A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

灰野敬二の新作は最高にユニークだよ

2005年03月31日 22時55分10秒 | 灰野敬二さんのこと
灰野敬二さんのニューアルバム『宇宙に絡みついている我が痛み』がリリースされました。エアシンセという円盤のような形をした電子楽器によるソロです。アンテナのないテルミンといえるこの楽器は宙に手をかざしたり円盤の上をかすめたりすることで変調する不思議な楽器です。演奏している姿も灰野さんがやると魔術師が秘薬を調合して魔法をかけているような、エキゾチックな雰囲気に満ちています。
今作は珍しくカラーの写真が使われていて、灰野さんの魔術師的風貌がよくわかるアートワークになっています。
全編インストですが、エレクトリックハーディガーディ(1曲78分)のCDとは違って4つの曲に分かれています。それぞれが違う表情を見せていて、エレクトリックミュージックとはいっても、これほど人間味のある電子音楽も他にはないと思います。
73年の『天の川』や4枚組BOX『魂の純愛』のDisc2,3(70年代初期)から綿々と続く電子楽器による灰野流宇宙の探究=自己の内面の具象化の流れが続いているのです。
タイトルもすばらしいですよね!
PSF Records灰野新作ページ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝生愛の初期作品集が届いたよ

2005年03月29日 23時26分50秒 | 素晴らしき変態音楽
朝生愛(あそうあい)という女性シンガーを知っている人は少ないでしょう。ゆらゆら帝国のプロデューサーであり、自らもThe Starsというサイケバンドを率いる達人、石原洋さんのレーベル、ペダルレコードからアルバムをリリースしています。その『ラヴェンダーエディション』というCDではバックに石原さんをはじめ、ゆら帝のベースの亀川千代さん、The Starsのギターの栗原ミチオさんなどをバックに、儚くも美しい幽玄なアシッドフォークを聴かせてくれて、心澄み渡る一枚です。これ以前に『うめるもの』というCDを2001年にリリースしており、そちらはすべての楽器を1人で演奏した静寂に満ちた作品でした。そしてこの度『umerumonoizen』としてアナログオンリーでタイトル通り『うめるもの』以前にデモとして録音された音源が発表されました。デモテープということで音質はあまり良くない曲もありますが、彼女らしい夢幻の世界へ誘う独特の世界に浸ることが出来ます。
朝生愛さんを他のアーティストに例えるのは難しいのですが、女性版Nick Drake,Kevin Ayers,Tim Buckley、またはCarol KingやJoni Michelleのフォーキーな部分、最近の日本のバンドでいえば渚にて、テニスコーツ、マヘルなどに近いかな、という感じです。
ライヴも何回か観たことがありますが、白いエレキをつま弾きながら歌う姿が印象的です。できればメジャーになって欲しくない(本人もそれは望んでいないと思いますが)、私だけのモノにしておきたい存在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKIOは面白いね

2005年03月27日 21時44分02秒 | ありきたりな日常
TOKIOはジャニーズの中でも異色の面白いグループだと思います。
日曜にやっている『鉄腕DASH!』のDASH村や様々な企画にはTOKIOのメンバーとともに制作者も楽しんでいる様子が伺えます。今日はスペシャルで、TOKIO+ジャッキーチェン VS 100人刑事 と題して、TOKIOとジャッキーチェンが東京山手線内の公園各地で100人の素人刑事を相手に缶蹴りをおこなうという人気企画。本職を引退した警視庁のOBが指示を出し、楽しい頭脳戦が繰り広げられました。
TOKIOは基本はシリアス派の長瀬と松岡、バラエティ系の山口、国分、色物お笑い系の城島ですが、5人ともイメージに捕われない活動をしているのがユニークです。CMやバラエティにも引っ張りだこですし、SMAPとは違う庶民性が特徴だと思います。
この魅力はジャニーズ系の中でも比較的男性に支持されるのではないでしょうか。
少なくとも私は好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金八先生の最終回は4時間スペシャルだったよ

2005年03月26日 00時12分38秒 | ラジオやテレビのこと
今まで『ごくせん』に比べてテーマが暗すぎる、と散々文句を言ってきましたが、何だかんだ言って観ている『3年B組金八先生』が最終回を迎えました。何と4時間という気が遠くなるようなスペシャル版です。

<ビデオ録画をこれから観る人はこの先は読まないで下さい>

覚醒剤で逮捕されたしゅう君を何とか卒業式に出席させたい、とB組の生徒が町で署名活動をしたり、教師をやめるという金八に「やめないで」と生徒が迫ったり、という展開ですが、最終的にはしゅうは少年鑑別所行きが決まり卒業式には出席出来ず。金八は「ここが終点ではありません」と教師続行宣言をする、と。そして何度も出てくる「ロックソーラン節」と最後に卒業生1人1人に渡す一文字手紙。若干だれる所もありましたが、4時間にしては楽しませてくれました。伸太郎役の子が上手かったです。

さてその後はサッカー。私はSonic Youthを聴きながら観ています。さっき福西が同点ゴールを決めました。あ!今また点を取られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヘドリンを観てきたよ

