おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

サイエンスショーの始まり始まり

2017-02-28 20:00:56 | 日記

(今日の 日曜日の科学館)

半年以上にわたって準備をした科学館でのイベント

本日公開でーす。

お題は「力くらべ」

一年に一度きりの、ボランティアが主催する科学フェスティバルの一つの出し物

ワシら4人でサイエンスショーである。ほら、デンジロー先生みたいなやつだ。

何度も打ち合わせし、何度もリハーサルをし、何度もダメだしされたショーだ。

1日で4回のショータイム、だが・・・・最初からの3回は客の入りが少なくて

とても残念であった。なんたって観客が多ければ多いほどワシは燃えるのだ。

 

14時30分からの最後のショーは、後ろ側にセットした白い幕を取っ払って

ほかの人たちのブースが丸見え状態。

初めからこうすればよかった、というのは、ショーを裏側からでも見ることができると

次の回は面白そうだから見てみよう、と思う潜在的観客が増えるから。

あとで気が付く寝しょんべんとはこのことだ。

 

本日のメイン実験は「自分で自分を吊り上げることができるか実験」

滑車の基本をみんな分かったかなー。

大きい子も小さな子も、それぞれ自分の力で自分を持ち上げることができた。

めでたしめでたし。

子供向けのショーは反応がすぐに来る。

実験に参加したい人ー

はい、はい、はい、はい、はい、

これだからサイエンスショーはやめられねーよ。

 

ケイコさん、またやろうぜ。

 


初めての言葉

2017-02-23 20:04:17 | 日記

【今日の 言葉】

2月15日のNHKニュースでのこと

なんでも福岡市内のホテルがどこも一杯で

九州大学に受験する学生たちの、宿の予約が取れなくて困っているとの事であった。

そのわけは、丁度その日にアイドルグループのコンサートが2つも重なったことと、

理容師だか美容師の国家試験もあることかららしい。

 

ネットで調べてみると、福岡市内のホテルは部屋数が足りない事からそうなっているのではなくて、普段の営業日は比較的空室が多いそうだ。

で、いったんそのようなイベントが立て込むと一気に満室になってしまう。のだそうな。

つまり、人口流入の差が激しいことからくるのだそうな。

NHkのニュースではその受験生たちのことを中心に流していたが、その例として

ホテルのフロントの予約を断る様子を映し出していた。

そのフロント係が言った言葉が面白くて覚えておいた。

なんと!「満室頂戴させてもらっています」だと。

別のホテルでは「お断りのほう、させてもらっています」

「満室頂戴」は人生初めて聞いた言葉である。

言わんとすることはワシでもわかるが、ビックリポン!だやあ。(古いかなあ)

今日の昼休みの地方FMでは「作らさせていただく」と、どっかのオバハンが言っていた。

スマートフォンをスマホ、携帯電話をケータイ、ガラパゴス携帯電話をガラケーと、なんでも短縮する風潮にある中、敬語は逆に長くするブームにあるようだ。

歌は世につれ、世は歌につれというけれど、言葉は世につれ、世は言葉につれですなあ。これはそういうもんだけれどもさ。

年寄りの愚痴でした。

そろそろ今日のブログも終わらさせていただきます。ハイ

 

 


ブンタン、ボンタン、ザボンのちがい

2017-02-21 19:32:50 | 食・レシピ

【今日の いただきもの】

職場の帰りがけにブンタンを頂いた。

しかも3つも。

こんなに重いものをわざわざありがとうございます。

1個500gもあった。

ところで「ブンタン」と言っていたが3歩歩くうちに「ボンタン?」

あれ?どっちだったかな、まことに失礼しちゃっています。

家に帰ってググッたら、ブンタンもボンタンも一緒であった。

ついでに「ザボン」も同じで、呼び方が違うだけ。なーんだ、そうだったのか。

日本伝来の地は鹿児島県阿久根市とされ、生産量も多いことなどから1971年に市の木に制定されている(出典ウィキペディア)

あ、そう。あのへんてこな市長を輩出した市ね。

ワシはすっぱいものはあまり・・・・・

その分連れ合いは大好物、レモンもそのまま食っちまうほど。

ワシ剥く人、おまえ食べる人。

これを作業ブンタンと言う。

(くだらないシャレだから・・・・ざぼーん)

 


いつものベーコンづくり

2017-02-19 08:45:28 | 食・レシピ

【今日の 手慣れたベーコン】

先日、綾瀬市の巨大スーパーで買ってきたベーコンブロック

解凍してベーコンづくりに着手した。

2ブロック合計で重さ1.6Kg。少し多いかもと思うが、出来たものは毎回各所に贈呈するので「まっ、いいか」

 

綺麗に洗い筋切りをする。

並行して塩、各香辛料を調合してしっかりと混合する。

香辛料は、各々小さじ一杯や10分の一ほどだが単価が高いので合計すると結構な金額である、が、趣味だから仕方がない。

これを肉に良く擦りこむのだ。

この時点で「おいしそうな肉」になる。

貧乏性のワシは、手に大量にくっついたそれがもったいないと(いつも)思うが、趣味だから仕方がないのだ。

さて、これをビニル袋に入れて4・5日冷蔵庫で味が浸みこむのを待つ。

今日の工程はここまでだ。

 

今度の土日は科学館でサイエンスショーの準備と本番。

その前の水曜日の休みはそのリハーサル。

と言うわけで、燻製づくりは「いつやるの?」

どういう風になるのか今のところ未定である。

 

時間は作るもの。なんとかなるさ。


人気のハーブ

2017-02-18 14:08:08 | 食・レシピ

【今日の 料理】

朝から連れ合いは友人たちと「お出かけ」。したがって今日の昼飯はワシ一人。

 

ここで質問です。

下の写真の野菜は何でしょうか?

ヒント

葉や茎や根まで独特な香りがあり中華料理、インド料理、東南アジア料理、中・南米料理などで、多彩な使い方で親しまれているハーブだ。

香菜、シャンツァイ、コエンドロ、シラントロ、中国パセリ、コリアンダーと呼ばれている。

答えは「パクチー」

英語で「CORIANDER」である。

ワシの住む漁村市はひどい田舎なので、近所のスーパーでは見かけない。

隣の藤の花市でようやく見つけた。

お値段の方は、たった2株入って税込み320円。目ん玉の飛び出るほど高い。

何でわざわざこれを、これだけを買いに行ったかと言うと、

目白に住む長男に、袋入りインスタントラーメンを頂いたからである。

ワシがこういった珍種を有難がることを知ってのこと。

「レモングラスが香るトムヤムクン味ラーメン」と書いてある。

袋の裏を見れば、そのままでもおいしいが、お好みに合わせて、パクチー、ゆでエビ、ナンプラー、トマトなどを加えるとより一層おいしく召し上がれます。との表示。

だから、家の在庫を調べて不足している「パクチー」を買いに行ってきたのであった。より一層おいしく召し上がろうと決意したのだ。

インスタントラーメンと同じに普通にゆでて上記の物を入れて出来上がり。

ワシはそもそも東南アジアン料理そのものは少し遠慮したい方である。

これも食べられないことはなかったが

女性の化粧品の匂いを思い出してしまった。

タイランドに行ったらみんな食べているのかねえ。

近頃、このパクチーなるもの、人気のハーブなんだってさ。