★☆ダイレクト・トランスファーCD-R DSDファイルの販売開始のお知らせ☆★
当シリーズは2009年より行なってまいりましたDSD録音マスターへの移行がほぼ
完了しましたので、これまで発売しました3000番台のタイトルすべてをDSDファ
イルで販売開始いたします。
販売メディア:USBフラッシュメモリー
(4GBを使用予定。1メモリーに1タイトルを収録。メモリーのメーカーの指定は
ご容赦下さい)
ファイル形式:DSDIFFまたはDSF(タイトルによってどちらかの形式になります)
付属品:DSDディスクに付属と同じフロント&バック・インレイ 各1枚
価格:1タイトル ¥2000
DSDファイルの再生はパソコンとUSB DACの組み合わせで行えます。
昨年よりメーカー数社が、DSDダイレクト再生に対応したリーゾナブルなDACの
発売を開始しました。当店のお薦めはKORGのDS-DAC-10です。
当店HPに商品リンクがございますので、ご利用下さい。
DS-DAC-10の商品説明
http://www.korg.co.jp/Product/Audio/DS-DAC-10/index.html
商品リンク
http://hwm3.gyao.ne.jp/goodies/open.html
DSDディスクは受注製造販売となりますので、ご注文をいただいてから発送
までにお時間をいただきますこと、ご了承下さい。
===================================
●第19回真空管オーディオ・フェアのお知らせ
今年も昨年同様、当フェアに出店いたします。ご来場をお待ちしております。
2013年10月12日(日)&13日(月)秋葉原損保会館
http://kankyuu-fair.com/
今月の新譜5タイトルは、真空管オーディオ・フェア会場にて、数量限定
先行販売を行います。
===================================
★ダイレクト・トランスファー CD-R 2013年10月新譜 5点発売★
発売予定:2013年10月下旬 価格:各1枚 ¥1500(税込)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。
33CDR-3459
JO+JAZZ/ ジョー・スタッフォード
(1)ジャスト・スクイーズ・ミー
(2)フォー・ユー
(3)ミッドナイト・サン
(4)ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
(5)ザ・フォークス・フー・リヴ・オン・ザ・ヒル
(6)アイ・ディドント・ノウ・アバウト・ユー
(7)ホワット・キャナイ・セイ
(8)ドリーム・オブ・ユー
(9)イマジネーション
(10)スポージン
(11)デイ・ドリーム
(12)アイヴ・ガット・ザ・ワールド・オンナ・ストリング
ジョー・スタッフォード(vo)
米COLUMBIA CS8361(U.S)(Stereo)
(1960年7月15日、8月1日&10日ロスアンジェルス録音)
ジョー・スタッフォード(1917-2008)はカリフォルニア州のコーリンガの生ま
れ。1938年男女4人編成のヴォーカル・グループ "パイド・パイパーズ" の一員
としてトミー・ドーシー楽団に加わり、その後ソロシンガーに抜擢された。
1942年バンドを辞してソロヴォーカリストとして歩みはじめた。1950年にコロ
ンビアの専属となり、夫君のピアニスト=アレンジャーのポール・ウェストン
と二人三脚でスター歌手の地位を築いた。このアルバムはデューク・エリント
ン楽団のメンバーとウェスト・コーストで活躍するジャズメンの混成隊による
ものでコロンビアでのジョーの最後のアルバムである。エリントン楽団とドー
シー楽団の曲を中心に歌うジョー会心の作品。
33CDR-3460
ローズマリー・クルーニー讃美歌集
(1)千歳の岩
(2)さびしきみそのに
(3)日暮れて四方はくらく
(4)イット・イズ・ノー・シークレット
(5)静けき祈りの時はいと楽し
(6)丘の上に十字架たつ
(7)九十九匹の羊
(8)村の小さな教会
(9)主われを愛す
(10)主よみもとに近づかん
(11)いつくしみ深き
(12)イエスのために生き
(13)ソフトリー・アンド・テンダリー
(14)見よや十字架の旗高し
ローズマリー・クルーニー/ROSEMARY CLOONEY(vo)
米MGM RECORDS SE3782(Stereo)(1959年録音)
ローズマリー・クルーニー(1928-2002)はケンタッキー州メイズヴィルの生ま
れ。2歳下の妹ベティとクルーニー・シスターズを組み歌手デビューした。
1949年ニューヨークに出てコロンビアと契約。「カモナ・マイ・ハウス」の大
ヒット(1951)で人気歌手になった。その後コロンビアで数々のヒット・シング
ルを出し、アルバムでは「ブルー・ローズ」(デューク・エリントン楽団)他が
ある。1958年コロンビアを離れMGM、RCA、CORAL 等レーベルに録音、その後
10年程の空白期の後CONCORDレーベルに復帰し多くの名作アルバムを残した。
このアルバムはコロンビアを離れた直後のもので、クルーニーのアルバムでは
最もレア。シンプルな編成をバックにしみじみと歌うクルーニーの最高傑作の
歌曲アルバムである。
78CDR-3461
ブラームス:
交響曲第1番ハ短調作品68
交響曲第2番ニ長調作品73
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA SL200(U.S.)(Set)
(1953年12月30日(第1番)&12月28日(第3番)ニューヨーク30丁目コロンビア・
スタジオ録音)
ブルーノ・ワルター(1876-1962)はドイツ出身の大指揮者。ベルリンのシュテル
ンを卒業後ピアニストとしてデビュー、後に指揮者に転向した。1896年ハンブ
ルク歌劇場で指揮をしたとき、音楽監督をつとめていたグスタフ・マーラー
(1860-1911)に出会い交友を深めた。その後ワルターはバイエルン国立歌劇場、
ベルリン市立歌劇場、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ウィーン国
立歌劇場などの楽長、音楽監督を歴任した。1938オーストリアがナチス・ドイ
ツに併合されると迫害を避けてフランス、スイスを経てアメリカの逃れた。こ
の録音はLP時代の初期にニューヨークで録音された。ワルターはステレオでも
ブラームス交響曲全集を録音しているが、このモノ録音が圧倒的に優れている。
このシリーズで交響曲第40番&第35番「ハフナー」(33CDR-3402)、交響曲第41
番「ジュピーター」と第39番(33CDR-3449)交響曲第36番「リンツ」&第29番
(33CDR-3454)が出ている。
78CDR-3462
ブラームス:
交響曲第3番ヘ長調作品90
交響曲第4番ホ短調作品98
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA SL200(U.S.)(Set)
(1953年12月21日(第3番)&1951年2月12日(第4番)ニューヨーク30丁目コロンビア
・スタジオ録音)
ブルーノ・ワルター(1876-1962)はドイツ出身の大指揮者。ベルリンのシュテル
ンを卒業後ピアニストとしてデビュー、後に指揮者に転向した。1896年ハンブ
ルク歌劇場で指揮をしたとき、音楽監督をつとめていたグスタフ・マーラー
(1860-1911)に出会い交友を深めた。その後ワルターはバイエルン国立歌劇場、
ベルリン市立歌劇場、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ウィーン国
立歌劇場などの楽長、音楽監督を歴任した。1938オーストリアがナチス・ドイ
ツに併合されると迫害を避けてフランス、スイスを経てアメリカの逃れた。こ
の録音はLP時代の初期にニューヨークで録音された。ワルターはステレオでも
ブラームス交響曲全集を録音しているが、このモノ録音が圧倒的に優れている。
このシリーズで交響曲第40番&第35番「ハフナー」(33CDR-3402)、交響曲第41
番「ジュピーター」と第39番(33CDR-3449)交響曲第36番「リンツ」&第29番
(33CDR-3454)が出ている。
78CDR-3463
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
(カデンツァ:ヨアヒム)
ヨーゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA ML4012
(1947年4月5日ニューヨーク録音)
ヨーゼフ・シゲティ(1892-1973)はハンガリーのブダペスト生まれ。ブダペスト
音楽院でイェノ・フバイ(1858-1937)に師事した。1905年にベルリンでデビュー、
大ヴァイオリニスト、ヨアヒム(1831-1907)に認められた。1917年から24年にス
イスのジュネーヴ音楽院で教鞭をとり、1940年アメリカに移住した。シゲティ
は1931年の初来日以来何度も日本を訪れた。ブルーノ・ワルター(1876-1962)
はドイツ出身の大指揮者。ヨーロッパで活躍していたが、1838年オーストリア
がナチス・ドイツに併合されると迫害を避けてアメリカ逃れた。この録音は同
じ顔合わせの2回目のもので、第1回の1932年録音もこのシリーズ(78CDR-3138)
で出ている。この録音は最初78回転SPで発売されたが、1948年に登場したLP
の第1回発売に組み込まれた。これはLPからの復刻。
