけ納品したらまたいっぱい作らないといけないのがちょっとめんどくさい。所要時間としては1日で20個くらいできるのですが、実際は5~6個も作るとだんだん嫌になってくるので10個がいいとこです。

 ヒノコ様、お世話になります。ありがとうございます!

     京都ペレット町屋ヒノコ(株式会社Hibana)

             http://www.hibana.co.jp/kyoto-pellet/