2005年03月25日 01時04分50秒 | 灰野敬二さんのこと
「サンヘドリン」といっても健康ドリンクの名前じゃありません。RUINSの吉田達也さん(ds)、ALTERED STATESのナスノミツルさん(b)、灰野敬二さんからなるトリオの名前です。多分これが3回目のライヴのはずです。三軒茶屋GRAPEFRUIT MOONでOptrum(蛍光灯を使ったノイズユニット)とPANICSMILE(キュートな女性ドラマーの変態拍子ロックバンド。Captain Beefheartのグランジ版といったら誉め過ぎか)との対バンでした。
狭い会場は立ち見が出るくらいの盛況。
まずは吉田氏のPowerBookから、のハズでしたがフリーズしてしまい断念。布をかぶせたドラムとヴォリュ-ムを絞ったギターとベースの禁欲的なプレイでスタートです。2曲目からはパワー全開。激しい変拍子とうねりまくるベース。灰野さんはEthnic Oboe(要はチャルメラ)とフルートもプレイ。でも鉄壁のリズム隊をバックにしたノイジーなギタープレイがいきいきしていて最高でした。歌もたっぷり聴けて、60分と短いステージでしたが堪能しました。
灰野さんの現在のプロジェクトの中ではHead Rushの次にロックっぽいバンドです。今度はワンマンライヴをやってもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢りえちゃんを見たよ

2005年03月23日 22時16分13秒 | ありきたりな日常
『阿修羅城の瞳』という映画のプレミア試写会が当たったので行ってきました。『陰陽師』の滝田洋二郎監督の新作です。監督と出演俳優の舞台挨拶があり、主演の市川染五郎、小日向文世、内藤剛志、渡部篤郎、樋口可南子各氏に加え、準主演の宮沢りえちゃんが登場。客席の間に花道のように通路が作ってあり、何と私の真横、1mのところをりえちゃんが通過しました。画面で見るよりスレンダーで儚げに見えました。私はそれだけでドキドキしてしまい、映画の前半は集中出来ませんでした。
映画はSF時代劇で、アクションたっぷりのファンタジーで、りえちゃんも可愛くてお勧めです。4月半ば公開予定とのことです。エンディングのスティングの曲も良かったです。

阿修羅城の瞳HP
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youthにはまっちゃったよ

2005年03月22日 22時51分41秒 | 素晴らしき変態音楽
先週渋谷O-Eastで観たソニックユースは本当に良かったです。家へ帰って最新アルバム『Sonic Nurse』や昔のアルバムやブートを毎日聴き続けています。初期のソニックスには過激で前衛的なイメージを持っていたのですが、今聴くととってもポップ。彼等以前のNo New YorkのContortionsやDNA、Mars等の刺々しさを80年代NYの脱力感の中に展開する初期の彼等のスタイルはウォ-ホールのポップアート的香りもして、見事に時代を超越した響きを反響させています。そして90年代メジャーレーベル移籍後のソニックスは次々にムダを削いでいって、21世紀の新たなる賛歌を奏で続けているのです。。。。またFuji Rockとかに来てくれないかなぁ。
我慢出来ずアマゾンで持っていないCDとDVDを全部注文してしまいました。
それからギターを何年ぶりかに持ち出して、ドライバーを弦の間に挿んでソニックユース遊びをしています。
久々に後遺症の残るライヴでした。

そう言えばBeckのニューアルバム『グエロ』も良かったです。彼はFuji Rock決定ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャークテイル」を観てきたよ  

2005年03月20日 21時16分07秒 | ありきたりな日常
アニメ映画『シャークテイル』を観てきました。香取慎吾、水野真紀などの吹き替え版。ディズニーの『ファインディングニモ』(DVDで観ました)の後で分が悪い感じですが、Dream Worksならではのアメコミ的アニメーションで楽しめました。ただ『ニモ』に比べると舞台設定のスケールが小さいのが気になりました。オスカーとレニ-の友情の芽生えがもう少し深く描かれているともっと良かったかも。ローラの存在ももう少し分かりやすくしたら、と思いました。
でも子供向きだからこれでいいのかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っぱらって自転車通勤は辛いよ

2005年03月19日 01時14分46秒 | ありきたりな日常
今日はライヴへ行かなかったかわりに、会社の同僚と飲みにいきました。ちょっとお洒落な居酒屋で日本酒を3合くらい。そんなにお酒に強い方じゃないので、帰りはまっすぐ歩けないくらいヘベレケに。
電車では座ったが最後寝過ごしてしまい2往復くらいしてしまいました。
しかも私はJRの駅から20分ママチャリ自転車通勤。井の頭通りをひたすら真直ぐ走るのですが、今日は昼間暖かかったのに夜は冷え込んで、酔いは若干覚めましたが、寒さが身にこたえました。
てなわけでどうでもいいけど灰野マニアの変態音楽好きも、普段はしがないサラリーマン、と言うわけです。
富山の清酒 立山は美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youthに行ったよ

2005年03月18日 00時53分44秒 | 素晴らしき変態音楽
今日はまた昨日とは打って変わってUSオルタナティヴの帝王ソニックユースのライヴ(渋谷O-East)に行ってきました。サポートアクトはこないだの日曜日に観れなかったあふりらんぽ。ドラムのピカチュウは日曜日の灰野さんと一緒にやった時の方が弾けてました。30分と時間が短かったこともあるけど、割とこじんまりした感じでした。でも関西ならではのド突き漫才のような面白さの片鱗は伺うことが出来ました。
ソニックユースはさすが帝王。貫禄のステージでした。Jim O'Rurkeも含め5人が好き勝手やっているようでカッチリと曲になっている所が凄い。脱力ビートがいきなりたてノリ轟音サウンドに変わる所が凄い。Thurston Mooreのギターに乱雑に貼ってあるステッカーが凄い。Lee Ranaldoのギターを振り回し方が凄い。Kim Gordonのホットパンツ(死語)姿が凄い。何よりも80年代にやっていたことと殆ど何も変わっていない所が凄い。まさに現代のRolling Stones(Stonesもまだいるけど)と言えるでしょう。
年も忘れてステージ前でモッシュの輪(?)に入って踊り狂ってしまいました。
それにしても3日連続ライヴなんて、私は何をやってるのでしょう。さすがに疲れたので3連休はゆっくり休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする