トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

木曽御嶽山を見に開田へGO!

2012年03月04日 | データ


■2012.03.03 お雛様の今日、急に長野方面へドライブに行きたくなった。
雪の御嶽山も見たいし冬そばも食べたい。・・・で開田方面へGO!
ドライブにしては何時もより遅い9:30過ぎの出発、高速を快調に飛ばし中津川で下道へ。
今回は19号から元橋を曲がり日野製薬へここで我が家の置き薬『百草丸』をGET
駐車場からは雪の御嶽山が見える。



途中『白川氷柱群』を見るがやはり時期が少し遅いようでだいぶ少なくなっている。本来1月末から2月中旬が一番見ごたえがある。
そして木曽温泉に寄り一番風呂へ
泉質はナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物温泉でかなり成分が濃い、浴槽は温泉成分がコペコペに付着している。
そして開田高原『霧しな』へ
ここで何時ものようにそばの試食をし土産にそばを調達。
工場で製造した蕎麦なのに何故か美味しい、水が良いからだろう。
ここからの御嶽山は雄大でライブカメラでも配信している。


木曽馬の里で遅めの昼食
木曽名物の『すんきそば』と旧奈川村郷土食の『とうじ(投汁)そば』が合体した『すんきとうじそば』と『きのことうじそば』をそれぞれ注文。
私は+200円でそばを大盛りにした。
木曽路の気取った蕎麦屋はざるを2枚注文してもお腹は膨れない、でもここは違う。
朝打ったそばでボリュームもたっぷり。
赤カブの茎を発酵させた漬物『すんき』がまた美味しい。

食べ方は注文した具材が入った温かいつけ汁に竹で作られた柄のついた小ぶりのざるにそばを入れ自分の好みだけ湯がして食す。
何度も来ているが今度からもここで食べよう。

そしてかわいい木曽馬君を見てから木曽福島経由で19号へ。
国道沿いの看板が目に入る。
木曽のかけはし・・・杣酒 杣酒 杣酒

看板に釣られ須原宿へ左折
この須原宿は越百山・南駒ヶ岳への登山口があります。
そして以前、友人と中央アルプスへ縦走へ向かったのもここからです。

そして
小さな店先の杉玉を見つけ、こんにちは!
そ・そ・そ・・杣酒 下さい。


この西尾酒造は木曽谷最古の造り酒屋で木曽氏の重臣を先祖に持つ。そして尾張藩の材木入札取締役に従事した際、『尾張藩木曽三大橋』の一つ『伊奈川橋』を管理した事から『木曽のかけはし』と言う名を酒の名とした。そして伊奈川渓谷より流れ出る名水「木曽美麗水」と良質の酒米で作られた酒。
因みに伊奈川の源流は昨年登った三ノ沢岳カールから最初のひと雫が・・・
そういえば頂上直下に雪渓が残っていたこの雪解け水が伊奈川に流れ込んで・・この酒に

オー 山に繋がった。(無理やり)

本日GET品


座敷のお雛様を見ながら


親父の「おとそ」 杣酒を・・・・


肴は

酒粕+味噌+酒をあわせ練り、それにねぎと生姜を入れた物(酒屋で聞いた肴)


今日は酒が良く回る。