A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

灰野敬二、高橋幾郎、浦邊雅祥のライヴを観たよ

2006年04月28日 22時04分00秒 | 灰野敬二さんのこと
昨日六本木のSuper Deluxeでこの現代日本のimplovisationシーンを代表する3者三つ巴のライヴを観てきました。元は2004年7月に法政大学学生会館で予定されていたものの、会館の火事で延期になっていたライヴが20ヶ月ぶりについに実現した訳です。会場もSuper Deluxeという独特の場で正解。100人近くのオーディオエンスが集まり、この歴史的瞬間を目にしました。
演奏はのっけから緊迫感の立ちこめたストロングスタイルの即興。高橋さんの手数の多いドラムにテンションの高い浦邊さんのサックス、そして指弾きで過激なフレーズを連発する灰野さん。客席にも緊張感が走ります。いつものセッションだと哀秘謡の多い灰野さんですがこの日は前半の終わりに「ふわふわ」「おまえ」をやった以外は即興の塊。後半は灰野さんがドラム、高橋さんがスネア、浦邊さんが20cmくらいの鉄の筒や鎖を使ったパーカッションパフォーマンスも見せました。灰野さんはヴォーカルをギターアンプから鳴らす最近得意のパフォーマンスも披露。異様だったのが浦邊雅祥さんのアクション。鬼が取り付いたような迫力で迫ってきました。
100分あまりの演奏でしたが観ている方も体力のいる演奏でした。
このGWは毎年恒例灰野さんづくしです。また報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクでファントムギフトを落札したよ

2006年04月19日 23時10分36秒 | 素晴らしき変態音楽
ヤフオクでアルバム「ファントムギフトの世界」を落札しました。なんと400!。自主制作のシングルはぜんぶ持っているのですが、メジャーデビューのこのアルバムは当時(87年)カセットに録音して聴いていたのでよく覚えています。アルバムリリースライヴにも行った記憶があります。ファントムギフトは演奏は最高なのですがピンキーの歌がどちらかと言えばフォークっぽい気がして、ネオGSの騎手と言われながら異質な何かを持っていた気がします。ジャケットは最高。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰野さん1ヶ月ぶりのライヴだよ

2006年04月09日 01時03分17秒 | 灰野敬二さんのこと
3月いっぱい休養を取った灰野敬二さんの1ヶ月ぶりのライヴに行きました。渋谷アピア、共演はエーツー(女性2人組やんちゃなアカペラ?デュオ)、Bloom(男性アシッドフォーク)、楠木Kicca(女性ポエトリーリーディング)と多彩な顔ぶれ。でも観客は10人ほどしかいませんでした。やはり渋谷系には灰野さんは似合わないのか?でもアピアは音響もいいし雰囲気も中央線していて灰野さんにぴったりだと思うのですが。
さて灰野さんのパフォーマンスは気負いのないいつも通りのものでした。サンプラーを効かせたギターとヴォーカル、西早稲田にあったジェリージェフでのライヴのような感じでした。心に染み入ります。実際観ている時は1ヶ月ぶりという事をあまり意識しなかったのですが、今になって実感してきました。
休養を取った灰野さん、果たして本当には休めなかったそうです。何か他にする事があったという訳ではなくて、何もしない=休養ではない、という事です。「本当に休むというのはどんな事か、ちょっと分かった」と言っていました。
4月後半はヨーロッパツアー(これがまた過酷らしい。「仕事の出張と同じだよ」とのこと)、ゴールデンウィークは1日おきにライヴがあり、その後5月半ばNY公演、と多忙が続きますが、身体だけには気をつけてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工藤礼子の清楚な世界

2006年04月01日 23時40分22秒 | 素晴らしき変態音楽
久々に明大前モダーンミュージックに行ったら、マヘルシャラルハシュバズの工藤冬里さんの奥さんの礼子さんのソロアルバムが2枚発売になっていました。「人」と「草」というタイトルで、ジャケットも真っ白な紙ジャケに黒で象形文字の記されたシンプルなもの。どちらも冬里さんのピアノをバックにしたシンプルかつストレンジな世界を生み出しており、かつて「NOISE」というユニットで二人でリリースした「天皇」というアルバムを彷彿させます。「天皇」も表ジャケは白地に黒文字でした。
何曲かにマヘルのメンバーも入っています。また庭で鳴く蝉や虫たちの出す音も入っています。手作り感覚の不思議な安らぎを与えてくれる唯一無二の音楽です。異能の人のためのリラクゼーションミュージックとでも言ったらいいでしょうか。
瓢箪レコードというインディーズというよりプライウ゛ェートレーベルと称した方がふさわしいリリースで広くは流通しないと思われますので、興味のある人はモダーンミュージックのHPにアクセスしてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする