クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

12-02 No.33-1

2012年02月29日 15時07分07秒 | Weblog
<EMI CLASSICS>
●BRITISH COMPOSERS
CZSW-6805262 2枚組 ¥980
「揚げひばり」コレクション-英国ロマンティック名曲集
CD1
1.ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり
2.エルガー:序奏とアレグロ
3.バタワース:シュロップシャーの若者
4-5.ディーリアス:2つの水彩画
6-11.ウォーロック:カプリオル組曲
12.ヴォーン・ウィリアムズ:ロージメードル
13.ディーリアス:ラ・カリンダ
14-15.ウォルトン:ヘンリー五世 弦楽のための2つの作品
16.ヴォーン・ウィリアムス:富める人とラザロの5つの異版
CD2
1.ヴォーン・ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲
2-4.ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡 組曲
5.ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴス幻想曲
6-8.エルガー:セレナード ホ短調
9.バターワース:緑の枝垂れ柳の岸辺
10.ディーリアス:川の上の夏の夜
11.エルガー:ためいき
12.ディーリアス:春を告げるカッコウを聞いて
13.ホルスト:セント・ポール組曲ーザ・ダーガソン
14.ヴォーン・ウィリアムズ:劇音楽「すずめばち」序曲
ブリリアント・ボックス、8ページ・ブックレット
ヴォーン・ウィリアムズの名曲「揚げひばり」を中心にすえ、エルガー、バタ
ワース、ディーリアス他英国作曲家達のロマンティックでノスタルジックな名
曲を集めた2枚組。



CZS-6805132 5枚組 ¥2400
ザ・ヴェりー・ベスト・オブ・イングリッシュ・ソング(限定盤)
CD1
1.ヴォーン・ウィリアムズ:リンデン・リー
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音1967年
2.ジョン・アイルランド:サリー・ガーデン
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音1972年
3.パリ―:おお、わが愛しの人よ
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音1972年
4.クィルター:愛の哲学
ジャケット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音1967年
5.クィルター:紅の花弁が眠る
トーマス・アレン(バリトン)、ジェフリー・パーソンズ(ピアノ) 録音1989年
6.ピール:In summertime on Bredon
トーマス・アレン(バリトン)、ジェフリー・パーソンズ(ピアノ) 録音1989年
7.バターワース:シュロップシャーの若者-6つの歌 I.Loveliest of trees
アンソニー・ロルフ・ジョンソン(テノール)、
デイヴィッド・ウィリソン(ピアノ) 録音2001年
8.ガーニー:ダウン・バイ・ザ・サリー・ガーデンズ
9.ガーニー:Black Stitchel
アンソニー・ロルフ・ジョンソン(テノール)、
デイヴィッド・ウィリソン(ピアノ) 録音2001年
10.ウォーロック:マイ・オウン・カントリー
11.ウォーロック:通りすぎる
12.ウォーロック:プリティ・リング・タイム
以上:アンソニー・ロルフ・ジョンソン(テノール)、
デイヴィッド・ウィリソン(ピアノ) 
13.ヴォーン・ウィリアムズ:子羊-10のブレイクの歌より
イアン・パートリッジ(テノール)、
ジャネット・クラクストン(クラリネット)、録音1970年
14.ヴォーン・ウィリアムズ:羊飼い-10のブレイクの歌より
イアン・パートリッジ(テノール)、録音1970年
15.ヴォーン・ウィリアムズ:サイレント・ヌーン
16. クィルター:来たれ、死よ 作品6-1
17.フィンジ:私達が相愛してから 作品13-7
以上:イアン・ボストリッジ(テノール)、
ジュリアス・ドレイク(ピアノ) 録音1999年
18.フィンジ:大地と空気と雨 作品15
19.アイアランド:海への情熱
20.キール:トレイド・ウィンズ
以上:ジョナサン・レマルー(バス・バリトン)、
ロジャー・ヴィニョールズ(ピアノ) 録音2002年
21.スタンフォード:海の歌 作品91 I.ドレイクの太鼓
22.スタンフォード:海の歌 作品91 V.ザ・オールド・スパーブ
以上:ロバート・ロイド(バス)、ニナ・ウォーカー(ピアノ) 録音1977年
23.ウッドフォード=フィンデン:4つのインドの愛の詩-
フレデリック・ハーヴィー(バリトン)、
ジャック・バイフィールド(ピアノ) 録音1963年
24.ブレイ:Bless This House
25.ウォーロック:バルラロウ
以上:ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
フィリップ・レッジャー(オルガン) 録音1980年
26. ディブディン:トム・ボウリング
27.ビショップ:ホーム・スイート・ホーム
28.バルフ:モード、庭に入っておいで
以上:ロバート・ティアー(テノール)、
アンドレ・プレヴィン(ピアノ) 録音1973年
29. ブリテン:夜霧の露
30. ブリテン:農場の少年
以上:ロバート・ティアー(テノール)、
フィリップ・レッジャー(ピアノ) 録音1974年
31.ウォルトン:ファサード
フェネラ・フィールディング(スピーカー)、
マイケル・フランダース(スピーカー)
ネヴィル・マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団 録音1971年
CD2
1.民謡:グリーンスリーヴス
2.モーリー:2つの歌より It was a lover and his lasse
3.モーリー:2つの歌より O mistress mine
4.作者不詳:柳の歌
5.ジョンソンII:Where the bee sucks
6.ジョンソンII:Full fathom five
以上:アルフレッド・デラー(カウンターテナー)、
デスモンド・デュプレ(リュート) 録音1954年
7.バード:子守歌、マイ・スウィート・リトル・ベイビー
8.バード:トーマス・タリスの死へのエレジー
以上:マイケル・チャンス(カウンターテナー)、
クリストファー・ウィルソン(リュート)
9. ダウランド:Sorrow, stay!
10.ダウランド:わが過ちを許してくれようか?
11.ダウランド:目覚めよ、愛
12.ダウランド:悩める心よ
以上:エンマ・カークビー(ソプラノ)、
アンソニー・ルーリー(リュート) 録音1988年
13.ダウランド:愛を求め、情けを求めようか
14.ダウランド:ぼくを、誰よりもこのぼくを  
15.ダウランド:溢れよ、わが涙
以上:チャールズ・ダニエルズ(テノール)、
デイヴィッド・ミラー(リュート)録音1997年
16.パーセル:アーサー王-Fairest isle
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
ナイジェル・ノース(リュート) 録音1992年
17.パーセル:オエディプス-ひとときの音楽
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
ジョン・トール(ハープシコード) 録音1995年
18.パーセル:I attempt from love’s sickness
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
ポール・ニコルソン(ハープシコード)録音1995年
19.パーセル:もし音楽が愛の糧ならば
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
リチャード・ブースビィ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)録音1995年
20.パーセル:Now that the sun hatch veiled his light
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
ポール・ニコルソン(オルガン) 録音1992年
21.ウォーロック:Yarmouth Fair
オーウェン・ブラニガン(バス)、
アーネスト・ラッシュ(ピアノ) 録音1960年
22.モーティマー:The Smuggler's Song
オーウェン・ブラニガン(バス)、
アーネスト・ラッシュ(ピアノ) 録音1952年
23.カーター:ダウン・ビロウ
24.スワン:A Transport of Delight
25.スワン:The Wart Hog
以上:イアン・ウォレス(バリトン)、
ドナルド・スワン(ピアノ) 録音1957年
26. スワン:The Hippopotamus Song
マイケル・フランダース(ヴォーカル)、
ドナルド・スワン(ピアノ) 録音1991年
CD3
1-5. エルガー:海の絵 作品37(全5曲)
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
ジョン・バルビローリ指揮、ロンドン交響楽団 
6-14.ヴォーン・ウィリアムズ:歌曲集「旅の歌」全9曲
トーマス・アレン(バリトン)、
サイモン・ラトル指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1983年
15-22.ブリテン:テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード
ロバート・ティアー(テノール)、アラン・シヴィル(フレンチ・ホルン)、
ネヴィル・マリナー指揮
ノーザン・シンフォニア、録音1970年
23. 民謡 ブリテン編:The Bonny Earl o'Moray(Scottish Tune)
24. 民謡 ブリテン編:オリヴァー・クロムウェル
以上:ニール・マッキー(テノール)、
ベッドフォード指揮、スコットランド室内管弦楽団 
CD4
1-5. ヴォーン・ウィリアムズ:5つの神秘的な歌
キングス・カレッジ合唱団、ジョン・シャーリー=クワーク(バリトン)
ディヴィっド・ウィルコックス指揮、イギリス室内管弦楽団 録音1966年
6-10. フィンジ:Dies natalis 作品8
ウィルフレッド・ブラウン(テノール)、クリストファー・フィンツィ指揮、
イギリス室内管弦楽団 録音1963年
11-15.スタンフォード:海の歌 作品91 
ベンジャミン・ラクソン(バリトン)、ノーマン・デル・マー指揮
ボーンマス交響楽団&合唱団 録音1994年
16. エルガー:The Torch Op.60-1
17. エルガー:The River Op.60-2
18-20. バタワース:Love blows as the wind blows
以上:ロバート・ティアー(テノール)、ヴァーノン・ハンドリー指揮、
バーミンガム市交響楽団 録音1979年
CD5
1-10.ブリテン:イルミナシオン作品18
ジョン・マーク・エインズリー(テノール)、ニコラス・クレオベリー指揮、
ブリテン・シンフォニア 録音:1995年
11-18.ディーリアス:海流
ジョン・ノーブル(バリトン)、チャールズ・グローヴス指揮、
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 他  録音1973年
19-24.ヴォーン・ウィリアムズ:ウェンロック・エッジで
イアン・ボストリッジ(テノール)、ベルナルト・ハイティンク指揮、
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 録音1997年
25.  ピール:In summertime on Brendon
26.  サンダーソン:デヴォンシャーのクリームとサイダー
以上:フレデリック・ハーヴィー(バリトン)、ジョージ・ウェルドン指揮
フィルハーモニア管弦楽団 録音1962年
クラムシェル・ボックス
イギリスを代表する歌手、ジャネット・ベイカーからイアン・ボストリッジま
で、美しいイギリスの風景や詩の世界を堪能できる5枚組ボックス・セット!


CZS-6805012 5枚組 ¥2400
ウォルトン:交響曲&協奏曲集(限定盤)
ウォルトンの初期から晩年までの作品を集めた5枚組ボックス・セット。
CD1
1-4.交響曲第1番変ロ短調(全曲)
マルコム・サージェント指揮、
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 録音1966年
5-7.交響曲第2番(全曲)
アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団 録音1973年
CD2
1-3.ヴィオラ協奏曲(全曲)   録音:1987年
4-6.ヴァイオリン協奏曲(全曲) 録音:
ナイジェル・ケネディ、
アンドレ・プレヴィン指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
CD3
1-11.ファサード 2つの組曲(全曲)
ルイ・フレモー指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1976年
12.グロリア
ルイ・フレモー指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1976年
アンソニー・ロルフ(テノール)、バーバラ・ロボタム(メゾ・ソプラノ)他
13.Orb and Sceptre
ルイ・フレモー指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1976年
14.戴冠式 テ・デウム
ルイ・フレモー指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1976年
15.クラウン・インペリアル 戴冠行進曲
ルイ・フレモー指揮、バーミンガム市交響楽団 録音1976年
CD4 
1-10.ベルシャザールの饗宴
アンドレ・プレヴィン指揮、
ロンドン交響楽団、ジョン・シャーリー=クワーク(バリトン)、
録音1972年
11.ポーツマス・ポイント
12.スカピーノ コメディ序曲
13.ベンジャミン・ブリテンの即興によるインプロヴィゼーション
以上:アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団、 録音1973年
CD5
1.トロイアスとクレシーダ-第1幕 Is Cressida a slave ?
2. -第1幕 Slowly it all comes back
3. -第2幕 第1場 How can I sleep ?
4. -第2幕 第1場 If one last doubt
5. -第2幕 第1場 Now close your arms
6. -第2幕 第2場 Interlude
7. -第2幕 第2場 From isle to isle chill waters
8. -第3幕 All's well
9. -第3幕 Diomede! Father!
以上:リチャード・ルイス(テノール)、
エリザベート・シュワルツコップ(ソプラノ)
モニカ・シンクレア(コントラルト)、
ジョフリー・ウォールズ(バス・バリトン)
ウィリアム・ウォルトン指揮、
フィルハーモニア管弦楽団 録音1955年
クラムシェル・ボックス





<VIRGIN CLASSICS>
DVBW-0709519(DVD-Video) 2枚組 ¥2400
モンテヴェルディ歌劇「ポッペアの戴冠」全曲
ウィリアム・クリスティ指揮・レザール・フロリサン
主なキャスト:
ネローネ・・・・フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー)
ポッペア・・・・ダニエル・ドゥ・ニース(ソプラノ)
オットーネ・・・マックス・エマニュエル・チェンチッチ(カウンターテナー)
オッターヴィア・・・アンナ・ボニタティブス(メゾ・ソプラノ)
演出:ピエル・ルイジ・ピッツィ
Recorded: 2010 , Teatro Real, Madrid ,Spain
トールケース(黒)、4ページ・ブックレット、NTSC
バロックの巨匠、ウィリアム・クリスティの3年ごしのモンテヴェルディ・プ
ロジェクトのハイライトを飾る作品登場!ポッペアを旬のダニエル・ドゥ・ニ
ース、ネローネをフィリップ・ジャルスキーと今最も勢いのある歌手達が繰り
広げる政治とセックスがからんだドラマ性とコメディを兼ね備えた作品!
演出はエレガントな美しさで知られるピエル・ルイジ・ピッツィ。

VBSW-6028642 2枚組 ¥1150
ポンテンポ&スッペ「レクイエム」
CD1
ボンテンポ:レクイエム 作品23全曲
録音:1994年6月14-16日、Auditorium of the Gulbenkian Foundation, Lisbon
アンジェラ・マリア・ブラシ(ソプラノ)、
レイナルド・マシアス(テノール)
ミシェル・ブロダール(バス)
ミシェル・コルボ指揮・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
CD2
スッペ:レクイエム(ソリスト、合唱とオーケストラのための)全曲
録音:1997年3月1日、Recorded Live, Lisbon, Gulbenkian Foundation
ミシェル・コルボ指揮・グルベンキアン財団管弦楽団&合唱団
ブリリアント・ボックス、12ページ・ブックレット

VBSW-6024882 2枚組 ¥1150
モーツァルト:5つのヴァイオリン協奏曲集
CD1
モーツァルト:
1-3.ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調K207
4-6 ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調K211
7-9 ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216
10   ヴァイオリンと管弦楽のためのロンドハ長調K373
CD2
1-3.ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218
4-6.ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219
7.ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド変ロ長調K269/261a
8.ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調K261
クリスティアン・テツラフ(指揮&ヴァイオリン)
ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
ブリリアント・ボックス、12ページ・ブックレット

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12-02 No.33-2

2012年02月29日 15時06分23秒 | Weblog
<WARNER MUSIC>
※昨年後半の未案内新譜です

2564.671814 ¥1250
1. ショーソン:『詩曲 Op.25』
2. ラヴェル:『ツィガーヌ』
3. サン=サーンス:『ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調Op.61』
4. イザイ:『子守歌 Op.20』『瞑想曲 Op.16(R・コリー・ダルパ編)』
レイチェル・コリー・ダルバ(Vn),
ジョン・アクセルロッド(指揮)
フランス国立ロワール管弦楽団(1,2)
ジャン=ジャック・カントロフ(指揮)
ビール(ビエンヌ)交響楽団(3,4)
レイチェル・コリー・ダルバの2枚目のアルバムは、フランスの協奏的作品集
です。1981年ローザンヌ生まれの彼女は、既に12歳でソロ・デビュー、ベルン
交響楽団などと共演し「スイスで最も期待のヴァイオリニスト」と好評を博し
ました。15歳でヨーロッパの様々な音楽祭に出演。その後更に研究を重ねるた
めにカントロフに師事し、様々な国際的コンクールで優勝しています。彼女の
情熱的な演奏はヨーロッパの話題となり、音楽祭だけでなく映画祭等からも客
演として招かれています。デビュー・アルバムの「イザイの無伴奏」では、
ダイナミックな演奏によって彼女の強い存在感をしめしていましたが、今回は
それだけでなく絶妙で繊細さな弓使いによって、微細な風味や味の違いを感じ
させてくれます。サン=サーンスとイザイの作品では、彼女の師であるカント
ロフが指揮を務めています。

2564.666563 ¥1350
ドヴォルザーク:
『交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界より」』
『序曲「謝肉祭」Op.92』『スラヴ舞曲第1&10番』
ホセ・セレブリエール(指揮)
ボーンマス交響楽団
[録音]2011年6月, ボーンマス、プール・アーツセンター“ザ・ライトハウス”
(デジタル:セッション)
1938年ウルグアイ生まれの作曲家兼指揮者のホセ・セレブリエールと、プール
市に拠点を移してから絶好調のボーンマス交響楽団のコンビによる、「ドヴォ
ルザーク:交響曲チクルス」の開始となります。最初に発売するのはいきなり
の「新世界より」。この曲は以前、シドニー交響楽団、チェコ国立ブルノ・
フィルとの録音があり、今回は彼にとって3回目の録音となります。ボーンマ
ス響は、最近の新鮮なシャープさを取り入れながら、作曲家の書いた楽譜を音
化するというアプローチを採用し、リズミカルな低音にあまい音色の弦楽器が
浮かび上がり、ボヘミアを強く感じさせる重厚な演奏といえるでしょう。テン
ポを速めたりすることによって盛り上げることなどはせずに、メロディックな
音楽の造型が構築されていきます。最近のボーンマス響の録音を手がけるプロ
デューサー、フィル・ローランズが務めています。

2564.666562 ¥1350
ドヴォルザーク:
『交響曲第7番ニ短調Op.70』
『チェコ組曲ニ長調 Op.39』『スケルツォ・カプリチオーソ変ニ長調 Op.66』
『スラヴ舞曲第8番』
ホセ・セレブリエール(指揮)
ボーンマス交響楽団
[録音]2011年6月, ボーンマス、プール・アーツセンター“ザ・ライトハウス”
(デジタル:セッション)
ホセ・セレブリエールにとって「交響曲第7番」は初めての録音となります。

●ワーナー・エクスペリエンス・シリーズ。
2564.671621 2枚組 ¥2160
ザ・ノルディック・エクスペリエンス
【Disc1】
1. グリーグ:『「ペール・ギュント」第1組曲-「朝」「オーゼの死」
「山の王の宮殿にて」,
2. グリーグ:『「ペール・ギュント」第2組曲-「ソルヴェイグの歌」,
3. シンディング:『春のささやき』
4. ガーデ:『ヴァイオリンと管弦楽のためのカプリッチョ』,
5. シベリウス:『フィンランディア』
6.メラルティン:『組曲「眠れる森の美女」-蝶のワルツ』
7. シベリウス:『「カレリア組曲」-行進曲風に』
8. パルムグレン:『「太陽と雲」-第1-6曲』
9. アッテルベリ:『「組曲第3番」-Vision』,
10. ラウタヴァーラ:『カントゥス・アルクティクス(極北の歌)』
【Disc2】
1. グリーグ:『「ピアノ協奏曲イ短調」-第1楽章』
2. ヴィレーン:『「弦楽セレナーデOp.11」-第4楽章』,
3. アルヴェーン:『バレエ音楽「山の王」Op.37-羊飼いの踊り』,
4. ロンビ:『コンサートポルカ』
5. 民謡:『Poroajot(トナカイ・レース)』
6. パルムグレン:『「太陽と雲」-第7-12曲』
7. ニールセン:『交響曲第4番「不滅」(全曲)』
【Disc1/演奏者】
T-1,3,9: アリ・ラシライネン(指揮)ノルウェー放送管弦楽団
T-2,5: サカリ・オラモ(指揮)バーミンガム市交響楽団
T-4: クロエ・ハンスリップ(Vn)ポール・マン(指揮)ロンドン交響楽団
T-6,7: 佐藤俊太郎(指揮)クオピオ交響楽団
T-8: 舘野泉(P)
T-10: ペルッティ・ペッカネン(指揮)クレメッティ協会交響楽団
【Disc2/演奏者】
T-1: フランソワ=ルネ・デュシャーブル(P)、
テオドール・グシュルバウアー(指揮)
ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団
T-2,3,4: アリ・ラシライネン(指揮)ノルウェー放送管弦楽団
T-5: 佐藤俊太郎(指揮)クオピオ交響楽団
T-6: 舘野泉(P)T-7: ユッカ=ペッカ・ サラステ(指揮)、
フィンランド放送交響楽団
この巻では、グリーグ、パルムグレン、ニールセンなどを中心とした北欧の作
曲家の中から、名曲の聴きどころばかりを2時間半収録したベスト盤となります。

2564.671885 2枚組 ¥2160
ザ・スパニッシュ・エクスペリエンス
【Disc1】
1. ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』(全曲)
2. グラナドス:『スペイン舞曲第8番ハ長調「アストゥリアーナ」Op.37-8』
3. タレガ:『アルハンブラの思い8出』 
4. グラナドス:『「ロマンティックな情景」-第3曲』
5. ファリャ:『粉屋の踊り』
6. アルベニス: 『組曲「イベリア」-第4曲「ロンデーニャ」』
7. ファリャ: 『火祭りの踊り』
8. モンポウ: 『「歌と踊り」-第1曲』
9. セゴビア: 『光沢のない練習曲』
10. ビクトリア: 『おお聖なる饗8.宴』
11. ソレール: 『ファンダンゴ』
12. ビクトリア: 『おお、大いなる神秘』
【Disc2】
1. シャブリエ: 『狂詩曲「スペイン」』
2. ビゼー:『歌劇「カルメン」-ハバネラ』
3. R=コルサコフ: 『スペイン奇想曲』
4. ボロディン:『スペイン風セレナード』
5. ラヴェル:『スペイン狂曲』
6. ドビュッシー: 『ヴィーニョの』
7. ラヴェル:『道化師の朝の歌』
8. ラロ:『「スペイン交響曲」-第5楽章』
【Disc1】
(1)(3)シャロン・イスビン(G)
(1)ホセ・セレブリエール(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック/
(2)(4)(5)(7)(8)ジャン= フランソワ・エッセール(P)
(6)ダニエル・バレンボイム(P)
(9)ヴォルフガング・レンドレ(G)
(10)プロ・カンツォーネ・アンティクヮ
(11)アンドレアス・シュタイアー(Cemb)
(12)シャンテクリア
【Disc2】
(1)アルミン・ジョルダン(指揮)フランス国立管弦楽団
(2)ジェニファー・ラーモア(Ms)
ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)バイエルン国立歌劇場管弦楽団
(3)アラン・ロンバール(指揮)ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団
(4)ボロディン弦楽四重奏団
(5)アルミン・ジョルダン(指揮)スイス・ロマンド管弦楽団
(6)モニク・アース(P)
(7)(8)ケント・ナガノ(指揮)ロンドン交響楽団
(8)ワディム・レーピン(Vn)
この巻では、ロドリーゴ、グラナドス、アルベニスなどを中心としたスペイン
の作曲家作品や、スペインに関した作品の名曲の聴きどころばかりを2時間半
収録したベスト盤となります。


■NONESUCHカタログ・リイシュー
パッケージも新たに紙製ジャケット,新価格にて再発売!

7559.791162 ¥1150
ピアソラ:『タンゴ組曲』
ブローウェル:『ミクロ・ピエサス』
パスコアール:『ベベ』
ジナタリ:『組曲「肖像」より「アナクレート・ジ・メデイロス」
「シキーニャ・ゴンザーガ」』,
S.アサド:『珊瑚の市レシーフェ』『ヴァルセアーナ(ワルツ風)』『大鬼蓮』
『跳躍』
ヒナステラ:『バレエ「エスタンシア」より「たそがれの牧歌」』
セルジオ&オダイル・アサド(ギター)
【録音】1985年4月 ニューヨーク 
(Produced by Robert Hurwitz and Kathryn King, Engineer: John Newton)
比類なき絶妙なアンサンブルで奏でる、きりっとした清潔なリズムとほのかな
甘さのある響き。優しさと気難しい表情を併せ持ったブローウェル。ノリのよ
いポピュラー曲も含むすべてが洗練され磨かれた、ギター・デュオです。
[録音:1985年4月 ニューヨーク]

ブラームス: ピアノ小品集
7559.791542 ¥1150
ブラームス:
『8つのピアノ小品Op.76』『7つの幻想曲集Op.116』
『4つのピアノ小品Op.119』
リチャード・グード(P)
[録音:1986年1月 ニューヨーク]
リチャード・グード初期の頃の録音です。この上なく暖かく人を包み込み、聴
くものに明確に作曲家のイメージを伝える自然な演奏が印象的。指先からはブ
ラームスの晩年の心境がまっすぐに伝わってくるようです。

7559.794072 ¥1150
アストール・ピアソラ:
『ミロンガ・アン・レ』『ヴァルダリート』『オブリビオン』『鮫』
『「タンゴの歴史」-カフェ1930』『キンテートのためのコンチェルト』
『孤独』『ブエノスアイレス午前零時』『嫉妬』
『エル・ソル・スエニョ-アストル・ピアソラへのオマージュ』
『ル・グラン・タンゴ』
ギドン・クレーメル(Vn),
ペル・アルネ・グロルヴィゲン(バンドネオン), ヴァディム・サハロフ(P),
フリードリヒ・リプス(Bajan), エリーザベト・ホイナツカ(Cemb),
マーク・ペカルスキー(perc), ヴラディーミル・トンハー(Vc),
ミシェル・ポルタル(Cl), アロイス・ポッシュ(Cb),
スヴァトスラフ・リップス(Cb)
【録音】1995-1996年 (Produced and engineered by Peter Laenger)
ピアソラのタンゴは「ダンスのための音楽」だけでなく、聴かせる芸術的な音
楽。クレーメルらの演奏は贅肉のない研ぎ澄まされた鋭利なガラスのようで、
最も大切な要素である官能性を最も突出させた演奏です。

