トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

霧ケ峰 散歩

2009年07月20日 | データ

2009/07/18-20の山行として北アの薬師岳-黒部五郎岳を予定、天気と睨めっこし南アの荒川三山-赤石岳に行き先を変えるが日本アルプスは何処も天気が良くない。結局、金曜日の17:00気象台発表の天気予報で止む無く中止とする。
テレビではトムラウシ遭難報道、ツアー登山の問題点がクローズアップされる。何時か登るであろうトムラウシ、亡くなられた方のご冥福を祈りします。

従って土日はテニスで月曜日は‥
朝5:00、トドクロちゃんに『ニッコウキスゲ』を見に行きませんか?と誘い中央道をひた走る。

駐車場は一杯で途中路肩の膨らみに止めせっせと歩く、八島湿原から入り霧ヶ峰を散策する、花も多い・人も多い。




標高が高いのでこの時期でも山菜のワラビもこんなに採れた。



トロクロちゃんの花ブログ、ほぼ毎月アレンジフラワー教室を開催

しかし今年はなかなか梅雨が明けない、縦走コースプランは溜まる一方だが。