おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

ダイソーの空気入れ 恐るべし

2018-07-10 17:24:22 | 日記

【今日の 626対108】

8月に入ると清水で科学教室をする、ってのは話したがそこでワシの設計した「風船CDホバークラフト」を参加者に作ってもらって家に持って帰る企画、のことは・・・・・これも話したっけ。

うーん、忘れてはいないのだない。フン

 

作るのはこれだ(再掲示)(お断り:ワシが設計したのは紙製のコーヒーカップの意匠だけな」

この風船をふくらませるために、東急ハンズで風船用空気入れを買ってきたが、

これが賢い空気入れだ。ワシは仕組みがどう考えても分かりません。なんたって押しても引いても空気が入る。

優れているぞ。

科学館でこの話をしたら「ダイソーでも売ってるよ」と軽く言われた。

なに?100円ショップでも?

本日買ってきましたぞ。夏休みが近いので沢山売っていたぞ。

並べてみた

右の、筒が黄色透明なものが東急ハンズ、左の赤色筒がダイソー

ダイソーのものも、押しても引いても空気が入ると言う賢い空気入れになってる。

 

では、さっそく使い具合を試してみる。

まったく変わらない、両者の違いは動かす回数。

筒の大きさが違うので、同じ大きさに風船を膨らますためには30回対18回の差はあるが力の入れ具合、筒の持ち具合などそん色無し。

両者 甲乙丙丁つけがたいぞ。

副題にも書いたが値段が違う、ハンズは626円、ダイソーのは・・・忘れた。

耐久性の違いはあるかも知れないが「恐るべしダイソーの空気入れだ」

 

108円なら参加者の小学生たちに薦めても、特別に親を困らせることはないだろう。

ここで水前寺清子の歌「押しても良ければ引いても良いよ」

どうもすみません、暑いところ。ここまで読ませてしまい。

 


変わりパン

2018-07-09 19:17:08 | 食・レシピ

【今日の 買い物】

ワシは暇である、とは言え,なんだかんだとゴチャゴチャと毎日を送ってはいるが。

暇な老人男子は「ワシも族」と言われたりしているな。

この族は何かというと、奥さんがどこかに行くと言えば「ワシも行くぞ」と付いていく人間のことである。

今日は連れ合いが買い物に行くよ、というので「ワシも族」をしてしまった。

 

スーパーマーケットに行って、入口のパン屋で見かけたので「おっ、ブログネタ」と買ってきたのがこれだ。

これは蛇か?それとも鰻か?

正解です、鰻です。いやいや正解はパンだけども。

そういえば土用の丑の日が近いからこんな変形パンを店先に出してあるのである。

蛇じゃあなあ売れっこ無いわ。

 

家に帰って食べてみたがこれが美味しくない。まったく。

まあ良いか、100円だもの。

 

鰻で思う事、それは近年漁獲量が減って庶民の手にはなかなか入らないようになったことだ。

獲れなくなった理由について、報道でも、漁業関係者も絶対に言わないこと。

ワシが言う、それは「乱獲」である。

資本主義社会では売ったが勝ち、後のことは考えない、いま金が入ればそれで良し。

 

マグロもそうだ、遠く地中海や大西洋にまで獲りに行って、さらうように獲ってくる。

乱獲だよ。はっきりゆった方が子孫のためだぞ。

(今日は日ごろの不満をゆってみました)

 

◆今年の土用の丑は7月20日だそうだ。

土用とは立春立夏立秋立冬の前18日間を土用とゆう、この18日間の間の丑の日と言うイミダス。

平賀源内がうなぎ屋のPRのために鰻を食べるとよいと言ったのは有名な話。(諸説あり)

だからってわざわざ絶滅する鰻など食べんでよろしい。その期間は特に高いし。

 ◆

ここでワシの提案

土用の丑の日は「ステーキを食べよう」どうでしょうか?

これがほんとの丑の日と思わへん?

日本の畜産農家の皆様、畜産業界の皆様、この提案きっとものになるぞ。

 


カレーライスは辛いぞ

2018-07-08 17:41:29 | 食・レシピ

【今日の いただきもの】

今手元に4箱のレトルトカレーがある。

昨日連れ合いが目白の息子の家から戴いてきたものである。

息子の連れ合いは,行くたびに面白いものを、または珍しいものを持たせてくれる。

ワシのブログネタ日照りを知っているのだろう。有難いことだ

江崎グリコ(株)のLEEと言うカレーである。

それぞれパッケージがすこしずつ異なるが

右上は、ブラックカレー辛さ5倍

左上は、ビーフカレー辛さ10倍

右下は、ビーフカレー辛さ20倍

最後の左下も、ビーフカレー辛さ、なんと30倍 期間限定だってさ。

ワシ、辛いの苦手

5倍が精いっぱいであろうか。カレーの「coco壱番屋」でも下から2番目ぐらいがやっとである。

もたせてくれた息子夫婦も20倍がせいぜいだって・

おいおい、30倍のカレーはいつだれが食べるんだい。

今グリコのHPで確認したところ

カレー商品色々あれど、辛さ20倍が最高だ

30倍ってHPに載っていないほど「期間限定」な商品であるぞ。

グリコ LEEのHPの商品ラインナップはここをクリック。

 

ところでカレーの何倍とかいうやつ、基準はなんだ?

 

 

 

 

 


ランドセルを捨てた

2018-07-05 18:55:03 | 日記

【今日の 合掌】

あー、なんで今までとっておいたのか。なんでも捨てずにとっておく「リス歳」もいい加減にしたらどう。

長男の小学生時代に使っていた(あったりまえか)ランドセルを捨てた。

 

その長男も、来年の3月には息子がランドセル背負って小学校へ入学する。(月日の経つのははやいもんだ)

メールで「入学祝にお前の使っていたランドセルあげようか」と聞いたところ「いらん」とのこと。

それは当ったり前。これだもの

カビで全面覆われてキッタネエたらありゃしない。

 

中には息子の年賀状やら手紙やらが入っていた。

触るのも嫌だ。

 

では、なんでここまで長期にわたって取っといたのかと言うと。

今、言ったように息子が状差し(古い表現)に使っていたからだ。

いかにワシが適当な人間だからと言って、息子の持ち物を勝手に処分するほど悪い人間ではない。

 

捨てるにあたって中身の年賀状などは別の「靴が入っていた紙の箱」に保管する。

聞けば「それも捨てて」と言うに決まっているが、捨てないぞワシは。

で、ランドセルだけを今日の燃せるゴミの日、出したのだ。

 

潔癖症の?ワシは、いかに捨てるものとは言え、きれいにするのである。全てのものには神が宿るのだからにして。

と言っても濡れ雑巾で拭いただけだが。

ちったあ、きれいになったかも。

長いことご苦労様でした。お前もワシの息子のところに貰われたせいで

長期にわたってカビまみれになって気の毒だったねえ。

ランドセルの冥福を祈る、合掌。


CDを利用したホバークラフトを作る

2018-07-04 17:26:26 | 日記

【今日の 内職?】

以前このページで紹介した,不要のCDを使ったホバークラフトだが

8月に夏休みを利用した清水の科学教室でも、サイエンスショーと合わせて子供たちに作らせてみようということで

その準備をしている。

 

これがなかなか大変でたいへんで。

 

では、完成したものから御覧にいれよう。

CDに紙製のコーヒーカップ、その中心にゴム風船を仕込んだものだ。

CDの下側から空気を入れて床に置き、風船のしぼむ力で床とCDの間にエアークッションを作って

その空気の力で浮くように滑っていく。と言うもの。

かわいらしいコーヒーカップ(に見えるところ)がチャームポイントである。

これなら子供たちも,家に帰っても飾って置いてくれるかなあと思い設計した。

制作に時間と手間がかかるところは事前に準備をする。

先ずはペットボトルの蓋。これを一基当たり2個使用する

今回は60人対象だから120個。

のはずがケイコさんが別のところでもやりたいというので「良いですよ何人対象ですか」と聞いたところ70人だという。では140個用意せねば。都合ペットボトルの蓋は260個必要になった。

ケイコさんとトミーさんとワシとで何とか260個を集めたが、それはそれはナカナカだぞ。

空気を入れるための穴をあける、空気を入れる、つまり出るところでもあるなあ。

穴をあけたら、昨日のブログでしゃべったが「布ペーパー」でペットボトルの蓋の縁をこすって凹凸を無くす。

蓋を2個合わせるため接着面を平滑にせねばならないからだ。

蓋に小さないぼいぼがあるが、ペットボトルを開けるときに力がいるのはこれのせい。

このいぼいぼを無くしてしまわないと接着しない。

蓋をふたつ合わせて瞬間接着剤で固定する。

めんどくさいので細かくは説明しないが、蓋の穴が大小になっている。ワシは芸が細かいのだ。

合わせて1個になる。

260個の蓋で130組が出来上がった。

と、さも簡単に記したがここまでが超大変で、最初は軽い電気ドリルもだんだんと重量が増し(たようになる)。

量が多いのでさすがに気持ちが続かず、休みの方が長いほど。

さて、紙製のコーヒーカップの方はこれが台紙。ワシが設計した。世界中でワシだけ。パテント取らねば。

これを画用紙にプリントして実線に沿って切り取る。これからは体験者である子供たちの仕事。

切ったものを糊で貼って立体ができる。

ペットボトルの蓋にゴム風船をくっつけて

両面テープでCDの中心めがけて風船を接着すると出来上がり。

CDの底から空気を押し込んで

床に置けば

ほら、CDホバークラフト コーヒーカップ風だぞ

スイスイと床を滑ってゆく。

よし!ワシも作ってみようという方は連絡を、型紙を送りましょう。