雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

崇道神社

2013年08月12日 | そうだお金を使わずに京都を巡ろう
国道367号線沿い
北上すれば大原に至る
幹線道路に沿って
この神社は鎮座



社伝によると
長岡京造宮使の藤原種継暗殺事件で
連座した



早良親王の霊を慰めるため
貞観年間に創建されたと伝えられる



国道から真っすぐ続く参道を
登りきると



本殿脇には
小野毛人が祀られている
小野妹子が子と言えば
理解できるだろう



これは
大正年間に
近隣にあった



出雲高野神社
伊多太神社
小野神社の3社を
合祀したためである



境内の落葉を掃き
薪をしていた方と
暫しの談笑



京都では時間の流れがゆっくりである


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑠璃光院2 | トップ | 蓮華寺 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェラおばさん)
2013-08-12 06:50:46
史実を紐解きながらの参詣は
その昔の人を社殿や森の中に
思い浮かべさせてくれますね。

返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2013-08-12 06:52:09
大正時代の合祀とはいえ、
それまでの歴史も一緒に合わさったような、
そんな雰囲気がありますね。
神宿る雰囲気が、
よく伝わってきますね。
返信する
Unknown (RKROOM)
2013-08-12 22:56:02
 ああ、こんな神社もあったんですね。
 ひっそりとしていて、ゆったりと流れる京の時間を楽しめそうな場所ですね。
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2013-08-14 05:25:53
歴史はどこにでもありますが
こういう神社仏閣などは
歴史を色濃く残してくれています
すべてを知って訪れるわけではないので
この神社を訪れた時も
小野毛人の碑があることに驚かされました
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2013-08-14 05:27:37
こちら
国道からは長い参道が続き
訪れる人もほとんどいない神社なんですが
しっかりと手入れされ
木々の間から差し込む日差しが神々しく見えました

そんな神社をスナップ
一番楽しい時間です
返信する
RKROOMさんおはようございます (雪だるま)
2013-08-14 05:28:37
京都の本当の楽しみ方
そんなタイトルが似合いそうな場所でした

国道から参道が100mくらいあるので
訪れる人も疎らないい場所です
返信する

コメントを投稿

そうだお金を使わずに京都を巡ろう」カテゴリの最新記事