クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

11-06 No.3

2011年06月02日 20時48分46秒 | Weblog
★☆ダイレクト・トランスファーCD-R DSDディスク販売開始のお知らせ☆★
当シリーズは2009年より行なってまいりましたDSD録音マスターへの移行が
ほぼ完了しましたので、これを機会にこれまで発売しました3000番台のタイ
トルすべてをDSDディスクで販売開始いたしました。

●DSDディスクとは
当シリーズのマスターのDSD録音データをDVD-Rメディアに書き込んだもので、
マスターの音質とほぼ同等・同傾向の音を再生する事ができます。
このディスクはこれはでは、SONYのVAIOパソコンの環境、SONYのゲーム機PS3、
2008年に発売されたSONYのSACDプレーヤーXA5400ES(希望小売価格\176400)で
再生する事が出来ましたが、昨年夏にSONYよりDSDディスクが再生可能なSACD
プレーヤーSCD-XE800(希望小売価格\37800)が発売され、より身近なものとな
りました。SCD-XE800は低価格ながらSACD/CDプレーヤーとしても十分な性能
を持っており、DSDディスクをSACD、CDと同様に扱う事が出来ます(音が出る
までのディスクの読み込みに多少時間がかかります)。
DSDディスクは通常のCDやSACDと互換性はありません。今のところ上記の機種
以外の環境での再生は保障されていませんので、ご注意下さい。
(SONYのブルーレイディスク・プレーヤーBDP-S470も再生出来るようですが、
DA変換の方式がSCD-XE800とは異なるようです。

SCD-XE800の商品説明
http://www.super-audiocd.com/player/
当店HPに商品リンクもございます

商品仕様:
商品内容は78CDR-3000番台すべてで、番号は78DSD-3000番台となり番号は
共通に使用いたします。これまでの78CDR-3000番台のケース、ディスク・デザ
インはほぼそのままでケース・インナーとディスク印刷面に、「DSDディスク」
表記を追加いたします。

価格:1枚 \1500(税込)

DSDディスクは受注製造販売となりますので、ご注文をいただいてから発送
までにお時間をいただきますこと、ご了承下さい。

===================================

★ダイレクト・トランスファー CD-R 2011年6月新譜 5点発売★
発売予定:2011年6月下旬 価格:各1枚 \1500(税込)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。

3月よりLP復刻の33CDRシリーズが加わりました。従来の78CDR-部分が33CDR-
に変わり、番号の部分は3000番台を通し番号で使用いたします。

78CDR-3319
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調作品26
ハインツ・シュタンスケ(ヴァイオリン)
カール・シューリヒト指揮
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
独 POLYDOR 67864/6
(1942年1月ベルリン録音)
ハインツ・シュタンスケ(1912-)はカール・フレッシュ(1873-1944)に師事し
たドイツのヴァイオリニスト。1937年ウィーン・コンクールで金賞を受賞し
た。第2次世界大戦中もドイツで活躍、ポリドールにSP録音をのこした。
大戦後はコンサート活動と同時に後進の指導にあたり、女流ヴァイオリニス
ト、エディット・パイネマン(1939-)は弟子の一人だった。カール・シュー
リヒト(1880-1967)はドイツの指揮者。1912年から1944年までヴィスバーデ
ン歌劇場の音楽監督をつとめると同時にベルリン・フィルやウィーン・フィ
ルにも客演した。シュタンスケはモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番
(指揮:パウル・フェン・ケンペン)(78CDR-3211)、シューリヒトはブルッフ:
ヴァイオリン協奏曲第1番(ヴァイオリン:クーレンカンプ)(78CDR-3123)、
ベートーヴェン:交響曲第2番(スイス・ロマンド管弦楽団)(78CDR-3115)、
ベートーヴェン:交響曲第4番(ベルリン市立管弦楽団)(78CDR-3127)が出て
いる。

78CDR-3320
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
ペーター・ラーベ指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
独 PLYDOR 67082/86
(1936年1月ベルリン録音)
ヴィルヘルム・ケンプ(1895-1991)はドイツの名ピアニスト。機械式録音時
代からステレオ録音時代まで多くの録音を残した。指揮者のペーター・ラー
ベ(187-1945)はナチスの国家音楽協会の総裁を務めた人物。この時代の背景
が窺われる。ケンプはベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(78CDR-3112)、ピ
アノ協奏曲第4番(78CDR-3120)、モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番(78CDR-
3164)何れも指揮はパウル・ファン・ケンペン、ベートーヴェン:ピアノ・
ソナタ第8番「悲愴」(78CDR-3133)が出ている。

78CDR-3321
プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調作品25「古典交響曲」
シャルル・ミュンシュ指揮
パリ音楽院管弦楽団
英 DECCA AK1756/7 (ffrr録音)
(1947年10月4日ロンドン、キングスウェイ・ホール録音)
英国デッカのffrr録音。シャルル・ミュンシュ(1891-1968)はストラスブール
の生まれ。生地の音楽院でオルガンを学んだ後、パリ音楽院でリュシアン・
カペー(1873-1928)にヴァイオリンを学び、その後ベルリンでカール・フレッ
シュ(1873-1928)に師事した。1926年ライプツィヒ音楽院の教授に就任、1925
年から32年にはゲヴァントハウス管弦楽団のソロ第一ヴァイオリン奏者もつ
とめ、ブルーノ・ワルター(1876-1962)やヴィルヘルム・フルトヴェングラー
(1886-1954)のもとで演奏し、指揮法も身につけた。パリに戻り1935年から
38年にはパリ・フィルハーモニーの指揮者、1938年にはエコール・ノルマル
のヴァイオリン科教授に任命された。1938年から45年にパリ音楽院管弦楽団
指揮者をつとめた。1939年には同音楽院の指揮科教授に任命された。1949年
にボストン交響楽団の正指揮者となり1962年までつとめた。
この録音はデッカ社の録音クルーがパリに赴いてのもの。オーケストラの各
パートに音楽院の教授達の名人芸が聴こえる。コンデンサー・マイクロフォ
ン独特の高域の輝きがffrrの特長である。ミュンシュ&パリ音楽院はラヴェ
ル:ボレロ(78CDR-1164)チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」(78CDR-3239)
が出ている。

33CDR-3322
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988(File 1=NG)
ラルフ・カークパトリック(ハープシコード)
米 HAYDN SOCIETY RECORDS HS-9035(MONO)
(1952年録音)
ラルフ・カークパトリック(1911-1984)はアメリカの音楽学者、ハープシコ
ード奏者。ハーヴァード大学を卒業後ヨーロッパ各地に留学。パリでナダィ
ア・ブーランジェとワンダ・ランドフスカに、ロンドンでアーノルド・ドル
メッチに、ベルリンでハインツ・ティーセンにライプツィヒでギュンター・
ラミンに師事した。1933年から34年にザルツブルクのモーツァルテウムで教
鞭をとった。1940年にエール大学教授に就任、ドメニコ・スカルラッティの
評伝とソナタ作品にK.番号をつけてを整理した。また演奏家としてバッハの
作品に取り組み、このゴルトベルク変奏曲は2回録音した第1回目のもの。
第2回目は独アルヒーフ(1959年)だった。このシリーズでゴルトベルク変奏曲
はランドフスカによる1933年録音(78CDR-3073)と1945年録音(78CDR-3288)が
出ている。

33CDR-3323
モーツァルト:
クラリネット協奏曲イ長調 K.622
ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.477
ユリス・ドレクリューズ(クラリネット)(K.622)
リュシアン・テヴェ(ホルン)(K.477)
フェルナン・ウーブラドゥー指揮室内交響楽団
仏 PATHE 33 DTX 112
(1952年2月18日(K.622)& 2月13日(K.477)パリ録音)
クラリネットのユリス・ドレクリューズ(1907-1995)は1925年パリ音楽院で
一等賞を得た後、コロンヌ管弦楽団、さらにパリ音楽院に入り、シャルル・
ミュンシュの要請でパリ・フィルハーモニー(1935-1938)でも活躍した。
1940年から1950年にギャルド・レピュブリケーヌのソリスト、1948年にパリ
音楽院教授に就任1978年まで務めた。ホルンのリュシアン・テヴェ(1914-
2007)は1937年パリ音楽院で一等賞を得て、フランス国立放送管弦楽団(1937)、
パリ音楽院管弦楽団(1938-1967)、パリ・オペラ座管弦楽団(1941-1974)で活
躍した名手。指揮者のフェルナン・ウーブラドゥー(1903-?)は1921年パリ音
楽院のバスーン科で一等賞を得た。フランスの主要オーケストラのソリスト
として活躍、1942年からパリ音楽院の器楽合奏科の教授も務めた。ドレク
リューズはブラームス:クラリネット五重奏曲(33CDR-3317)、ラヴェル:序奏
とアレグロ(78CDR-3264)、ベートーヴェン:七重奏曲(78CDR-3263)が出ている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする