ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

これだけは伝えたい夢機械

2015年09月04日 | 通信-科学・空想

 先週金曜日(28日)は沖縄の重要伝統行事、旧盆の最終日ウークイ(御送り)であった。旧盆の初日から供える菓子や果物も、私は母が例年やっていた量の10分の1も供えていない。ウークイの日は重箱を供える。箱の一つには沖縄で言うシシカマブク(肉と蒲鉾)の他、煮物、天ぷらなどの御馳走が詰められる。その他、中味汁(豚の臓物の汁)や酢のもの、サーターディンガク(サトイモに砂糖とショウガを加え、煮たもの)など手間のかかる料理も母は供えていた。私はそれを極端に単純化し、供えるのはシシカマブクの入った重箱のみ、それもスーパーで売られていた最も小さいものにした。
 供え物が少なく小さいのには正当な言い訳がある。寺に位牌を預けてあるが、そこの仏壇がコインロッカーみたいなもので小さいのだ。小さいのでたくさんは置けない。それともう一つ、実家で旧盆をやっている頃は、親戚の数人が集まった。供え物の重箱料理もお菓子も果物も、何人かで分けてそれぞれ持ち帰った。寺での旧盆は私一人でやっている。食べ物は全て私一人で持ち帰る。したがって、供える量は私一人で食える分となる。

 旧盆は3日間の行事だが、去年は、ウンケー(御迎え)の日とウークイの日にしか私は寺へ行かなかった。その両日はお迎えと見送りという具体的な意味合いがあったからだ。であったが、今年は旧盆前に、「旧盆中は先祖がそこにいる、3日間ともおもてなしをしなければならない」と思い出し、「ナカヌヒー(中日)はぜんざいを供える」とラジオから聞いて、ナカヌヒーである27日も、ぜんざいを買って寺へ出かけた。
 その時、同じ寺の同じ部屋に位牌を預けてある従姉のK子に会った。K子は自分の仏壇のやるべきことを一通り済ませた後、私の仏壇にやってきて、「あんた、泡盛はウサゲ(御捧げ)ないの?あんたのオジー、酒好きだったさぁ」と言う。母の好きなワイン、父の好きなビールは供えたが、祖父母の好きなものはすっかり忘れていた。「そうだな、オジーオバーにもたっぷり世話になったからな、明日は供えるよ」となった。
 祖父の好きなものは泡盛、それは私もよく承知している。祖父が存命だった頃、まだ小学校低学年だった私は、酒を買いによく使いに出された。では、祖母の好きだったものは何だったか?と脳味噌を探る。豚肉の脂身を思い出す。が、それは重箱料理に入っているので他に何か?と考え、「あっ、そうだ、オバーは煙草好きだった」と思い出した。
          

 先週のガジ丸通信『これだけは伝えタイムマシン』を書きながら、「あー、あの時あーしていれば・・・」と、私の個人的な悔いが頭の中をいくつか巡った。
 今から30余年前、それまで何度かデートしていたM女に偶然出合い、しばらく立ち話をして別れたが、別れ際の彼女の表情が気にかかった。その時それを一大事と感じていれば、私は彼女に「こんな俺で良ければ」と伝えたかもしれない。それから間もなく彼女は結婚した。これだけは伝えたい夢マシンがあれば、そのことに先ず使いたい。
 「オバーは何が好きだったっけ?」と考えている時、「俺はオバーに冷たかったな」と思い出した。祖母は後妻ということもあって遠慮していたのか、家の中ではとても大人しかった。父や母の言うことにあまり逆らわなかった。子供の私にはそれが「弱い人」と映った。なので私は、祖母を少しバカにしているところがあったように思う。祖母は優しかった。今思えば後悔だ。「ありがとう、そして、ごめん」と祖母に伝えたい。 
          

 記:2015.9.4 島乃ガジ丸