当シリーズは2009年より行なってまいりましたDSD録音マスターへの移行がほぼ
完了しましたので、これまで発売しました3000番台のタイトルすべてをDSDファ
イルで販売開始いたします。
販売メディア:USBフラッシュメモリー
(4GBを使用予定。1メモリーに1タイトルを収録。メモリーのメーカーの指定は
ご容赦下さい)
ファイル形式:DSDIFFまたはDSF(タイトルによってどちらかの形式になります)
付属品:DSDディスクに付属と同じフロント&バック・インレイ 各1枚
価格:1タイトル ¥2000
DSDファイルの再生はパソコンとUSB DACの組み合わせで行えます。
昨年よりメーカー数社が、DSDダイレクト再生に対応したリーゾナブルなDACの
発売を開始しました。当店のお薦めはKORGのDS-DAC-10です。
当店HPに商品リンクがございますので、ご利用下さい。
DS-DAC-10の商品説明
http://www.korg.co.jp/Product/Audio/DS-DAC-10/index.html
商品リンク
http://hwm3.gyao.ne.jp/goodies/open.html
DSDディスクは受注製造販売となりますので、ご注文をいただいてから発送
までにお時間をいただきますこと、ご了承下さい。
===================================
●第19回真空管オーディオ・フェアのお知らせ
今年も昨年同様、当フェアに出店いたします。ご来場をお待ちしております。
2013年10月12日(日)&13日(月)秋葉原損保会館
http://kankyuu-fair.com/
今月の新譜5タイトルは、真空管オーディオ・フェア会場にて、数量限定
先行販売を行います。
===================================
★ダイレクト・トランスファー CD-R 2013年10月新譜 5点発売★
発売予定:2013年10月下旬 価格:各1枚 ¥1500(税込)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。
33CDR-3459
JO+JAZZ/ ジョー・スタッフォード
(1)ジャスト・スクイーズ・ミー
(2)フォー・ユー
(3)ミッドナイト・サン
(4)ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
(5)ザ・フォークス・フー・リヴ・オン・ザ・ヒル
(6)アイ・ディドント・ノウ・アバウト・ユー
(7)ホワット・キャナイ・セイ
(8)ドリーム・オブ・ユー
(9)イマジネーション
(10)スポージン
(11)デイ・ドリーム
(12)アイヴ・ガット・ザ・ワールド・オンナ・ストリング
ジョー・スタッフォード(vo)
米COLUMBIA CS8361(U.S)(Stereo)
(1960年7月15日、8月1日&10日ロスアンジェルス録音)
ジョー・スタッフォード(1917-2008)はカリフォルニア州のコーリンガの生ま
れ。1938年男女4人編成のヴォーカル・グループ "パイド・パイパーズ" の一員
としてトミー・ドーシー楽団に加わり、その後ソロシンガーに抜擢された。
1942年バンドを辞してソロヴォーカリストとして歩みはじめた。1950年にコロ
ンビアの専属となり、夫君のピアニスト=アレンジャーのポール・ウェストン
と二人三脚でスター歌手の地位を築いた。このアルバムはデューク・エリント
ン楽団のメンバーとウェスト・コーストで活躍するジャズメンの混成隊による
ものでコロンビアでのジョーの最後のアルバムである。エリントン楽団とドー
シー楽団の曲を中心に歌うジョー会心の作品。
33CDR-3460
ローズマリー・クルーニー讃美歌集
(1)千歳の岩
(2)さびしきみそのに
(3)日暮れて四方はくらく
(4)イット・イズ・ノー・シークレット
(5)静けき祈りの時はいと楽し
(6)丘の上に十字架たつ
(7)九十九匹の羊
(8)村の小さな教会
(9)主われを愛す
(10)主よみもとに近づかん
(11)いつくしみ深き
(12)イエスのために生き
(13)ソフトリー・アンド・テンダリー
(14)見よや十字架の旗高し
ローズマリー・クルーニー/ROSEMARY CLOONEY(vo)
米MGM RECORDS SE3782(Stereo)(1959年録音)
ローズマリー・クルーニー(1928-2002)はケンタッキー州メイズヴィルの生ま
れ。2歳下の妹ベティとクルーニー・シスターズを組み歌手デビューした。
1949年ニューヨークに出てコロンビアと契約。「カモナ・マイ・ハウス」の大
ヒット(1951)で人気歌手になった。その後コロンビアで数々のヒット・シング
ルを出し、アルバムでは「ブルー・ローズ」(デューク・エリントン楽団)他が
ある。1958年コロンビアを離れMGM、RCA、CORAL 等レーベルに録音、その後
10年程の空白期の後CONCORDレーベルに復帰し多くの名作アルバムを残した。
このアルバムはコロンビアを離れた直後のもので、クルーニーのアルバムでは
最もレア。シンプルな編成をバックにしみじみと歌うクルーニーの最高傑作の
歌曲アルバムである。
78CDR-3461
ブラームス:
交響曲第1番ハ短調作品68
交響曲第2番ニ長調作品73
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA SL200(U.S.)(Set)
(1953年12月30日(第1番)&12月28日(第3番)ニューヨーク30丁目コロンビア・
スタジオ録音)
ブルーノ・ワルター(1876-1962)はドイツ出身の大指揮者。ベルリンのシュテル
ンを卒業後ピアニストとしてデビュー、後に指揮者に転向した。1896年ハンブ
ルク歌劇場で指揮をしたとき、音楽監督をつとめていたグスタフ・マーラー
(1860-1911)に出会い交友を深めた。その後ワルターはバイエルン国立歌劇場、
ベルリン市立歌劇場、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ウィーン国
立歌劇場などの楽長、音楽監督を歴任した。1938オーストリアがナチス・ドイ
ツに併合されると迫害を避けてフランス、スイスを経てアメリカの逃れた。こ
の録音はLP時代の初期にニューヨークで録音された。ワルターはステレオでも
ブラームス交響曲全集を録音しているが、このモノ録音が圧倒的に優れている。
このシリーズで交響曲第40番&第35番「ハフナー」(33CDR-3402)、交響曲第41
番「ジュピーター」と第39番(33CDR-3449)交響曲第36番「リンツ」&第29番
(33CDR-3454)が出ている。
78CDR-3462
ブラームス:
交響曲第3番ヘ長調作品90
交響曲第4番ホ短調作品98
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA SL200(U.S.)(Set)
(1953年12月21日(第3番)&1951年2月12日(第4番)ニューヨーク30丁目コロンビア
・スタジオ録音)
ブルーノ・ワルター(1876-1962)はドイツ出身の大指揮者。ベルリンのシュテル
ンを卒業後ピアニストとしてデビュー、後に指揮者に転向した。1896年ハンブ
ルク歌劇場で指揮をしたとき、音楽監督をつとめていたグスタフ・マーラー
(1860-1911)に出会い交友を深めた。その後ワルターはバイエルン国立歌劇場、
ベルリン市立歌劇場、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ウィーン国
立歌劇場などの楽長、音楽監督を歴任した。1938オーストリアがナチス・ドイ
ツに併合されると迫害を避けてフランス、スイスを経てアメリカの逃れた。こ
の録音はLP時代の初期にニューヨークで録音された。ワルターはステレオでも
ブラームス交響曲全集を録音しているが、このモノ録音が圧倒的に優れている。
このシリーズで交響曲第40番&第35番「ハフナー」(33CDR-3402)、交響曲第41
番「ジュピーター」と第39番(33CDR-3449)交響曲第36番「リンツ」&第29番
(33CDR-3454)が出ている。
78CDR-3463
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
(カデンツァ:ヨアヒム)
ヨーゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)
ブルーノ・ワルター指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
米 COLUMBIA ML4012
(1947年4月5日ニューヨーク録音)
ヨーゼフ・シゲティ(1892-1973)はハンガリーのブダペスト生まれ。ブダペスト
音楽院でイェノ・フバイ(1858-1937)に師事した。1905年にベルリンでデビュー、
大ヴァイオリニスト、ヨアヒム(1831-1907)に認められた。1917年から24年にス
イスのジュネーヴ音楽院で教鞭をとり、1940年アメリカに移住した。シゲティ
は1931年の初来日以来何度も日本を訪れた。ブルーノ・ワルター(1876-1962)
はドイツ出身の大指揮者。ヨーロッパで活躍していたが、1838年オーストリア
がナチス・ドイツに併合されると迫害を避けてアメリカ逃れた。この録音は同
じ顔合わせの2回目のもので、第1回の1932年録音もこのシリーズ(78CDR-3138)
で出ている。この録音は最初78回転SPで発売されたが、1948年に登場したLP
の第1回発売に組み込まれた。これはLPからの復刻。