オンラインとリアルが入り交じった一日。
リアルに比重を置きがちな日常世界。
コロナで、分断されがちな地域の暮らし。
でも、ITを使えば、会えない、見られない、参加できない・・様々なハードルを下げられるってことを教える。
確かに、そうでした。
長い一日となりました。
朝8時過ぎには、オンラインの準備も動き出し、結局、撤収は、夜の8時。
担う若い世代は、獅子奮迅の活躍。
大きな声をあげず、大きな動きをすることなく。
それに対峙するリアルの地域社会。
なんとか楽しい一日となりました。
ただ、振り返ってみると、オンラインの世界は、結局、リアルの世界を映し出す・・というもの。
リアルがあって初めて成り立つということ。
一つの道具。使いこなせば便利なツール・・。横たわっているリアルの距離を一瞬にして縮めてしまうもの。
でも、やっぱり世界は、リアルを構築し続けていかざるえないでしょう。
バーチャル世界は、これからもドンドン、リアル世界を侵食していくでしょうが。
・・・ということが、わかって、心底やれやれ。
なあんだ・・でした。
メデイアの取材のほうも、どんな編集になってできあがるのか、楽しみ。
オンライン文化祭が、来年もね!・・になるかどうか。
若い世代がつくるニュータウン物語。
乞うご期待!とシンプルに言いたい。
でも、長い道のりとなるような感じもあります。
福祉亭が、目の前の課題を追って過ぎる時間のことを忘れていたように。
リアルに比重を置きがちな日常世界。
コロナで、分断されがちな地域の暮らし。
でも、ITを使えば、会えない、見られない、参加できない・・様々なハードルを下げられるってことを教える。
確かに、そうでした。
長い一日となりました。
朝8時過ぎには、オンラインの準備も動き出し、結局、撤収は、夜の8時。
担う若い世代は、獅子奮迅の活躍。
大きな声をあげず、大きな動きをすることなく。
それに対峙するリアルの地域社会。
なんとか楽しい一日となりました。
ただ、振り返ってみると、オンラインの世界は、結局、リアルの世界を映し出す・・というもの。
リアルがあって初めて成り立つということ。
一つの道具。使いこなせば便利なツール・・。横たわっているリアルの距離を一瞬にして縮めてしまうもの。
でも、やっぱり世界は、リアルを構築し続けていかざるえないでしょう。
バーチャル世界は、これからもドンドン、リアル世界を侵食していくでしょうが。
・・・ということが、わかって、心底やれやれ。
なあんだ・・でした。
メデイアの取材のほうも、どんな編集になってできあがるのか、楽しみ。
オンライン文化祭が、来年もね!・・になるかどうか。
若い世代がつくるニュータウン物語。
乞うご期待!とシンプルに言いたい。
でも、長い道のりとなるような感じもあります。
福祉亭が、目の前の課題を追って過ぎる時間のことを忘れていたように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます