トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

2018年 山行リスト

2018年12月31日 | 2018年 山行リスト+

2018.12 恒例の餅つき
2018.12 ワンコインで静かな明治村へ
2018.12 今の自分に合ったテニスラケット
2018.12 紅葉を愛でお茶飲む丈山苑。
2018.12 Queen - Bohemian Rhapsody
2018.11 ドライブ オレンジラインの紅葉 ’2018
2018.11 登山 鈴鹿の紅葉は「日本コバ」
2018.11 登山 お気に入りの紅葉「簗谷山」
2018.10 ドライブ 南知多コスモス街道
2018.10 旅行 黄金に輝く・・・(久能山東照宮、世界遺産など)
2018.10 「陶都」散歩。
2018.10 登山 秋色の小秀山。
2018.09 登山 剣ヶ峰と摩利支天山(木曽御嶽山)
2018.09 ドライブ 「半分、青い。」ロケ地ドライブ
2018.09 登山 大川入山で小さな秋見つけた。
2018.09 ドライブ 知多半島の西海岸をスクータードライブ
2018.09 やっと咲いた妖艶な『月下美人』
2018.08 工場見学 MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)
2018.08 久々に花火を見に出かける。
2018.08 登山 空木岳、天空の小屋でまったり・・登頂編2/2
2018.08 登山 空木岳、天空の小屋でまったり・・登頂編1/2
2018.08 登山 空木岳、天空の小屋でまったり・・花編
2018.07 登山 北沢ベースで仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 2/2
2018.07 登山 北沢ベースで仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 1/2
2018.06 旅行 自然に抱かれた富山へ
2018.06 ドライブ 三河へ紫陽花ドライブ(本光寺とあじさいの里)
2018.05 登山 6日目-大峯奥駈道6/6 (玉置神社→熊野本宮大社)
2018.05 登山 5日目-大峯奥駈道5/6 (深仙ノ宿から玉置神社P)
2018.05 登山 4日目-大峯奥駈道4/6 (深仙ノ宿から行仙宿)
2018.05 登山 3日目-大峯奥駈道3/6 (行者還小屋から深仙ノ宿)
2018.05 登山 2日目-大峯奥駈道2/6 (二蔵宿から行者還小屋)
2018.05 登山 1日目-大峯奥駈道1/6 (吉野から二蔵宿小屋)
2018.05 登山 大峯奥駈道縦走の準備
2018.05 登山 大峯奥駈道縦走の準備(伊吹山)
2018.05 季節の花と酒の肴
2018.04 ドライブ 中アと南プスの展望台:陣馬形山
2018.04 登山 花と眺望の霊仙山
2018.04 登山 気候に惑わされた花達。
2018.03 登山 やっと合えた可愛い花(藤原岳)
2018.03 花見 満開の桜 常石神社
2018.03 ski 今シーズンラスト・・チャオ御岳
2018.03 登山 福寿草咲く入道ヶ岳
2018.03 ski またまた治部坂高原スキー場
2018.02 ski 佐布里の梅と4回目のスキー
2018.02 ski この天気図ではじっとしてられない。(ski)
2018.02 ski 近場でも雪質は良かった。(治部坂高原スキー場)
2018.01 ski 20年振りのスキー(木曽福島スキー場)
2018.01 ski スキーを始める?
2018.01 ドライブ 設楽原歴史資料館
2018.01 蝋梅の季節
2018.01 遅まきながら初詣へ
2018.01 登山 恒例の初登りは寧比曽岳
2018.01 Happy New Year 2018


恒例の餅つき

2018年12月30日 | データ
12月30日は妻の実家で恒例の餅つき。
今回、ゲストに甥っ子の会社同僚のインドネシアの若者3名が参加。
さすが若いだけ合って持久力も馬力もある。

今回は5臼で少なめ。
午前中一杯でつき終わり、みんなでつきたての餅で昼食。

きなこ餅。

あんころ餅(小豆)と漬物。

〆はもちろんお雑煮で。

ワイワイガヤガヤと昼食、楽しい一時。

昆布巻き、たつくり、黒豆、だし巻きなどは毎年忙しいなか作りますが今年は夫婦共退職したのでゆっくり作ることができます。時代は進歩しすさまじいスピートで変わって行きますが、我が家は昔のままです。

多分これからも・・・・

今の自分に合ったテニスラケット

2018年12月22日 | テニス
私のテニス歴は約50年。
中学の軟式テニスから始まり社会人からは硬式テニスとなった。

退職後の現在でも週に3回〜4回テニスを楽しんでいる。
現役時代から行っている土日は維持しながら退職後に2日程平日テニスを行えるグループを探し参加している。

最近は誘われれば試合に参加するが自分から参加することは少なくなった。それは試合に出て「勝つテニス」から「楽しむテニス」へ大きく変わったからである。

それでもテニスの技量自体の向上心は変わらないし仲間の一線級と競い合うプレーを維持して行きたい。

硬式テニスを始めた頃は木で作られたウッドラケットが私の道具であった。

最初のラケットがフタバヤのゴールデンショット(赤)

しばらくして「デカラケ」や「セミラージ」のラケットが発売され周りの仲間はそのラケットへ変わって行った。
それでも暫くはウッドラケットを使っていたのは自分のパワーとラケットがマッチしていたからだ。

そしてヨネックスのR−22へ。
ナブラチロワが使っていた名機でそれなりに使いやすかった。


そして現在はヨネックスのE-ZONE。
これも一度友人に手放し買い戻した経緯がある。

このラケットはスロート部が細くラケット自体がしなる。

それにポリエステルのガットを40ポンドで張ると・・・・

自分のプレースタイルに合った良い感じのラケットになる。

ラケット自体は310gで重いのでラケットにボールを乗せると重量感のある球が打てる。

ある時期テニスクラブやテニスショップのガット張り機が油圧式に変わった事でそれまでの設定テンションが高めになるようなった事を知った。
感覚的に10ポンドは違うようだ。

したがって50ポンド→40ポンドと指示すると良い感じになった。

Queen - Bohemian Rhapsody

2018年12月06日 | データ
伝説のバンド<クイーン>その生き様が世界を変えた感動の物語が映画になった。
ブログ友のサイトでこの映画の事を知った。


先日、その映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てきた。

フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックの演技が極めものだった。
さっそく有名曲が多くは収録されたCDをGETし大音量で聞いている。


映画『ボヘミアン・ラプソディ』
メイキング映像「フレディになるまで」


ラストのライブ映像は大感動した。
Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version]

このライブを忠実にコピーしていた。

Queenの曲を聞きたい方は→Queen Official-YouTube


私自身、1970年代はEUロックを多く聞いていた時で、クイーンのメジャーな曲はオンタイムで聞いている。
ただレコードを買うまではなく、当時はイエスやピンクフロイド、キングクリムゾンなどプログレシブロックを中心にレコードを購入していた。

King Crimson Epitaph


Pink Floyd - Dark Side Of The Moon (Instrumental Cover) (Full Album)