7559.795682 ¥1150
ヴィヴァルディ:『協奏曲集「四季」Op.8-1-4』
アストール・ピアソラ(デシャトニコフ編):『ブエノスアイレスの四季』
ギドン・クレーメル(Vn&指揮) 
クレメラータ・バルティカ 
【録音】1998年9月, ゲニンゲン聖ペーター&パウル福音教会
(Recording producer :Helmut Muhle, Recording Engineer: Markus Heiland)
300年の時を隔てた2人の作曲家。ヴィヴァルディの春夏秋冬がピアソラの夏秋
冬春と交互に演奏され、 クレーメルの才気がそれらを絶妙に融合させること
によってコントラストを浮き立たせた画期的なアルバムです。

7559.791112 ¥1150
スカルソープ:『弦楽四重奏曲第8番』
サッリネン:『弦楽四重奏曲第3番』
グラス:『カンパニー』
ナンカロウ:『弦楽四重奏曲』
ジミ・ヘンドリックス(S.リフキン編):『紫のけむり』
クロノス・クァルテット 
【録音】1985年6月, ニューヨーク米国芸術
(Produceer:Thomas Frost, Recording Engineer: John Newton)
世界中に旋風を巻き起こしたクロノス・カルテットのデビュー・アルバムです。
「難解」な現代音楽を「カッコイイ」音楽へと転換したこのアルバムの意義は
絶大です。もちろんそれは彼らの超絶的なテクニックがあってのこと。あらゆ
るタブーに挑戦して新しい価値を提示し続ける彼らの姿勢はその後の音楽シー
ンを一変させました。「紫のけむり」の衝撃は今でも新鮮です。

7559.794572 ¥1150
マショー:『キリエ第1番』
タイ:『ラファエルの嘆き』
ラム:『ランダンス・エフター・ビファンズ・マッツ』
ダウランド:『古風なラクリメ』
ペルト:『詩篇』
パーチ:『古代ギリシア音階による2つの練習曲』
ボディ:『ロング・ゲー』
ケージ:『トーテム・アンセスター』
マショー:『キリエ第2』
伝承曲:『ブルドマーシェ・フラ・オスタ』
カッシア:『背教の暴君を主の手先として』
ハーディン:『シンクロニティ第2番』
ケージ:『クォドリベット』
ペロタン:『地上のすべての国々は』
マショー:『キリエ第3』
パーセル:『4声のファンタジア第2番』
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:『オー・ヴィルトゥス・サピエンティエ』
伝承曲:『ウレグ=ケーム』
タイ:『さらばわが愛しき人よ、永遠に』
シュニトケ:『あらゆる歌詞に悲しみが満ちている歌曲選集』,
『鐘:トーリング・オブ・ザ・ネル』
クロノス・クァルテット
【録音】1993-1997年
(Produced by Judith Sherman and the Kronos Quartet,
Engineered by Craig Silvey, except track 18, Uleg-Khem,
engineered by Bob Edwards and Paul Zinman)
中世・ルネッサンス期のキリスト教の祈り歌、あるいは北欧や北アジアの民俗
音楽を弦楽四重奏に民族楽器を加えたりして編曲し、これに民俗音楽や古楽か
ら養分を得た現代曲を組み合わす…。こうしてクロノスは素朴さに満ちた究極
の癒しの音楽を生み出しています。

7559.791872 ¥1150
ジョン・ハービソン:『ミラバイ・ソングズ』
ストラヴィンスキー:『歌劇「放蕩児の遍歴」より「トムからは何も」』
ドーン・アップショウ(Sp)
デイヴィッド・ジンマン(指揮)
セント・ルークス管弦楽団
【録音:1988年8月】
バーバーはノスタルジックな曲でアメリカの幼い頃への郷愁。ハービソンは、
西洋音楽にインド音楽を取り入れた作品。ストラヴィンスキーは、新古典主
義の作品など、「アメリカにおける調性音楽の歴史」を代表する作品を収録
したアルバムです。不思議な透明感と魅惑にみちたアップショウのソプラノ
は、このアルバムに統一感を与え、豊かな表情に満ちた美しい演奏です。
1989年グラミー賞声楽ソロ部門受賞作品。
バーバー:『ノックスヴィル:1915年の夏』
メノッティ:『歌劇「泥棒とオールドミス」より「女にとって臆病な男ほど
困ったものはない」』

7559.791982 ¥1150
「ラハモへの祈り」 「マハーカラへの祈願」
ギュトォ・タントリック・カレッジ院生による唱声 
【録音】1972年西北インド、ヒマチャル・プラデシュ州、ダラハウズィ地区
での現地録音, 採録:デイヴィッド・ルイストン
チベットの仏教音楽がもたらすメディテーションの深みは、喧噪になれっこに
なってしまっている都会の人々にとっては、日常からときはなされ、深い究極
のヒーリング効果を産み出す神秘的な魅力を備えています。このアルバムは、
チベットの仏教音楽をいち早く世界に紹介し、世界中で一大センセーションを
巻き起こした名盤です。

2564.665499(DVD-Video) ¥2780
これまでの最も優れた名ダンサーたちの演技や伝説のコリオグラファーによる
振付け、さらに美しいバレエ音楽を堪能できる、究極のバレエ・セレクション!
世界の名バレエ団による代表的な演目から主演ダンサーたちの名演技にスポッ
トをあてた作品集です。
<キーロフ・バレエ>
1. ユリア・マハリナ(白鳥オデット)、
イーゴリ・ゼレンスキー(王子ジークフリート)、
「白鳥の湖」より“白鳥”パ・ド・ドゥ:ジークフリート王子とオデット 
音楽:チャイコフスキー 
振付:マリウス・プティパ、レフ・イワノフ(原典振付)」、
1990年12月 キーロフ劇場(マリインスキー劇場)にて収録
<英国ロイヤル・バレエ>
2. ブライアン・ショウ(未亡人シモーヌ)「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」
より 木靴のタップ 祭りの踊り
音楽:エロール
振付:フレデリック・アシュトン、
1981年コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウスにて収録
3. レスリー・コリア(金平糖の精)アンソニー・ダウエル(王子) 
「くるみ割り人形」より ヴァリアシオンとグラン・パ・ド・ドゥ
音楽:チャイコフスキー、
1985年1月コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウスにて収録
<キーロフ・バレエ>
4. ガリーナ・メゼンツェワ(ジゼル)、
コンスタンチン・ザクリンスキー(アルブレヒト)、
「ジゼル」より 狂気のシーン、ミルタとウィリ(妖精)たち
音楽:アダン
振付:ジャン・コラリ、ジュール・ペロー、
1983年キーロフ歌劇場にて収録  
5. イリーナ・コルパコワ(オーロラ姫) 
「眠れる森の美女」より 花輪のワルツ ローズ・アダージョ
音楽:チャイコフスキー 振付:マリウス・プティパ、
1982年11月キーロフ歌劇場にて収録
<英国ロイヤル・バレエ>
6. アレッサンドラ・フェリ(ジュリエット)、
ウェイン・イーグリング(ロミオ)
「ロミオとジュリエット」より 騎士たちの踊り、
ジュリエットの寝室でのパ・ド・ドゥ
音楽:プロコフィエフ 振付:ケネス・マクミラン、
1984年8月コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウスにて収録
<英国ロイヤル・バレエ>
7. ダーシー・バッセル(ローズ姫)、ジョナサン・コープ(王子)
「パゴダの王子」より 第3幕のパ・ド・ドゥ
音楽:ブリテン 振付:ケネス・マクミラン、
1990年4月コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウスにて収録
<アメリカン・バレエ・シアター>
8. シンシア・ハーヴェイ(キトリ)、ミハイル・バリシニコフ(バジル)、
「ドン・キホーテ」より 第1幕
音楽:ミンクス
振付:ミハイル・バリシニコフ(マリウス・プティパ版による)、
1983年6月ニューヨーク、メトロポリタン・オペラ・ハウスにて収録
<出演> ユリア・マハリナ, イーゴリ・ゼレンスキー,
ブライアン・ショウ, レスリー・コリア, アンソニー・ダウエル,
ガリーナ・メゼンツェワ, コンスタンチン・ザクリンスキー,
イリーナ・コルパコワ, アレッサンドラ・フェリ,
ウェイン・イーグリング, ダーシー・バッセル, ジョナサン・コープ,
シンシア・ハーヴェイ, ミハイル・バリシニコフ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする