トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

トレッキングシューズのソール張替2回目

2019年10月30日 | データ
■2019.10.30 トレッキングシューズのソールが浮いて来たので張替に出した。
張替は2回目で前回は5年前で靴の利用期間は既に12年程度は使っている。
新調しようと物色したが気に行ったモデルはそれなりに高いのと、足に合うか実際に履いてみないと分からない事や。
ロングコースでは試し履きした程度では状況は掴めないので実績を考え2度目の張替に踏み切った。
ソール交換:¥11,000 + ラウンド交換:¥3,500=合計¥14,500(税抜き
元々靴が¥35,000円
張替え前。
張替え後は
この靴のソール張替はこれが最後かな。
 
この靴で、
・南アルプス縦走(8泊9日)
・大峯奥駆道(5泊6日)などを歩き通した。
 
完全防水で固めのミッドソールなのでテント装備には適している。
ただ固い分林道歩きなどは辛いところだ。
日帰り専用の軽量な物も気になったが・・・・・
 
さあこの靴で何処へ登ろう。

松川町から大鹿村へ、リンゴと紅葉

2019年10月29日 | データ

■2019.10.20 信州リンゴを買いに伊那谷の松川町まで出かける。

今回はここで試食して購入。マルダイ大場農園

昼食は大鹿村の道の駅まで移動。

塩見登山後以来の訪問です。

紅葉を見に鳥倉林道をしばし登る。

まだ3-4分程の色付きです。

赤石岳や荒川岳が冠雪している。

大きなアザミ

土手にはこんなにに群生している。

ここは夕立神パノラマ公園。結構くるまで上がってくる人が多い。

網数日するといいですね。

ほおずきが・・・・

高山には雪が降り晩秋から冬に向かいつつある。

そろそろ唐松の紅葉も綺麗だろう。もう少しあとかな。


秋の花と紅葉を求め蛇峠山へ

2019年10月10日 | データ
■2019.10.10 晴れの特異日に阿智村の蛇峠山へハイキング。
この日は長らく体育の日で祝日だった。
 
8時過ぎにお弁当を持って出かける。
10時半頃、治部坂高原に到着。
林道を少し上がった「馬の背」からハイキング開始。

馬の背は見晴らしが良くススキに覆われていた。

この標高でも南ア、中ア、北アが眺望できる。

今日は北アは見ずらい。
大川入山
ベンチがある
先月縦走した空木・南駒ヶ岳方面
国土地理院の電子基準点
蛇峠山のうんちく
林道を縫うように道が付いている。
紅葉はこれから
少ない色づきを探しながら
 
映えますね
 
何だこれ?
すごく大切な施設ですね。
近くの展望場所
良く見えます
だから狼煙場だった。
納得。
蛇峠山山頂(1,664m)
展望台が有るが日陰が無い。
狼煙場で眺望を楽しみながら食事。
最近はお弁当が多い(家を出るときに適当に詰め込む、ご飯には自家製のゆかりや梅干しふりかけが美味しい)
汁物の代わりに生協のカップうどん
お湯はサーモスに入れて持ってきている。
これだけ見えれば・・・
微かに槍穂もみえた。
出合った花達
リンドウ・マツムシソウが沢山咲いていました。
この山はこれらで賑やかでした。
眺望が良い証拠ですね。(ドコモ関係が多い)
帰路は「福寿の清水」を4L程汲む。
これでご飯を炊いたらとても美味しかった。
紅葉はまだこれからが本番ですね。
それでも爽やかなハイキングでした。