クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

20-02 No.2

2020年02月28日 18時00分58秒 | Weblog
★ダイレクト・トランスファー CD-R 2020年3月新譜 3点発売★
発売予定:2020年3月下旬旬発売予定 価格:各1枚 ¥1429(税別)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。

78CDR-3791
ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調作品31
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
ジョン・バルビローリ指揮
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
米 VICTOR 9813/5(英 HMV DB2444/6 と同一録音)
1935年3月ロンドン録音
ヤッシャ・ハイフェッツ(1901-1987)はロシア生まれのアメリカのヴァイオリニ
スト。ペテルブルグ音楽院でレオポルド・アウアー(1845-1939)に師事し10歳で
デビューした。1917年16歳の時にロシア革命を逃れ一家はシベリア経由でアメリ
カに移住した。その途中日本に立ち寄ったと伝えられる。移住後少年ハイフェッ
ツは一流演奏家として待遇された。その後青年期、壮年期から引退するまで世界
最高のヴァイオリン奏者として崇められた。
指揮者のジョン・バルビローリ(1899-1970)はイギリス生まれ、1936年から43年
にニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者をつとめた。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用
MC型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

78CDR-3792 ※機械式録音(電気式録音以前)の復刻音源
シューマン:女の愛と生涯
ユリア・クルプ(メゾソプラノ)
オットー・バーケ(ピアノ)
ニッチク S-9007/10(独 ODEON xB4983/90と同一録音)
1910年7月1日録音
この曲集の世界初録音。ユリア・クルプ(1880-1970)はオランダのフローニンヘ
ン生まれ。1896年アムステルダム音楽院に入りコルネリ・ファン・ツァンデン
に師事した。クルプはリートを専門にした最初の歌手とされている。この原盤
SPは第2次世界大戦中に日本蓄音機商会(日本コロムビア)から発売された。
この大歌手の初録音でもある。原盤は海軍の伊号潜水艦でドイツから運ばれて
来たと伝えられる。SP盤には75ページの豪華解説書(野村あらえびす、中村善
吉、青木謙幸他)がついていた。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用
MC型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

78CDR-3793
ショーソン:交響曲変ロ長調作品20
ピエロ・コッポラ指揮
パリ音楽院管弦楽団
仏 DISQUE GRAMOPHONE DB4953/6
1934年12月3&5日パリ録音
この曲の世界初録音。ピエロ・コッポラ(1888-1971)はミラノ生まれ。生地の音
楽院でピアノと作曲を学んだ後スカラ座で指揮者としてデビューした。1912年
から翌年までブリュッセルのモネ劇場の指揮者をつとめ、1914年にはロンドン、
1915年から19年までスカンジナヴィアを転々とした後、パリのDISQUE
GRAMOPHONE専属指揮者として活躍した。1930年にはサン=サーンスの交響曲
第3番「オルガン付き」の世界初録音を行った(78CDR-3109)。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用
MC型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-02 No.1

2020年02月02日 19時18分42秒 | Weblog
★ダイレクト・トランスファー CD-R 2020年2月新譜 3点発売★
発売予定:2020年2月下旬旬発売予定 価格:各1枚 ¥1429(税別)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。

78CDR-3788
シューマン:
交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」
ピエロ・コッポラ指揮
パリ音楽院管弦楽団
仏 DISQUES GRAMOPHONE DB4936/6
1933年11月7-8日パリ録音
ピエロ・コッポラ(1888-1971)はミラノ生まれ。生地の音楽院でピアノと作曲を
んだ後、スカラ座で指揮者としてデビューした。1921年から翌年までブリュッ
セルのモネ劇場の指揮者を務め、1914年にはロンドン、1915年から19年までス
カンジナヴィアを転々とした後パリのDISQUES GRAMOPHONE社専属指揮者になり
活躍した。1930年にはサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付き」の世界
初録音を行った(78CDR-3110)。さらにこの「ライン」もこの曲の世界初録音で
あった。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用MC
型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

78CDR-3789
シューベルト:
幻想曲ハ長調 作品15 D.760「さすらい人幻想曲」
エトヴィン・フィッシャー(ピアノ)
英 HMV DB2276/8
1934年5月22日ロンドン、アビー・ロード EMI第3スタジオ録音
エトヴィン・フィッシャー(1886-1960)はスイス生まれ。主にドイツで活躍した
ピアニスト、指揮者で教育者でもあった。ベルリンでリストの最後の弟子だった
マルティン・クラウゼ(1853-1918)に師事した。1933年にEMI のアーティストと
なり、J.S.バッハの「平均律クラヴィーア曲集」全曲(78CDR-1142/6)の世界初
録音を行った。1942年にスイスに戻った。フィッシャーはこのシリーズで多数
出ている。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用MC
型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

78CDR-3790
ブラームス:
ピアノ四重奏曲第2番イ長調 作品26
ルドルフ・ゼルキン( ピアノ)
ブッシュ弦楽四重奏団のメンバー:
アドルフ・ブッシュ(ヴァイオリン)
カール・ドクトル(ヴィオラ)
ヘルマン・ブッシュ(チェロ)
英 HMV DB1849/52
1932年9月21日、ロンドン、アビー・ロード EMI第3スタジオ録音
ブッシュ弦楽四重奏団は1913年リーダーのアドルフ・ブッシュ(1891-1952)に
よってドイツで結成され1939年からアメリカで活動したが1952年にブッシュの
死によって消滅した。ピアニストのルドルフ・ゼルキン(1903-1991)は1922年か
らアドルフ・ブッシュとデュオを組んで活躍し、1935年にブッシュの娘イレー
ネと結婚した。ゼルキンはナチスのユダヤ人迫害を避けアメリカに移住した。
このシリーズで1942年のアメリカ録音、シューマンピアノ五重奏曲(78CDR-3305)
が出ている。
復刻には「音のエジソン」 http://www.otono-edison.com/ SPレコード専用MC
型カートリッジ(3mil針)とコルグのNu 1 DSD録音機を使用した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする