テニスへ行く前に常滑市の多賀神社にオガタマノキの花を見に出かけた。ここは県指定天然記念物社叢で境内に60本程のオガタマノキがある。
オガタマノキはモクレン科オガタマノキ属の常緑高木。和名は神道思想の「招霊」(おぎたま)から転化したもの。
天岩戸で天鈿女命(アメノウズメノミコト)が手にして踊ったとされる説がある。
この社叢にミカドアゲハ(帝揚羽)が飛来する。オガタマノキはミカドアゲハ幼虫の食べ物です。
花はモクレンに似ているがそれより小さい。
境内のオガタマノキはかなりの老木で樹木医による手当てをしたそうです。
この神社はやっぱり風格があると思う摂社などなく祭神の社殿がデーンと3つ並んでいる。
御祭神:
・伊弉諾尊(イザナギノミコト)
・木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
・大山祇命(オオヤマツミノミコト)
境内社:奥山半僧坊
そしていつもの様にテニスをしに。
テニスコートのある公園では桜が咲き始めている。
コート土手にはタンポポ。
小春日和の中、昼間でテニスを楽しむ。
■式内社を巡る
-------------------------------------------------------------
神社を巡るうちに式内社という言葉に突き当たるり調べると
延喜式神名帳(通称:式内社)とは、927年にまとめられた『延喜式』の巻九・十のことで当時「官社」に指定されていた全国の神社一覧である。
知多半島にはこの式内社は入見神社、阿久比神社、羽豆神社の3社ある事が分かった。
そこで南知多方面の2社を先日訪れた。
■入見神社
式内社:尾張国知多郡 入見神社(旧郷社)
住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字中之郷21
御祭神:アマテラスとスサノオの誓約によりアマテラスの玉、スサノヲの剣を噛み砕いたときに現れた五男三女の神。
・天忍穗耳尊、天穗日命、天津彦根命、活津彦根命、熊野櫲樟日命
・田心姫命、市杵嶋姫命、湍津姫命(宗像三神)
宗像三神は美人三姉妹で特に市杵嶋姫命(イチキシマヒメノミコト)が美人であるらしい。
また市杵嶋姫命は神仏習合によって仏教の「弁財天」と同神とされました。
市杵嶋姫命と言えば厳島神社となりここの御祭神。
・鳥居を入れて。
・社殿
・本殿
・摂社
・摂社
■羽豆神社
式内社:尾張国知多郡 羽豆神社(旧郷社)
住所:愛知県知多郡南知多町大字師崎字明神山1
御祭神:建稻種命(タケイナダネノミコト)
建稻種命は尾張国造の子でヤマトタケルの東征の際の副将軍でもある。また宮簀媛(ミヤズメヒメ)は妹でヤマトタケルとの繋がりが深い。
ヤマトタケルの東征も興味が湧く話が多く、この地方のゆかりの地を順番に廻ってみたい。
ちなみにヤマトタケルが東征の帰路に尾張の宮簀媛の元に草薙の剣を置き、伊吹の荒ぶる神を退治に向かうが・・・・・・
ヘロヘロになり三重の能褒野まで来ますが此処で亡くなります。
・ウバメガシ
羽豆神社の社叢は国の天然記念物。
・社殿
・本殿
夕日の海岸線を走り帰路に着く。
オガタマノキはモクレン科オガタマノキ属の常緑高木。和名は神道思想の「招霊」(おぎたま)から転化したもの。
天岩戸で天鈿女命(アメノウズメノミコト)が手にして踊ったとされる説がある。
この社叢にミカドアゲハ(帝揚羽)が飛来する。オガタマノキはミカドアゲハ幼虫の食べ物です。
花はモクレンに似ているがそれより小さい。
境内のオガタマノキはかなりの老木で樹木医による手当てをしたそうです。
この神社はやっぱり風格があると思う摂社などなく祭神の社殿がデーンと3つ並んでいる。
御祭神:
・伊弉諾尊(イザナギノミコト)
・木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
・大山祇命(オオヤマツミノミコト)
境内社:奥山半僧坊
そしていつもの様にテニスをしに。
テニスコートのある公園では桜が咲き始めている。
コート土手にはタンポポ。
小春日和の中、昼間でテニスを楽しむ。
■式内社を巡る
-------------------------------------------------------------
神社を巡るうちに式内社という言葉に突き当たるり調べると
延喜式神名帳(通称:式内社)とは、927年にまとめられた『延喜式』の巻九・十のことで当時「官社」に指定されていた全国の神社一覧である。
知多半島にはこの式内社は入見神社、阿久比神社、羽豆神社の3社ある事が分かった。
そこで南知多方面の2社を先日訪れた。
■入見神社
式内社:尾張国知多郡 入見神社(旧郷社)
住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字中之郷21
御祭神:アマテラスとスサノオの誓約によりアマテラスの玉、スサノヲの剣を噛み砕いたときに現れた五男三女の神。
・天忍穗耳尊、天穗日命、天津彦根命、活津彦根命、熊野櫲樟日命
・田心姫命、市杵嶋姫命、湍津姫命(宗像三神)
宗像三神は美人三姉妹で特に市杵嶋姫命(イチキシマヒメノミコト)が美人であるらしい。
また市杵嶋姫命は神仏習合によって仏教の「弁財天」と同神とされました。
市杵嶋姫命と言えば厳島神社となりここの御祭神。
・鳥居を入れて。
・社殿
・本殿
・摂社
・摂社
■羽豆神社
式内社:尾張国知多郡 羽豆神社(旧郷社)
住所:愛知県知多郡南知多町大字師崎字明神山1
御祭神:建稻種命(タケイナダネノミコト)
建稻種命は尾張国造の子でヤマトタケルの東征の際の副将軍でもある。また宮簀媛(ミヤズメヒメ)は妹でヤマトタケルとの繋がりが深い。
ヤマトタケルの東征も興味が湧く話が多く、この地方のゆかりの地を順番に廻ってみたい。
ちなみにヤマトタケルが東征の帰路に尾張の宮簀媛の元に草薙の剣を置き、伊吹の荒ぶる神を退治に向かうが・・・・・・
ヘロヘロになり三重の能褒野まで来ますが此処で亡くなります。
・ウバメガシ
羽豆神社の社叢は国の天然記念物。
・社殿
・本殿
夕日の海岸線を走り帰路に着く。