趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

局所的な寒の戻り・・・追記あり

2019年03月12日 12時40分16秒 | 環境に関する話題
愛知県は晴れ。岐阜県は曇り。東海地方も広いです。 岐阜県で太陽パネルに頼っても、地域差がかなり出ますね。

さてどうやら局所的な寒の戻りはありそうです。特に岐阜県は木曜日~金曜日にかけて真冬並みのマイナス30度(5000メートル上空)、マイナス6度(1500メートル上空、降る物は雪になる可能性大)が通過しそうです。

夏用タイヤでの山道や、山沿いの高速道路の走行は危険かもですよ。 ただデータも刻々と修正されているようなので、夜間にお出かけの方は詳細なデータ収集をお忘れなく。 知らなかったでは済まされませんぞ!

この冬は概ね暖冬傾向でした。 特に室内でマイナスまで冷え込む日は岐阜県の東濃地方でもなかったです。ギリギリ0度。

そうなると厄介な生き物も実は繁殖してました・・・カビです。

にゃんとにゃんと例年になくカビが・・・ご家庭、ご家庭で条件が違うのでなんとも言えませんが、古い日本家屋の場合は脱衣所の洗濯機の中は・・・おぞましい状態になってます。

それでも、年に数回は洗濯槽の掃除をするのですが、やっぱり機械任せでは隅々まで掃除は出来ません。

もちろん洗濯槽用の専用洗剤を使い、さらに洗濯機には洗濯槽洗浄コースもあります。それでもやっぱりダメです。

最後は人間の目。これが大切です。「マンパワーです」機械では出来ません。もちろん将来的に、人間型アンドロイドが出来て、モモの皮をブラシでこすって汚れだけを落とすくらいの繊細な動きが可能になれば話しは別でしょうけどね。

現時点ではそれは不可能。 だいたいそんなアンドロイドが製造されても洗濯機の裏側の手が入らない部分まで、あーしてこーして手を突っ込んでブラシでこするなどの芸当は・・・100年先でも不可能かも。

それくらい人間の手は複雑な動きが出来ます。 ま、毎日スマホをいじっている方は、せっかく神様が与えて下さった能力をドブに捨てていると同じですけどね。人間は便利に慣れたら能力が失われているようにプログラムされてます。

話戻って、洗濯槽を年に数回洗っても、暖かい冬や、暖房器具などで部屋の中を一定温度に保たれているご家庭では、洗濯機の見えない部分←ここが大切 見えない部分にカビがいっぱいって事です。

で今回は、洗剤は使いません。 重曹とクエン酸で隅々まで洗浄。 もちろん完璧とまでは行きません。

でもある程度は やっつけれたかなぁ・・・なんせ相手はミクロの生物。 

主夫は考えれば、家庭内に無数に仕事があります。

全国の主夫の方~~頑張りましょうね。 自己満足と言われればそれまでですがね・・・。


追記・・・見えない所のカビは一度徹底的にやっつけると、その後はもちろんカビは付きますが、簡単に取れます。

僕が何年か前にトイレ掃除をした時の記事です。過去記事へ飛びます

今では月に一度の簡単なふき取りでカビは生えて来ません。 人の目が届くという事は、すべての事象において大切だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜にしてデータ書き換わる?

2019年03月11日 22時58分18秒 | 環境に関する話題
なんたら強風・・・強風吹き荒れる当地でした。まるで台風。それもそのはず名古屋でも風速20メートルの風が吹き荒れたそうな・・・。でもって、低気圧は960HP付近まで気圧を下げてって・・・嵐ですわ。

昨日の夕方のニュースでも、風が強まるとは言っていたものの20メートル吹くとは言ってなかったぞ!

でもって、昨日のこのブログで大きな寒の戻りはさなげと書きましたが、一夜にしてデータ書き換わってるやないかーい。

真冬並みとまでは行かないにしても、気温分布の傾向では季節相応か若干2月並になる日もありそう(この先)。

おまけに岐阜県の北部(日本海側)は雪マーク付いてるじゃん!! ほとんどみんな夏タイヤに替えてるぞw

そんなわけで、急速に発達しながら太平洋側を通過した低気圧は、同時に大陸からの寒気も引き込んだみたい。

今日は360度を見渡すと、西側は晴れて東側はどす黒い雨雲が不気味な雰囲気をかもし出していました。

そして、けたたましくサイレンの音が響き渡りました。  あ、そうだ今日は・・・犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。

ここ数日、首の付け根に異様な痛みを感じます。 今日の午後は急激な気圧の変化で腕も上がらない程気だるさを感じました。

平凡な日々のありがたさを痛感します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな寒の戻りはなさげ

2019年03月10日 10時47分23秒 | 環境に関する話題
まー色々と世の中動いてますね・・・ほんと。 確実な事は、物価は上がる一方で手取り額は下がる一方って事でしょうか。

昨日は実家のある知多半島へ行って来ました。 唯一の車を持っていない人の足である名鉄電車も事故なのか設備の点検なのかようわからんですが遅れていましたね。 もっと深刻なのが路線バスです。路線バスも地元の人の足ではありません。観光客相手の足です。ですから、特別急行と連動してます。なので、事故などが起こると、特別急行の運行状況で変わります。

