
オリヴァー・ストーン監督映画「ウォール・ストリート」の試写会が当たったので観て来た。
昨年の「リーマン・ショック」と世界恐慌を元ネタに金融業界の陰謀渦巻く世界を描いた、オリヴァー・ストーンらしい社会派ドラマだ。
<ストーリー>若き投資家ジェイコブの順風満帆の人生は、たった一日で崩壊した。彼が勤める会社が突然の経営破綻に追い込まれ、父親のように慕っていた上司は自殺。ジェイコブ自身も資産を失ってしまったのだ。巨大マネーを動かす強欲な男ブレトンが黒幕だと知ったジェイコブは復讐を誓い、最愛の婚約者ウィニーの父親である元カリスマ投資家ゲッコーに接近する。断絶状態の娘との仲を取り持つことと引き替えに、刑務所を出たばかりのゲッコーを復讐計画に利用することがジェイコブの狙いだった。
金融業界の専門用語が出てくるので最初はとっつきにくかったが、慣れてくると爽快な復讐劇とラヴ・ストーリーが共存した世界に引き込まれていった。特にゲッコーを演じるマイケル・ダグラスがいい味を出していた。中々面白い映画だった。
ウォール・ストリート公式サイト
金融界
生き馬の目を抜く
怖いとこ
来年の正月公開。
昨年の「リーマン・ショック」と世界恐慌を元ネタに金融業界の陰謀渦巻く世界を描いた、オリヴァー・ストーンらしい社会派ドラマだ。
<ストーリー>若き投資家ジェイコブの順風満帆の人生は、たった一日で崩壊した。彼が勤める会社が突然の経営破綻に追い込まれ、父親のように慕っていた上司は自殺。ジェイコブ自身も資産を失ってしまったのだ。巨大マネーを動かす強欲な男ブレトンが黒幕だと知ったジェイコブは復讐を誓い、最愛の婚約者ウィニーの父親である元カリスマ投資家ゲッコーに接近する。断絶状態の娘との仲を取り持つことと引き替えに、刑務所を出たばかりのゲッコーを復讐計画に利用することがジェイコブの狙いだった。
金融業界の専門用語が出てくるので最初はとっつきにくかったが、慣れてくると爽快な復讐劇とラヴ・ストーリーが共存した世界に引き込まれていった。特にゲッコーを演じるマイケル・ダグラスがいい味を出していた。中々面白い映画だった。
ウォール・ストリート公式サイト
金融界
生き馬の目を抜く
怖いとこ
来年の正月公開。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます