おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

メダカの赤ちゃん生まれたよ の巻

2017-06-14 16:37:01 | 出産・育児

【今日の 出産】

上野動物園ではパンダの赤ちゃんが生まれたそうだが、我が家にもおめでたが。

昨年連れ合いがメダカをイケヤさんからいただいてきた。

ワシの手厚い育児もあってメダカたちは無事に越冬したが、この度3匹のメダカの赤ちゃんが生まれた。

今朝連れ合いが確認したところ、生まれていなかったそうなので、その後に誕生と言うことになる。

まだ2mm~3mmの体長であまりにも小さいので、じっと目を凝らさないと分からない。

しかし確実に水の中で動いている。

感動した!

ワシのカメラでは拡大してもこんなものだ。

 

メダカは、浮き草の根っこのようなふわふわした髭のようなもんに卵を産み付けるらしい。

画面右に見えるものは、毛糸と釣り用の浮き球で作った産卵場所である。

卵は本当に小さくて空気の泡と見分けがつかない。先月は間違った。

今回も気泡か卵か分からなくて、ダメ元で別の小さな水槽に入れてやったが、御覧の通り無事孵化をした。

数えると3匹いたが、残りの1匹はカメラに写っていなかったようだ。

ワシもついにメダカの父親になった気分で「エサはどうするか」「オシメは取り換えるか」「1歳児検診の事勉強せねば」。

まだ毛糸に卵らしきものがくっついているので、まだまだ赤ちゃんは誕生しそうである。めでたいことだ。

これの出産の経済効果はどの位か、誰か森永さん計算してほしい。

 

 


子育て支援だ!

2014-10-24 20:47:50 | 出産・育児
【今日の いいものを見た】

ワシが現役のころからすべての窓口にこのような看板が立っている。

Pa241868

つまり、これも子育て支援の一つの形である

しかしただの一度もそんなシーンに居合わせたことが無かった。

しかし、今日の午後何気なく建築の窓口を見たらば

Pa241864

おっと、 イケちゃんが生後数か月と思われる赤ん坊をしっかりと抱いているではないか。
相談に訪れたママの代わりにあやしているではないか。
これはブログネタとばかりにパチリ。

しっかりと子育て支援をしている職員は最高だ。

なかなか出来ることではないぞ、頭では理解していても恥ずかしいが先に立って・・・・
結構勇気のいることだよ。
Facebookみたいに「いいね」

しばらくしてみると・・・
違う職員と交替していた。
これも「いいね」
パチリ

Pa241867

いやあ、良いものを見せていただきました。
さすがイケちゃん





赤ちゃんがすぐに寝る一つの方法

2013-05-25 13:12:34 | 出産・育児
【今日の 不思議】

今、3月に生まれたばっかしの孫が我が家に逗留している。

寝かしつけたり泣きやませたりするのに、昔は「ねんねんよー、おころりよー」などの呪文や童謡、例えば七つの子、例えばシャーボン玉飛んだ、だったりしたが、これらに加えて近年は胎児のころの音を聞かせたりする方法もあるようだ。科学的なメソッドも取り入れているのだ。

だからオモチャも、布の間にコンビニブクロを挟んで、握るとあの賑やかな音がする単純だけれど効果のあるものも市販されている。。
なんでも、あのイラつくようなシャカシャカまたはガサガサしたりする音が胎内の音に似ているそうで、乳児が安心するのだそうだ。

このことにヒントを得て、ワシが発明 (って言うほどのこたあねえけど) したのが「プラレールの電車を枕もとで運行する方法」

P5250130

これが効くのである。
泣き始めたらすぐにSWをいれて音を聞かせてやると、じきにおとなしくなる、うまく行くと寝てしまう。

プラレールは児童向けだけではなく、生後2か月の乳児にも良いのである。

そんな頃から「鉄ファン」にしてどーする。と言うまわりの声が聞こえては来るけど。

◆参考
ユーチューブで「赤ちゃんおとなしくなる」、などのワードで検索すると、枚挙にいとまの無いほどの画像があるよ。





ジャーン! 孫 誕生

2013-03-12 20:51:50 | 出産・育児
【今日の 3人目】

3月10日ワシの3人目の孫が誕生した。

昨日名古屋の病院に行ってきた。

ワシに似て利口そうなイケメンだ。

それが証拠にガラス越しに面会していた他人のオバサンたちも褒めてた。


よし!3人とも男でワシに似ていて賢いぞ。

今度の子は九九を7の段まで既に(生まれたばかりなのに)言えるぞ。

1番先の孫はすでに特殊相対性理論の矛盾点をワシに教える。(2歳なのに)

2番目の孫はTPPについて聞いてきた。(10か月なのに)

と思うぐらい、孫はかわいいというお話でした。以上。フン!

だれ?女の子でなくて良かったですね、と言ってるのは?


2等分の賢い方法

2012-07-01 13:23:40 | 出産・育児
【今日の ケンカなしね】

小さな子供が2人いる場合お菓子などの取り合いで、こっちが多いこっちが少ない、お兄ちゃんばっかりいつも大きい方を取る、などと喧嘩になることはないだろうか。
ワシは子供のころはいっつも妹に負けていた。(今もちょっとそう)

そこで一計
まず子供のどちらかが責任を持って2等分する。
分けた当人以外の子供が自分の良いと思う方を選ぶ。
これでこの問題は解決する。

2等分する方は選択する権利がないため、
その真剣さははたで見ていて面白いぞ。

なに?
3人の場合は?
その場合でも一人が3等分することは変わりないが
別の二人は最初にチョイスする方をジャンケンで決める。

家の子供らは「いっせいのうで」の掛け声で自分の選択したほうを指さして
それがだぶらなければOK.だぶった時だけジャンケンというシステムに子供同士の協議で決めていたようである。

外交もそんなだったら
平和に解決かなあ。
尖閣諸島も竹島も北方4島も一つのものを取り合ってんだから無理か。