ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

発明019 できたてのモヤモヤ

2007年08月17日 | 博士の発明

 珍しく週末、それも暗くなってからシバイサー博士がユクレー屋にやってきた。カウンターのケダマンの隣の、私の隣に腰を下ろしながら、
 「ユーナ、ビールくれ。」と声をかけた。
 「あれ、博士、マナがいないって知ってたんですか?」と訊く。
 「あー、マナは私のところでボーっとしているよ。」
 「ほう、そりゃあまた、何で?」とケダマン。
 「何か随分沈んだ顔をしていたからな、あんまり思い詰めると脳汁が出てしまうぜと脳汁節を歌ってやったんだ。実際に脳汁を出しながらだ。そしたら、余計モヤモヤしてきたと言うもんでな、モヤモヤ吸取り機にかけた。で、今、自分の脳から出たできたてのモヤモヤを眺めながらボーっとしている。これからどうするかを考えているのだろう。」
 「脳汁節って何?」とユーナが訊いたので、博士がここでも歌った。
 「目から鼻から耳から口からん、あね、汁ぬ出(いじ)ん、脳汁ぬ出(いじ)ん・・・(以下略)。」と歌いながら、博士はここでも脳汁を出した。
「うげっ、止めてよ!気持ち悪い。」とユーナは言うが早いか、手に持っていた布巾を博士の顔めがけて投げつけた。その布巾で、目鼻耳口から出た脳汁を拭きながら、
 「えっ、そんなに気持ち悪いか?・・・うーん、そうか、そんじゃあマナも、気分が悪くてボーっとしているのかもしらんなあ。」と博士は言う。しかし脳汁節、私は興味を持った。面白いと思った。ケダマンも私と同感のようで、
 「博士、その歌、博士が作ったのか?面白れぇな。もっと聞かしてくれ。」
 「いや、ガジ丸の作詞作曲だ。私はさっき歌った触りの箇所しか知らない。」
 「どんな内容の歌かは覚えていますか?」(私)
 「うーん、もう何年も前に聴いただけだからなあ、はっきりは覚えていないが、あんまり思い悩むと脳汁が出るって歌だったと思う。詳しくはガジ丸本人に聞いてくれ。」

 などと我々が会話している中を、ユーナが割って入った。
 「いいよもう、そんな気味悪い歌の話は。それよりさ、マナが使ったっていうモヤモヤ吸取り機って何よ。できたてのモヤモヤって何なのさ?」
 それについては私も興味がある。
 「何なんですか博士、モヤモヤ吸取り機って?」とユーナに続けて訊く。
 「思い悩んでいることを脳から吸い出す機械だ。」
 「何の役に立つの、それ?」とユーナは訊くが、聞かなくともマジムン(魔物)の私には大体解る。同じくマジムンであるケダマンも解っているようで、
 「人間の悩みなんてのはな、たいてい大したこたぁ無ぇんだ。死んでしまいたいと思うほどの悩みでもな、客観的に見れば屁みたいなもんなんだ。だからよ、思い悩んでることを吸い出して、それを外から眺めてみようってこった。な、博士。」
 「その通り。」
 「ふーん、そうなんだ。で、吸い出した悩みって、どんな形してるの?」(ユーナ)
 「モヤモヤしている。だから、モヤモヤ吸取り機なんだ。」(博士)

  博士によると、一つの悩みは、たいてい一つのモヤモヤとして出てくる。そのモヤモヤは、たいてい一本の糸がぐちゃぐちゃに絡み合ったようにして出てくる。ぐちゃぐちゃに絡み合ったものを丁寧に解いていけば、その悩みの正体が明白になり、すっきり解決できるのだが、あまりにもぐちゃぐちゃしているので、たいていは解くのを諦める。で、さっぱりきっぱり、思い悩んでいたことを忘れてしまうというわけらしい。
 「じゃ、つまりさ、思い悩むってことはさ、ぐちゃぐちゃに絡み合った糸を解こうとする作業ってことなの?そりゃあちょっと面倒臭そうだね。」(ユーナ)
 「そう、その通り。」(博士)

 などという話題を中心に、ユーナが帰ってきた日、マナがいないままのユクレー屋の夜は更けていったのであった。
     

 記:ゑんちゅ小僧 2007.8.17


他人の汚れたふんどし

2007年08月17日 | 通信-政治・経済

 先の参院議員選挙で自民党が大敗したことに係わるニュースは、参院で与野党逆転、絆創膏大臣の辞任、テロ特措法の継続問題、内閣改造の人事予想など、約二週間(これを書いているのは8月14日)経っても報道番組などの話題となっている。
 それらの報道番組では、自民党大敗の理由について政治家、政治評論家などがあれこれ述べていた。民主党党首の地方行脚が功を奏したという点は、なるほどと思う。他に、これらは世論調査の結果にも出ているが、閣僚の度重なる不規則発言、政治と金の問題、都市と地方の格差拡大なども理由として挙げていた。それらももっともだと思う。

 私はしかし、別の理由を挙げたい。「荒心臓総理が何となく嫌」という理由である。魑魅魍魎(ちみもうりょう)のような人相をしている国会議員が多い中、彼はまともな顔をしており、ハンサムである。若くてスタイルも良く、話し方、所作など全体から受ける雰囲気も申し分ない。イイ男なのだと思う。
 イイ男であっても、その行動が悪ければ人気は落ちる。「こんな男に日本国の舵取りは任せられない」と思う人が増える。で、自民党惨敗となった。

 「荒心臓総理が何となく嫌」の「何となく」は、人によって多少の違いはあろうが、私は、「荒心臓総理の勘違いした強引さが嫌」である。
 「お前が強引に事を進めることができるのは、お前の力ではないだろう。前総理の濃い墨が言葉巧みに国民を操って、前の衆議院選挙で大勝したお陰だろう。お前は他人の汚れたふんどしを借りて、自分は強いなんて勘違いしてるんだぞ。」と思う。

 「他人のふんどしなんか借りるもんかい!」といった性格の母が、概ねそうやって生きてきた母が、この頃は私に少々甘えるようになってきている。「今度いつ来るの?○○買って来て」などと朝早く電話がかかってきたりする。
  入院生活が長く続いている母は、持病の悪化で食事がうまくいかず、体重が減り続け、体力が衰えている。30年間も一人で病気と闘ってきた母であるが、持病の苦痛が酷くなって、体力だけでなく、今では気力も少々萎えてきたみたいだ。そして、そうなってやっと、他人(息子の私を含めた)に少々甘えるようになった。
 ただし、母が甘えるのは状態の酷く悪い時である。そういった時でも母は、傍に座っているだけの私に、「ありがとう」と言うのを忘れない。何か買ってきてあげると、「お金大丈夫ねぇ。郵便局の私の口座からおろしておいで。」などと心配してくれる。
 私は、私のふんどしを毎日洗濯しなければならない。母が使いやすいようにきれいにしておかなければならない。と、チョイ悪オジサンは柄にも無く思うのである。
          

 荒心臓総理殿
 女は戦中戦後の苦しい時代を生き抜いてきたぞ。女は病に倒れてもなお、凛とした生き方をしたいと望んでいるぞ。真に強い女が、ここにいるぞ!・・・爪の垢、要る?

 記:2007.8.17 島乃ガジ丸