2ヶ月経過の骨と皮 餓鬼という言葉が思い浮かんだ 踏ん張れ俺
最初の入院は2泊、9月になって再入院、今回はもう1ヶ月近く。ご覧の通りの体。
次に来院するのは2週間後の9月11日なんだが 薬の種類と量は増えた
念のためにこの薬もと、患者を思っての事だと思われるが、こんな薬漬けで大丈夫か?
ネットの不調で、いつもなら朝のアップが夕方となってしまった。体の不調も続く。
噛んで噛んで噛んで 飲み込む 幸せを感じる
病院ではずっと流動食、自炊も概ね御粥など柔らかいもの、旧盆での供え物にした太巻
きと稲荷寿司、その夜の夕食にした。久々の御粥でないご飯、美味かった。
私待つわ 果てしなく待つわ とブツブツ言う 病院慣れしてない私
朝から夕方まで昼食時を除いて約8時間、診療時間は1時間半、待ち時間は6時間半。
昨日退院した時 次来るまでの3日分として持たされた薬、薬、薬
薬嫌いの私にとっては、過去30年間で飲んだより遥かに多い量。恐るべし薬界。