いつもならこの時間バスがいつもの場所に停車しているはずなのに??どうした? ってな具合です。 まだ平日ならバスの運行会社の事務所も開いているので訪ねる方法もありますが、土曜・日曜はお休みみたい。寂れた観光地ですわ。

で仕方ないので駅に聞いても、それはそれ別会社とかなんとかで、聞いてもわかりませんで終りです。観光客らしき人も何人かいましたが、皆右往左往しているだけで、うーん・・・ぼくなら2度と来るか!と思ってしまいますけどね。

そんな話はさておいて、この先4月に向けて大きな寒の戻があるかどうかを眺めてみたところ、データからは可能性はかなり低いようです。あくまでも現時点での話です。

しかーし、小さな寒暖差はしつこく襲ってきます。そんなデータをAIは予測しています(あくまでも東海地方の話です)。

こんな話も友人から聞きました。 2.3日前の暖かさでメダカを飼っている鉢を職場の日の当たる場所に出したままにしておいたら、昨日の朝(3月9日)には鉢に氷が張っていたそうです。朝の気温がマイナスって・・・一応天気予報ではそうなってたようですが・・・。メダカ担当の方のちょんぼらしいのですがね、幸いメダカは無事でした。 それもそのはず、生き残っているメダカは昨年の酷暑を耐え、かなり自然環境適応性の優れている子達だったようで・・・。その話を聞いて、まさに自然への適応かなとも思いましたね。例年ならこの時期、朝方にマイナスになるのは珍しくはないのですが・・・。

ちなみに、そのメダカの子供達は昨年の酷暑でほとんど全滅したそうです。 最後の一匹が生き残ったそうなんですが、それがそれ野良猫にやられたそうです・・・厳しい自然の摂理です。

今の寒暖さ、花粉の飛散を後押しして、花粉症の人と平気な人を別け、さらに一方でミクロの世界から見える世界まで自然環境は新たな適応への道を模索してるのかも知れませんよ。

路地野菜も、大きく分かれて行くのでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺れました

2019年03月09日 22時42分05秒 | 環境に関する話題
昨夜はびっくりです。 久しぶりに大きく揺れました。 いつものごとく発振の数秒前に目がさめて・・・。

ただ揺れが短かったので事無きを得ました。立ち上がりは壊滅か?と思わせる勢いでしたが・・・震源は?と直ぐにTVを付けると震源は岐阜県西部。根尾谷断層あたり。

いろんな意見があるとは思いますが、あくまでも個人的な妄想では、濃尾平野が危ない気がします。 明治24年(1891)の濃尾地震の再来にならないことを祈るのみです。(いろんな所を掘り過ぎですからね・・・)

同じパターンの繰り返しにはならないにしても、似たようなパターンはあるのかも。

小出しにエネルギーを解放して下されば大難は小難となるのですがね・・・相手は一応自然。

様々な文明の発展や経済活動、趣味の活動(マラソンなどなど)も大地や地球あっての事ですわ。

ただね・・・不気味に静かなんですよね。 揺れ戻しあるのかなぁ・・・。

偶然なのでしょうけれども、311発生の前に309・・・前震と思われる震度4が宮城県沖であったそうです。

同じパターンの繰り返しは、ここのところの環境変化を眺めていましても起きにくいとは思いますが、逆に何が起きてもおかしくは無い次節でもあります。

無理をせず、感謝して過ごしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日・明後日花粉が猛威を

2019年03月07日 12時33分46秒 | 環境に関する話題
室温18度もあるのになんだか肌寒く感じる今日この頃です。体感機能に変調を来たしたかな? 元気でなんでも出来る方が羨ましい・・・。

さて最近あまりPM2.5の事が騒がれないので、忘れていましたが、どうやら凄い状況のようですよ。どこから飛んでくる?など書いても意味が無いので書きませんがね・・・。有名な方も、世の中で綺麗好きが損をするか、得をするかについて書いておられましたが、速攻で「綺麗好きが損をする」といっておられますがその通り。綺麗好きは汚す人の分まで掃除しなきゃあかんからです。 国家においても文明においても同じでしょうね。

大きな問題はちょっとおいておいてって・・・根本それなんですが、いや置いておいて、花粉に関して書きます。

明日・明後日と東海地方は花粉襲来警報ですぞ!!! おまけにPM2.5の悲惨(飛散)予測データ(天気JPより)から推測しますと、強烈な花粉+PM2.5になりそうな感じ・・・。

外出される方はマスク着用です。 天気JPさんでは「花粉飛散予測」や「PM2.5予測」など詳しいデータが見られますので、各自参考にされたらいかがでしょうか。

一昨日当たりから、目だけでは無くて鼻もやられ始めました。今年は例年に無くキツイです。 

鼻に関しては、一旦克服したのですが・・・また復活ですよ。 花粉も色々な物を付着させながら飛散しているので、一旦症状が改善されても終生免疫ではないようですよ。

目がやられると次期に鼻もやられますわ。 

皆様におかれましても、花粉症復活もありますのでお気をつけくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半端無い花粉飛散

2019年03月05日 21時44分41秒 | 環境に関する話題
このブログに書いた通り、雨の日と晴れの日が交互にやってくる当地です。今日も日当たりの良い場所は昼間20度近くまで気温上昇。おまけに雨の次の日ですから花粉の飛散が半端無い!

車のガラスなどを拭くと、黄色くなるくらいですよ・・・近くに杉の林があるわけでもなく、どこからこんなに飛んでくるんでしょうね・・・。

去年平気だった人が今年花粉症デビューする方も増えているようです(耳鼻科関係者からの話)。

僕は鼻よりも「目」に来てます。 それでなくとも白内障の手術後、目のゴロゴロ感が強くなったのに、その状態に花粉がアドオンですからもーたまりません。夜中に目が痒くて、こすって目が覚める→結果・寝不足。そんな毎日を送っています。

夕暮れの西の空はどうみても花粉?のような飛散物で霞んでますよ・・・。花粉に何か奇妙な化学物質もくっついているような・・・。

この先15日くらいまでは、大きな寒の戻りも無く雨と晴れを周期的に繰り返す予測になってます。

問題は15日以降なんですが、普通に行けばこのまま春。なんですが・・・どーも解せません。

これだけ暖かなのに虫たちがまだあまり起きてこない・・・。起きないのが普通なんですけどね。

なので、あんまり早く畑の準備をしてもなぁ・・・かといって、例年よりもかなり早く季節が進んでいる気もするし、非常に迷う所の今日この頃です。

そんなわけで今週は様子見です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間は20度夜はマイナス

2019年03月02日 17時51分13秒 | 環境に関する話題
人間の体は弱いもので(僕だけか?)一度暖かさを体験すると、急な冷え込みに対して対処できません。つい先日まで部屋の温度が12度もあれば暖房無しで快適でしたが、今は18度でも寒く感じて、指がかじかむって・・・どうなってるの?ですよ。

おまけに昨日は夜でも8度以下にならなかったのに、今朝はマイナスですよ、マイナス・・・これが普通らしいのですが。

友人宅の菜園に訪問中ですが、万が一のために霜よけしといて正解でした。 遅霜なのか?これが普通なのか?

離れた場所の農作物の管理は大変ですわ。

それにしても気温の日内変動が20度って・・・地域にもよるでしょうが、凄い事です。

週の前半は予想通り、高温傾向で(天気は悪い)推移しそうです。

この先ほんとどうなるのかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月値上どこまでも・・・

2019年03月01日 11時27分17秒 | つぶやき
今日から3月です。 昨日の記事通り、天気予報も3月は雨が多いと予測していますね。前半は高温傾向。

では後半は? どうも嫌な影が漂い始めています。 当然一時的な寒の戻りもあるでしょうが、不安定な流れになりそうな・・・・。ちょっと先の話はこれくらいにして、目先の値上ラッシュを書きます。

「3月の値上」とか「今月からの値上」とかで検索すればたくさん記事が出てきますので、ご自分で調べて下さい。

個人的に気になるのは マルハニチロ 缶詰(サバ缶) とか(ニッスイ) 家庭用すり身 ほか  とか紀文西日本 魚肉練り製品 ほか

アイスクリーム ほぼすべてのメーカー 日本製粉 冷凍食品  ニチレイフーズ 冷凍食品 ほか   味の素冷凍食品 冷凍食品

サバ缶とかはサイズダウンに何度かの値上・・・もう留まるところを知らんって感じです。 すでに高級食材入りです(自分の中では)。

練り物も同じです。 おでんの具など100円以下はほぼ全滅。あっても3割位はサイズダウン。 それにさらなる値上って・・・おでんの具も高級食材ですなぁ・・・。

アイスクリームは・・・風邪を引いて寝込んだ時の食料として重宝してましたけど・・・もう薬と同格ですよ(自分の中で)。

冷凍食品の値上は・・・何回値上すんの?  って・・・いやー参った・・・参った。

どの値上もメーカーさんの自助努力の限界だそうです。

値上幅は 5円~50円。 どれがいくら上がるかまではわかりませが、給与の手取り額以外は値上は底なしか!真綿で絞めるような値上です。

有名どころの時代劇でも悪徳商人と老中や代官が、百姓と油は絞れば絞るほどなんとかかんとか・・・というセリフがありますが、モーその通りですわ。

絞られてます・・・。

今後値上が予定されている食品も沢山ありますので、各自自己防衛をって・・・そそろそろ防衛も限界。 もう諦めの境地ですわ。無い袖は振れませんw

振っても、出てくるものは小銭にレシートばかりなりと。

そんなわけで、様々な食品や食材が高級食材へとトランスフォームする毎日です。

最近1日2食という方も増えています。 食事そのもののあり方も検討しないといかんですわ。

主夫は真っ先に2食を目指さないと・・・また痩せるな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする